X-ADVとTMAXの違いを比較

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

X-ADVとTMAXの違いを比較

 

ホンダ X-ADVの歴史

2017年4月14日に「X-ADV」が新登場。型式は、2BL-RC95
水冷・4ストローク・OHC・4バルブ直列2気筒745ccエンジンに、デュアル・クラッチ・トランスミッション(DCT)を組み合わせ、アドベンチャーモデルの力強さとコミューターモデルの利便性を高次元で融合させた「X-ADV」を発売。車両重量は、238kg。車体色は、2色(デジタルシルバーメタリック、ヴィクトリーレッド)。
2018年4月20日にマイナーチェンジ。
ライダーの好みで2段階のトルクコントロールと、トルクコントロールを必要としないOFF状態の選択が可能なHondaセレクタブル トルク コントロール(HSTC)採用。またアクセル操作に対する駆動力変化をダイレクトに後輪へ伝達するよう、クラッチ制御を変更するGスイッチを新たに採用。車体色は、2色(デジタルシルバーメタリック、キャンディークロモスフィアレッド)。
2019年2月21日にカラーチェンジ。
従来から標準装備のETC車載器がETC2.0車載器へバージョンアップ。車体色は、3色(マットビュレットシルバー、グランプリレッド、マットアーマードグリーンメタリック)。
2021年3月25日にフルモデルチェンジ。型式は、8BL-RH10
エンジン内部パーツを軽量化し、吸排気系をブラッシュアップ。平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合。フレームは新設計され、形状の見直しによってラゲッジスペースが22リットルに拡大。電装系にスロットルバイワイヤシステム(TBW)を新採用。これに伴ってライディングモードが導入された。従来モデルのDCソケットがUSBポートに変更。車体色は、2色(パールディープマッドグレー、グラファイトブラック)。
X-ADVの2021年3月25日のフルモデルチェンジ前後の違いの比較は、こちら。
2022年7月28日にカラーチェンジ。
車体色は、3色(グランプリレッド(新色)、マットバリスティックブラックメタリック(新色)、パールディープマッドグレー)。

 

 

ヤマハ TMAX530の歴史

2013年6月25日に「TMAX530」の日本仕様を発売。型式は、EBL-SJ12J
ここからTMAXの4型。フルモデルチェンジされ、エンジンがボアアップされ排気量が530ccとなって、駆動系と後輪アームを全面刷新し、車体デザインも変更。SJ12J型は発表から日本国外仕様のみ販売され、日本では並行輸入された車両が発売されていたが、2013年1月に騒音関係の法令が改正され、のちの欧州規制と同値にあたる平成26年騒音規制の適用が受けられることになったので、2013年6月25日からTMAX530として日本国内仕様が正式に発売されることになり、ABS仕様も同時発売された。
TMAX500(3型)とTMAX530(4型)の違いの比較は、こちら。
2013年7月25日に上級仕様モデルの「TMAX530 ABS BLACK MAX」を発売。
ABSを標準装備、専用カラーリング、専用メーター、ブラックウッドパターン水圧転写のメーターまわり、ゴールド塗装グリップエンド、TMAXロゴ入りシート、バックレストエンブレム、ゴールド塗装ホイール、サテンゴールドエンブレムなど、豪華な仕様に。
2014年1月27日に「TMAX530 ABS BRONZE MAX」を追加し発売。
「ヨーロピアン・ダンディズム」をコンセプトにパフォーマンスと実用性、エレガントさを調和した新色の「マットダークイエローイッシュグレイメタリック1」を施したモデル。
2015年1月10日に「TMAX530 ABS」をマイナーチェンジ。
ここからTMAXの5型。2015年モデルは、スポーツ性、使い勝手をさらに向上。精悍なLEDヘッドライトと新形状のフロントカウル、スーパースポーツモデルと同様の倒立式フロントフォーク、扱いやすいスマートキーシステム及び12VのDCアウトレット等を採用。
TMAX530 4型と5型の違いの比較は、こちら。
2015年2月10日に「TMAX530 ABS IRON MAX」を発売。
上級機種の「TMAX530 ABS IRON MAX」(アイアン マックス)には、スエード調シート表皮、ピンストライプ入り前後ホイール、クロノウォッチイメージの専用メーター、アルミ製フットプレート等を採用。
「TMAX530 ABS IRON MAX」(アイアン マックス)」の違いの比較は、こちら。
2016年1月26日に「TMAX530 ABS」と「TMAX530 ABS IRON MAX」をカラーチェンジ。
標準モデルの「TMAX530 ABS」には新色「マットライトグレーメタリック3」(マットシルバー)を追加。2016年モデルの「TMAX530 ABS IRON MAX」には、車体色は継続し、ゴールドホイールを新たに採用、エンブレムもゴールドとして上質感をアップ。スエード調シート表皮、クロノウォッチイメージの専用メーター、アルミ製フットプレート等は継続採用。
2017年4月7日にTMAX530がフルモデルチェンジされ、「TMAX530 DX」と「TMAX530 SX」が発売。型式は、2BL-SJ15J

