MT-07ABSとGSR750ABSの違いを比較

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

MT-07ABSとGSR750ABSの違いを比較

 

ヤマハ MT-07の歴史

2014年8月20日に「MT-07」が新登場。型式は、EBL-RM07J
クロスプレーン・コンセプトの設計思想に基づき開発した新開発の水冷4ストローク・直列2気筒DOHC・4バルブ、689cm3のエンジンを搭載。270度位相クランクを採用し、心地よい加速フィーリング、駆動感が特徴。車重が179kgで同排気量のバイクより1〜2割軽い。ABS標準装備の「MT-07A」も発売。車体色は、3色(マットグレーメタリック3、ブルーイッシュホワイトカクテル1、ビビッドレッドカクテル1)の設定。
2015年3月10日に「MT-07 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、新色の「マットシルバー1」の1色。「MT-07 ABS」はホイールとフレームをレースブルーとした。
2016年2月15日に「MT-07A」と「MT-07」をカラーチェンジ。
車体色は、「MT-07A」が新色2色(マットシルバー1、ディープレッドメタリックK)と継続色2色(ブルーイッシュホワイトカクテル1、マットグレーメタリック3)の全4色。「MT-07」が新色1色(ディープレッドメタリックK)と継続色2色(ブルーイッシュホワイトカクテル1、マットグレーメタリック3)の全3色。
2017年2月15日に「MT-07 ABS」、「MT-07」をカラーチェンジ。
車体色は、全て新色で「MT-07 ABS」がブルーイッシュグレーソリッド4とディープパープリッシュブルーメタリックCの2色。「MT-07」がブルーイッシュホワイトパール1とマットダークグレーメタリック6の2色。
2018年4月10日に「MT-07 ABS」をマイナーチェンジ。型式は、2BL-RM19J
今回のマイナーチェンジの主な特徴は、バネ定数と減衰力のバランス調整を図って操作に対し、よりリニアに反応する前後サスペンションを装備。ポジションの自由度を高めて、長時間乗車時の疲労を低減する新設計シートの採用。吸排気の流れや塊感を強調し、より力強さを感じさせるスタイリングに変更。車体色は、3色(ディープパープリッシュブルーメタリックC、マットグレーメタリック3、マットダークグレーメタリック6)の設定。
MT-07の「EBL-RM07J」と「2BL-RM19J」の違いの比較はこちら。
2019年3月1日に「MT-07 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、新色のマットライトグレーメタリック4と継続色のディープパープリッシュブルーメタリックCとマットダークグレーメタリック6をあわせた全3色。
2020年3月28日に「MT-07 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、3色(ディープパープリッシュブルーメタリックC(新色)、マットライトグレーメタリック4、マットダークグレーメタリック6)。
2021年7月28日に「MT-07 ABS」をマイナーチェンジ。型式は、8BL-RM33J

平成32年(令和2年)規制に適合するためECUの仕様変更やFI セッティングの最適化が図られた。ライト類がフルLED化(バイファンクションLEDヘッドランプとLEDポジションランプ、フラッシャーランプ)。37mm幅広となり12mmアップマウントされたアルミ製テーパーハンドルを採用。車体色は、3色(パステルダークグレー、ディープパープリッシュブルーメタリックC、マットダークグレーメタリック6)。
MT-07の2021年7月28日のマイナーチェンジ前後の違いの比較は、こちら。
2022年5月25日に「MT-07 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、3色(パステルダークグレー、ディープパープリッシュブルーメタリックC、マットダークグレーメタリック6)の設定。
2024年3月22日に「MT-07 ABS」をマイナーチェンジ。
主な変更点は、着信通知や燃費管理などが可能なスマートフォン連携機能の搭載。表示テーマを2種類(ストリート/ツーリング)から切り替え可能な5インチTFTメーターに変更。ホイールスイッチを採用したハンドルスイッチを採用。グリップ位置を変更した新ハンドルバーを採用。クラッチ操作なしに滑らかなシフトアップ操作を可能にするクイックシフターをアクセサリー設定などです。車体色は、3色(ダークブルーイッシュグレーメタリック8、ディープパープリッシュブルーメタリックC、マットダークグレーメタリック6)の設定。
MT-07の2024年3月22日のマイナーチェンジ前後の違いの比較は、こちら。

