GSX-S1000の平成28年排ガス規制前後の違いを比較

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

GSX-S1000の平成28年排ガス規制前後の「EBL-GT79A」と「2BL-GT79B」の違いを比較

 

スズキ GSX-S1000の歴史

2015年7月6日に国内仕様の「GSX-S1000 ABS」が新登場。型式は、EBL-GT79A
海外向けに少し遅れて国内仕様が新登場。エンジンは、「GSX-R1000」(海外向けモデル)をベースとした水冷直列4気筒998cm3を搭載。車体色は、2色(グラススパークルブラック×キャンディダーリングレッド、トリトンブルーメタリック)の設定。
2017年3月30日に「GSX-S1000 ABS」をマイナーチェンジ。型式は、2BL-GT79B
平成28年国内新排出ガス規制に対応。最高出力が107kW→109kWへアップ、最大トルクが106N・m→107N・mへアップ。新たにスリッパークラッチを採用。ステップ、ステップブラケット、ハンドルレバー等をブラック化し質感を向上。車体色は、特別色マットブラックメタリックNo.2を新たに設定した全3色(マットブラックメタリックNo.2、グラススパークルブラック/トリトンブルーメタリック、グラススパークルブラック/キャンディダーリングレッド)。
2018年2月15日に「GSX-S1000 ABS」をカラーチェンジ。
新色のパールグレッシャーホワイト×グラススパークルブラック(特別色)を設定。全3色(パールグレッシャーホワイト/グラススパークルブラック、グラススパークルブラック/トリトンブルーメタリック、マットブラックメタリックNo.2)の設定。
2019年2月21日に「GSX-S1000 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、3色(グラススパークルブラック/トリトンブルーメタリック、パールグレッシャーホワイト、マットブラックメタリックNo.2)の設定。
2021年8月4日にフルモデルチェンジした「GSX-S1000」を発売。型式は、8BL-EK1AA
初めてのモデルチェンジで2代目となった。従来モデルから、さらにストリートファイターとしての特徴を強化。アグレッシブかつ前衛的なデザインを採用。ハンドル幅が広くなった。エンジンは、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合しながら、最高出力が向上(148→150ps)。電子制御システムS.I.R.S.を新たに搭載し、扱いやすさと利便性が向上。従来のABSやトラクションコントロールに加え、電子制御スロットル(ライドバイワイヤ)、ドライブモード選択(3タイプから)、クイックシフター(アップ/ダウン対応)などを採用。車体色は、3色(トリトンブルーメタリック、グラスマットメカニカルグレー、グラススパークルブラック)の設定。このモデルチェンジから車名の「ABS」の表記が消えた。
GSX-S1000の「2BL-GT79B」と「8BL-EK1AA」の違いの比較は、こちら。
2023年10月25日に「GSX-S1000」をカラーチェンジ。
車体色は、3色(マットソードシルバーメタリック、トリトンブルーメタリック、グラススパークルブラック)の設定。

 

 

ここでは、上の黄色の部分
2015年7月6日発売のスズキ GSX-S1000(型式 EBL-GT79A)と
2017年3月30日発売のスズキ GSX-S1000(型式 2BL-GT79B)
の違いを比較しました。

 

 