ここからTMAXの6型。2017年モデルのコンセプトは、「Master of Scooter」。ヤマハのスクーター初の電子制御スロットルや新設計の軽量アルミフレーム、リンク式リアサスペンションなどの採用で走行性能を高めつつ、軽快感とエレガントさを兼ね備えたデザインを採用し所有感を向上させました。スタンダード仕様の「SX」とクルーズコントロールシステムや電動調整式スクリーンの採用など快適装備を充実させた「DX」を設定。どちらもABS標準装備。
TMAX530 5型と6型の違いの比較は、こちら。
TMAX530SXとTMAX530DXの違いの比較は、こちら。
2018年5月28日に「TMAX530 DX」と「TMAX530 SX」をカラーチェンジ。
2019年2月25日に「TMAX530 DX」と「TMAX530 SX」をカラーチェンジ。

 

 

ここでは、
2017年4月14日発売のホンダ X-ADV(型式 2BL-RC95)と
2017年4月7日発売のヤマハ TMAX530 DX(型式 2BL-SJ15J)
の違いを比較しました。

 

 

X-ADVとTMAX530のスペック表の違いを比較

※数字が大きい方がこの色

タイプグレード名 X-ADV TMAX530 DX ABS
モデルチェンジ区分 新登場 フルモデルチェンジ
型式 2BL-RC95 2BL-SJ15J
発売日 2017年4月14日 2017年4月7日
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2230 2200
全幅 (mm) 910 765
全高 (mm) 1345 1420
ホイールベース (mm) 1580 1575
最低地上高(mm) 135 125
シート高 (mm) 790 800
車両重量 (kg) 238 218
最小回転半径(m) 2.8 2.8
乗車定員(名) 2 2
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 40 28.6
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) 27 20.6
原動機型式 RC88E J417E
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 2 2
シリンダ配列 並列(直列) 並列(直列)
冷却方式 水冷 空冷
排気量 (cc) 745 530
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC) DOHC
気筒あたりバルブ数 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 77 68
行程(ピストンストローク)(mm) 80 73
圧縮比(:1) 10.7 10.9
最高出力(kW) 40 34
最高出力(PS) 54 46
最高出力回転数(rpm) 6250 6750
最大トルク(N・m) 68 53
最大トルク(kgf・m) 6.9 5.4
最大トルク回転数(rpm) 4750 5250
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション
燃料供給装置形式 PGM-FI -
燃料タンク容量 (L) 13 15
燃料(種類) レギュラーガソリン ハイオクガソリン
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 IFR6G-11K CR7E
点火プラグ必要本数・合計 2 2
搭載バッテリー・型式 YTZ14S YTZ12S
バッテリー容量 12V-11.2Ah 11.0Ah 10HR
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式 ドライサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 4.1 3.5
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 3.2 2.6
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 3.4 2.9
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-30 10W-40
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板・遠心
変速機形式 電子式・6段自動変速 Vベルト式・無段変速
1次減速比 1.921 1
2次減速比 2.235 6.034
変速比 1速 2.665/2速 1.904/3速 1.453/4速 1.200/5速 1.032/6速 0.837 -
動力伝達方式 チェーン -
スプロケット歯数・前 17 -
スプロケット歯数・後 39 -
チェーンサイズ 520 -
標準チェーンリンク数 118 -
フレーム型式 ダイヤモンド ダイヤモンド
キャスター角 27°00 26°00
トレール量 (mm) 104 98
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク 倒立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1 1
タイヤ(前) 120/70R17 120/70R15
タイヤ(前)構造名 ラジアル ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 58 56
タイヤ(前)速度記号 H H
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 160/60R15 160/60R15
タイヤ(後)構造名 ラジアル ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 67 67
タイヤ(後)速度記号 H H
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス
ホイールリム形状(前) MT MT
ホイールリム幅(前) 3.5 3.5
ホイールリム形状(後) MT MT
ホイールリム幅(後) 4.5 5
ヘッドライトタイプ(Hi) LED LED
テールライトタイプ LED LED
スピードメーター表示形式 デジタル アナログ
メーター表示 ギアポジション 有燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
車両装備 アンチロックブレーキ(ABS) 有
走行モード切り替え 有
グリップヒーター 有
ETC 有
DCソケット 有
可変スクリーン 有
シート下収納(シート下トランク) 有
ハザードランプ 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
走行モード切り替え 有
トラクションコントロール 有
グリップヒーター 有
シートヒーター 有
盗難防止装置 有
DCソケット 有
可変スクリーン 有
ヘルメット収納 有
シート下収納(シート下トランク) 有
センタースタンド 有
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 1,209,600円(税抜き本体価格 1,120,000円)デジタルシルバーメタリック、
1,242,000円(税抜き本体価格 1,150,000円)ヴィクトリーレッド
1,350,000円(本体価格 1,250,000円/消費税100,000円)
マットダークパープリッシュブルーメタリック1(マットブルー)、ダークグレーメタリックS(ダークグレー)
販売計画台数(国内・年間) 400台※X-ADVの販売計画台数の推移は、こちら シリーズ合計1,000台(「TMAX530 SX」の「TMAX530 DX」の合計)