 

 

スズキ GSR750の歴史

2011年に海外で新登場。
GSR600をフルモデルチェンジした車両。エンジンは、2005年式GSX-R750からの流用でカムプロファイルと吸排気系を見直し、フリクションロスの低減と燃焼効率の向上などで扱いやすさと低中速トルクが向上。フロントサスは、倒立型を装備し、フレームはD型断面のスチール製ツインスパータイプ。
2013年3月21日に逆輸入モデルとして日本でも販売されてきたGSR750ABSの国内販売を開始。型式は、EBL-GR7NA
エンジンの出力特性は、日本国外仕様車と同一で国内750ccクラスで初の100ps超と、60km/h定地走行での燃費30km/Lを達成。車体は、平成13年騒音規制適合のために左側のエンジンカバーとホールなしのリアスプロケットが装備されたが、それ以外は日本国外仕様とほぼ同じ。車体色は、青/白2トーン、黒、白の3色。
2014年4月2日にカラーチェンジ。
カラーリングの変更と「Sエンブレム」の変更。
車体色は、新色の青×銀、継続色の黒、白の3色。
2014年5月8日にカラーを追加して発売。
スズキレーシングマシン伝統の青×白ツートーンカラーを追加。
2015年2月18日にカラーチェンジ。
カラーパーツの一部を変更。変更点は、ハンドルバーの色をマットシルバーに。車体色白のホイール色をブラックに。車体色黒の「GSR」ロゴ色をグレーに変更。
2017年、モデルチェンジにを受けたGSX-S750の日本発売によってGSR750は2017年に日本国内仕様の生産終了が公表された。

 

 

ここでは、
2016年2月15日発売のヤマハ MT-07 ABS(型式 EBL-RM07J)と
2015年2月18日発売のスズキ GSR750 ABS(型式 EBL-GR7NA)
の違いを比較しました。

 

MT-07ABSとGSR750ABSのスペック表の違い

※数字が大きい方がこの色

車種 ヤマハ MT-07 ABS スズキ GSR750 ABS
発売日 2016年2月15日 2015年2月18日
型式 EBL-RM07J EBL-GR7NA
全長 2085mm 2115mm
全幅 745mm 785mm
全高 1090mm 1060mm
ホイールベース 1400mm 1450mm
シート高 805mm 815mm
最低地上高 140mm 145mm
総重量 182kg 213kg
サスペンション形式(前) テレスコピック テレスコピック
サスペンション形式(後) スイングアーム スイングアーム
キャスター角 24°50′ 25°20′
トレール(mm) 90 104
ブレーキ形式(前) ダブルディスク ダブルディスク
ブレーキ形式(後) ディスク ディスク
タイヤサイズ(前) 120/70ZR17 M/C 58W 120/70ZR17 M/C 58W
タイヤサイズ(後) 180/55ZR17 M/C 73W 180/55ZR17 M/C 73W
エンジン種類 水冷4ストロークDOHC4バルブ並列2気筒 水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒
総排気量 689cc 749cc
圧縮比 11.5 12.3
ボア 80mm 72mm
最高出力(kW/rpm) 54(73.4PS)/9000 78(106PS)/10000
最大トルク(N・m/rpm) 68(6.9kgf・m)/6500 80(8.2kgf・m)/9000
始動方式 セル セル
点火方式 フルトランジスタ フルトランジスタ
クラッチ形式 湿式多板 湿式多板
変速機形式 6段リターン 6段リターン
燃料供給方式 インジェクション インジェクション
潤滑方式 強制圧送ウエットサンプ ウエットサンプ
燃料タンク容量 13.0L 17.0L
燃料消費率(km/L) 38.4(60km/h)・24.1(WMTCモード) 30(60km/h)・20.2(WMTCモード)
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 749,520円(本体価格694,000円、消費税55,520円)
マットシルバー1(マットシルバー)、
ディープレッドメタリックK(レッド)、
ブルーイッシュホワイトカクテル1(ホワイト)、
マットグレーメタリック3(マットグレー)
969,840円(消費税抜き898,000円)
パールグレッシャーホワイト、
マットブラックメタリックNo.2
販売計画台数(国内・年間) シリーズ合計2,000台(「MT-07」と「MT-07A」の合計)
ヤマハ MT-07の年間販売計画台数の推移は、こちら。
-