GSX-S1000の「EBL-GT79A」と「2BL-GT79B」のスペック表の違い

※数字が大きい方がこの色

タイプグレード名 GSX-S1000 ABS GSX-S1000 ABS
モデルチェンジ区分 新登場 マイナーチェンジ
型式 EBL-GT79A 2BL-GT79B
発売日 2015年7月6日 2017年3月30日
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2115 2115
全幅 (mm) 795 795
全高 (mm) 1080 1080
ホイールベース (mm) 1460 1460
最低地上高(mm) 140 140
シート高 (mm) 810 810
車両重量 (kg) 209 209
最小回転半径(m) 3.1 3.1
乗車定員(名) 2 2
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 23.8 25.3
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) 19.2 18.7
原動機型式 T719 T719
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 4 4
シリンダ配列 並列(直列) 並列(直列)
冷却方式 水冷 水冷
排気量 (cc) 998 998
カム・バルブ駆動方式 DOHC DOHC
気筒あたりバルブ数 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 73.4 73.4
行程(ピストンストローク)(mm) 59 59
圧縮比(:1) 12.2 12.2
最高出力(kW) 107 109
最高出力(PS) 145 148
最高出力回転数(rpm) 10000 10000
最大トルク(N・m) 106 107
最大トルク(kgf・m) 10.7 10.9
最大トルク回転数(rpm) 9500 9500
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 17 17
燃料(種類) ハイオクガソリン ハイオクガソリン
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CR9EIA-9 CR9EIA-9
点火プラグ必要本数・合計 4 4
搭載バッテリー・型式 FT12A-BS FT12A-BS
バッテリー容量 12V-10Ah(10HR) 12V-10Ah(10HR)
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 3.4 3.4
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 2.8 2.8
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 3.2 3.2
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40 10W-40
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト フットシフト
1次減速比 1.553 1.553
2次減速比 2.588 2.588
変速比 1速 2.562/2速 2.052/3速 1.713/4速 1.500/5速 1.360/6速 1.269 1速 2.562/2速 2.052/3速 1.713/4速 1.500/5速 1.360/6速 1.269
動力伝達方式 チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 17 17
スプロケット歯数・後 44 44
チェーンサイズ 525 525
標準チェーンリンク数 116 116
フレーム型式 ダイヤモンド ダイヤモンド
キャスター角 25°00 25°00
トレール量 (mm) 100 100
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク 倒立フォーク
フロントフォーク径(φ) 43 43
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1 1
タイヤ(前) 120/70ZR17 120/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 58 58
タイヤ(前)速度記号 (W) (W)
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 190/50ZR17 190/50ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 73 73
タイヤ(後)速度記号 (W) (W)
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス
ホイールリム形状(前) MT MT
ホイールリム幅(前) 3.5 3.5
ホイールリム形状(後) MT MT
ホイールリム幅(後) 6 6
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 2.5 2.5
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.9 2.9
ヘッドライト定格(Hi) 60W/55W 60W/55W
ヘッドライトタイプ(Hi) H4 H4
テールライトタイプ LED LED
スピードメーター表示形式 デジタル デジタル
メーター表示 ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
車両装備 アンチロックブレーキ(ABS) 有
トラクションコントロール 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
トラクションコントロール 有
スリッパークラッチ有
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 1,115,640円 1,131,840円(消費税抜き本体価格 1,048,000円)
グラススパークルブラック/トリトンブルーメタリック、
グラススパークルブラック/キャンディダーリングレッド、
マットブラックメタリックNo.2

 

GSX-S1000の平成28年排ガス規制前後の「EBL-GT79A」と「2BL-GT79B」の違いを比較

 

GSX-S1000の「EBL-GT79A」と「2BL-GT79B」の違いを比較

 

 

2017年3月30日のマイナーチェンジでの変更点
  • 平成28年国内新排出ガス規制に対応。
  • エンジンの基本構成はそのままに最高出力が「107kw(145ps)→「109Kw(148ps)」へ、最大トルクが「106N・m(10.7kgf.m)」→「107N・m(10.9kgf・m)」に向上。
  • スリッパークラッチを採用。シフトダウン等での過度のエンジンブレーキによる後輪のロックやホッピングを抑制し、後輪から伝達されるバックトルクを制限。
  • ステップとステップブラケットとハンドルレバー等をブラック化し質感向上。
  • 「GSX-S1000 ABS」には、特別色マットブラックメタリックNo.2を設定。マットブラックのサイレンサー、フロントのアウターチューブをブラック化、専用デカール、専用リムストライプを採用。

 

 

2017年3月30日のマイナーチェンジでのスペックの変更点

 

●発売日
2015年7月6日 → 2017年3月30日

 

●型式
EBL-GT79A → 2BL-GT79B

 

●燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L)
23.8 → 25.3

 

●燃料消費率 WMTCモード値(km/L)
19.2 → 18.7

 

●最高出力(kW)
107 → 109

 

●最高出力(PS)
145 → 148

 

●最大トルク(N・m)
106 → 107

 

●最大トルク(kgf・m)
10.7 → 10.9

 

●メーカー希望小売価格
1,115,640円 → 1,131,840円

 

 

●発売日
2015年7月6日

 

●型式
EBL-GT79A

 