 

MT-07ABSとGSR750ABSの外観の違いを比較
MT-07ABSとGSR750ABSの外観のサイドの違いを比較

 

MT-07とGSR750の動画

 

 

MT-07

 

ヤマハ MT-07 (2014) バイク試乗レビュー

 

 

YAMAHA MT-07 速攻インプレ in 伊豆SSセンター by 丸山浩

 

 

Yamaha MT07 Top Speed

 

 

 

GSR750

 

スズキ GSR750 国内仕様/試乗インプレ/レビュー

 

 

スズキ GSR750試乗インプレッション エンジン音 マフラー音

 

 

Suzuki GSR 750 Top Speed - 258 km/h

 

 

MT-07ABSとGSR750ABSの比較の口コミ

 

 

GSR750かMT-07だと中間加速・最高速はGSRの方が速い。見た目は個人の好き嫌いだから知らないけどあとは、全てMT07の勝ち。自分は、どっちとも試乗して一発でMT-07に決めた。

 

 

MTシリーズのメーターは、安っぽいね。MT07、MT09のサイクルメーター付けましたみたいなメーターは、堪えられない。

 

 

パワーウェイトレシオ
GSR750 92万円 213kg/106ps=2.0
MT-07 70万円 180kg/73ps=2.46

 

 

ツーリングメインでスイングアームなり車軸が長いのが良いならGSRやNCにすればいい。MT-07は1400mmだから軽快なハンドリングで走れる。

 

 

GSRは、やっぱり4気筒だよね。音だけで言えば絶対4発がいい。でもMT-07は左右に寝かしやすいと思う。

 

 

GSR750の車体の太さが気になるけど音と高回転まで滑らかなのがいいね。MTはイグニションの位置が嫌。スクリーン選びに悪影響を及ぼしそう。

 

 

MT07とMT09に試乗してきたけど軽すぎて笑った。ネイキッドとモタードを合体させたような感じだった。でも回して楽しいのはGSR。

 

 

俺は、2気筒で軽いからMT-07にした。4気筒のGSR750は、そもそも選択肢になかった。

 

 

MT-07に試乗してみたけど違和感なく簡単に乗れてしまう。その後にGSR750にも試乗したがMT07と比較すると明らかに大型を操ってる感じがした。

 

 

同僚のGSR750に何回か乗らせてもらったけどハンドリングの軽さ、エンジンの面白さは、MTが圧倒的だった。GSR750は普通の乗りやすい4気筒エンジンで刺激的なMTと比較するとどうも物足りなく感じる。GSR750は、安っぽい所もあるし。でもGSR750のメーター、航続距離、ポジションは魅力的。

 

 

大型初めてならGSR750がいいかも。最初にMT-07に乗ると次にパワーあるのが欲しくなる。MT-07は、軽いバイクだからSSを峠で追い回すぐらい乗れないと本当のMT-07の良さは、わからない。

 

 

スペック重視ならMT-07はやめといた方がいい。馬力も大したことないし二気筒だから。0-100にこだわるならGSR750でいいと思う。

 

 

GSR750みたいな丸目じゃないネイキッドは、一般受けしないでしょ。

 

 

性能だけならGSR750がいいだろうね。スズキは、結構値引きしてくれるし。

 

 

MTシリーズと悩んでたけどバイク屋の話では、07は、軽過ぎてパワー不足。09は、凶暴で危ないと言ってた。結局、GSR750にした。車体が軽いのはいいことばかりじゃないんだね。

 

 

GSR750とMT-07で迷ったけどメーターのカッコ良さとタンクの容量でGSR750を選んだ。それからMT-07は180cm越えの俺には小さく見える。

 

 

とりあえずマルチの速いバイクにした方が後悔しないと思う。せっかく大型免許を取ったんだから大きくてハイパワーのバイクを選ばないと。長距離ツーリングでもカウルがあった方が絶対に有利。MT-07は、サイズ的に400ccと間違われるし、大排気量のバイクに乗ってる感じがしないかも。それに大型のツインは、CB400SFのマルチと比較して低速でギクシャクして乗りにくいよ。

 

 

MT-07とGSR750なら金が無いとか、どうしても2気筒がいいとかなければGSR750を買った方がいいと思う。スズキの四気筒は、凄く良い音するし、エキサイティングだからGSR750の方が飽きないよ。

 

 

GSR750を自在に乗りこなしている人は、見ると凄いと思う。俺は、楽な方がいいからMT-07にした。

 

 

MT-07とGSR750は、性能が違い過ぎる。出力特性の違いでMT-09とGSR750で悩むならまだしも、MT-07は、フレンドリー過ぎる。

 

 

GSR750は、スタイルがかなり気に入ってたし、凄く回しやすいエンジンだったけど、重いのと、値段の割に安っぽいからMT-07にした。

 

 

近場を走る事が多い人は、MT-07かな。取り回しが楽でパワーも十分。ロングツーリングに向いてるのは、絶対GSR750。航続距離が長いし、4気筒の方が疲労が少ないと思う。

 

 

音はGSR750の方が良いと思うよ。
MT-07は、パラだから。

 

 

GSR750は、4気筒だし、鉄が多いから重い。でも良く回るし乗りやすいバイクだよ。

 

 

リッターネイキッドからの乗り替えで、一般道のシグナルで回せて、峠の登りより下りが得意な感じの車体が軽いバイクを探してた。GSR750は、スタイル的にはかなり好きだったし、凄く回しやすいエンジンだったけど、重いのと値段の割に安っぽかったから結局MT-07にした。

 

 

GSR750は、スイングアームが角材のせいで台無しになってる。

 

 

MT-07を見てきたけど安っぽかった。でもその分安いし、軽い。
GSR750は、カッコよかったけど、重い。
ちなみに2014年7月時点のgooバイクの総額の値段は、
MT-07が74万円。
GSR750が86万円。

 

 

やはりタコメーターはアナログがいい。 MT-07/09は、何を表示してるのかわかりにくい。

 

 

スズキ乗りだがGSR750と比較してMTの作り込みの良さに感嘆した。数字以上にパワー感あるし、SS乗ってるが使用用途と身の丈に合ったバイクはMTだと思った。

 

 

GSR750を基準に考えると、MTはモタード寄り。NCは、ツアラー寄りかな。

 

 

GSR750は749cc 四気筒
MT09 846cc 三気筒
MT07 689cc 二気筒

 

 

中型からの乗り換えの人に取っては、「MT-07は速い!」って思うかもしれないけど実際は、大した事ない。速さを求める人は、もう少し出してGSR750にした方がいい。

 

 

●車両重量と最高出力と最大トルク
MT-07 ABS 182kg | 54kW/9000rpm | 68N・m/6500rpm
GSR750 ABS 213kg | 78kW/10000rpm | 80N・m/9000rpm

 

 

●シート高
MT-07 ABS 805mm
GSR750 ABS 815mm

 

 

●タンク容量
MT-07 ABS 13L
GSR750 ABS 17L

 

●燃費WMTCモード値
MT-07 ABS 24.1km/L
GSR750 ABS 20.2km/L

 

●航続距離
MT-07 ABS 13L × 24.1km/L =313.3km
GSR750 ABS 17L × 20.2km/L =396.2km

 

 

旧型になって投げ売り状態のGSR750ならMT-07と同価格帯だったりする。

 

 

GSR750は、スズキだから売るとき安く買い取られるからMT-07にした。スズキは、新車の値下げと車両の価値の下がり方が酷い。

 

 

週末のツーリングで完全に趣味で走る人は、GSR750でもいいが、通勤で使う人は、MT-07の方がいい。車重が約30kgも違うから毎朝バイクを引っ張り出す手間を考えたらMT-07の方が全然楽。でも106psを回しきって楽しめる腕があるならGSR750の方がいい。

 

MT-07とGSR750の中古車価格と買取相場

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。