●車体色
GSX-S1000 ABS
・「トリトンブルーメタリック」
・「グラススパークルブラック/キャンディダーリングレッド」
GSX-S1000F ABS
・「トリトンブルーメタリック」
・「グラススパークルブラック/キャンディダーリングレッド」

 

●年間目標販売台数
「GSX-S1000 ABS」、「GSX-S1000F ABS」合計720台

 

●メーカー希望小売価格
「GSX-S1000 ABS」1,115,640円
「GSX-S1000F ABS」1,166,400円

 

●発売日
2017年3月30日

 

●型式
2BL-GT79B

 

●車体色
GSX-S1000 ABS(GSX-S1000AL7)
・「グラススパークルブラック/トリトンブルーメタリック」(KEL)
・「グラススパークルブラック/キャンディダーリングレッド」(AV4)
GSX-S1000 ABS(GSX-S1000ZAL7)
・特別色 「マットブラックメタリックNo.2」(YKV)
GSX-S1000F ABS(GSX-S1000FAL7)
・「グラススパークルブラック/トリトンブルーメタリック」(KEL)
・「グラススパークルブラック/キャンディダーリングレッド」(AV4)

 

●メーカー希望小売価格
「GSX-S1000 ABS」1,131,840円(消費税抜き1,048,000 円)
「GSX-S1000F ABS」1,185,840円(消費税抜き1,098,000 円)

 

 

2017年モデルになっての主な変更点は、エンジンをいじってパワーとトルクが若干アップとスリッパークラッチ入れた。

 

 

ステップやステップブラケットやハンドルレバーとかがブラックになったから車体色が青一色が欲しい人は、旧型。青黒や黒一色が欲しい人は、新型がいいね。

 

 

2017年モデルは、ステップの色がブラックになったから、見た目が結構締まって見える。

 

 

スリッパークラッチは、街乗り程度のシフトダウンだと無くても良さそうだね。

 

 

スリッパークラッチは、急激なシフトダウンを多用しない人には、必要ないと思う。それから他にも新型の改良点としてスクリーンに薄くスモーク
がかかって縁取りが追加されてる。

 

 

2017年モデルになってタンクの蓋とキーのツマミの形が変わった。それからスクリーンのライトスモーク処理も。ツーリングメインならスリッパークラッチは、無くてもいいと思うがたまに攻めたい人は、スリッパークラッチ付でもいいね。

 

 

2017年モデルになってハンドルクランプのボルトの頭を隠す蓋の部品が変更されてる。簡単に取れてなくなるという苦情に対応したみたい。

 

 

俺は、旧型乗ってるけど新型が羨ましい。旧型は、低速の排気干渉してる感じのバコバコが酷い。バコバコ回避の為に下道でもギア落として4000rpmは回してる。そのせいでそんな気が無いのに真ん中開くし、開けてもらったから行かなきゃみたいになってる。以前、バイク屋に聞いた時は、ECUの交換は無理って言われた。

 

 

俺も初期型乗りだけど、あのバコバコ酷い。でも対策用のECUが出てるから交換すればいい。俺は、クレーム対応だったから無料だった。バイク屋の話では、最初スズキは、仕様だから対策は出来ないと対応してたらしい。

 

 

俺もバイク屋にスズキに問合せしてもらったら、最初は、仕様だから対策できないと言われたけど、事故で修理に出した時、バイク屋に対策用ECUが出たから交換する?と言われて取り付けてもらった。対策用ECUに以前と同じプログラムを入れてもらったら6000rpm辺りから上がスムーズに回る様になった。あと対策用ECUは品番が違うって言ってた。

 

 

俺は、2016年モデル乗ってるけど、ギクシャクは無いよ。

 

 

俺は、2017年モデルに乗ってる。初期型は、2500回転パーシャルでギクシャクするらしいけど、2017年モデルでもなるよ。でも嫌になる程ではない。

 

 

2017年8月時点で2016年モデルの新古車と2017年モデルの新車が20万円の差。

 

 

俺は、2017年モデルだけど、下道を走ってるとスリッパークラッチが効いてるのかいまいちわからないから20万円も安いなら旧型買うかな。

 

 

2017年モデルは、レバーが黒いのが羨ましい。

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。