 

X-ADVとTMAXの違いを比較
X-ADVとTMAXの外観のサイドの違いを比較

 

X-ADVとTMAXの違いを比較

 

 

X-ADVって一見軽そうに見えるけど、TMAX530DXより20kgも重いんだね。

 

 

TMAXは、スポーツを謳ってるから勘違いする人がいるけど、パワー云々よりスポーツを楽しめるバランス型のスクーターだよ。パワーが欲しければホンダのX-ADVでも買えばいい。それでもTMAXとそこまで変わらないけど。

 

 

X-ADVの方が使用できる用途が幅広くなるし、見た目もインパクトがある。

 

 

X-ADVの中身はNCやインテグラだからな。

 

 

俺は、TMAX乗ってるけど、X-ADVのデザインやオプションのステップは、良いと思った。

 

 

X-ADVの実物を見てきたけど、あれは、完全にスクーターじゃないね。これで日本仕様かって思うくらい足つきが悪い。でも高級感があって何かワクワクした。TMAXと値段が同じくらいだったらX-ADV買うかも。

 

 

X-ADVは、カッコイイけど、自分が乗った姿を想像したらなんか恥ずかしい。

 

 

X-ADVに乗ってみた。TMAXは、スポーツバイクのようなスクーターだけど、X-ADVは、スクーターのようなスポーツバイクって感じで、エンジンとDCTはNCと同じ。

 

 

メーカー希望小売価格

 

X-ADV
デジタルシルバーメタリック 1,209,600円(消費税抜き本体価格 1,120,000円)
ヴィクトリーレッド 1,242,000円(消費税抜き本体価格 1,150,000円)

 

「TMAX530SX」
1,242,000円(消費税抜き本体価格 1,150,000円)
「TMAX530DX」
1,350,000円(消費税抜き本体価格 1,250,000円)

 

 

●車両重量と最高出力と最大トルク
X-ADV 238kg | 40kW/6250rpm | 68N・m/4750rpm
TMAX530 218kg | 34kW/6750rpm | 53N・m/5250rpm

 

 

●シート高
X-ADV 790mm
TMAX530 800mm

 

 

●燃料(種類)
X-ADV レギュラーガソリン
TMAX530 ハイオクガソリン

 

●タンク容量
X-ADV 13L
TMAX530 15L

 

●燃費WMTCモード値
X-ADV 27km/L
TMAX530 20.6km/L

 

●航続距離
X-ADV 13L × 27km/L =351km
TMAX530 15L × 20.6km/L =309km

 

 

単純な速さで言えばX-ADVの方が速いけど、TMAXは、X-ADVより遅くても快適性や積載性は上。特にDXは。

 

 

X-ADVの排気音は、「ズババババッ」って感じで純正で結構いい音してた。TMAXの「ブィーン」も悪くないけど。

 

 

加速は、X-ADVのダイレクト感の強いDCTの変速より自分はTMAXのまったりしたCVTの方が好き。

 

 

X-ADVは、TMAXと比較すると発進加速でも、高速の追い越し加速でも、段違いのパワー差があるね。

 

 

X-ADVとTMAXは、排気量の差以上に車体構成的にX-ADVはスクーターの範疇ではないので走行性能でTMAXと比べたらダメ。

 

 

X-ADVは、燃費良いし、キーレスだし、750cc。

 

 

レンタルでX-ADVを借りて乗ったけど、俺は、TMAXの方がいい。ガソリンがレギュラーで燃費28km/Lくらいで走るのと加速したい時と減速時に指でシフトダウンできるのは良かったけど、足置きの幅が凄く狭くて怖いし、シートが固くてお尻が痛かった。

 

 

俺がX-ADVをダメだと思った理由は、切れ込むハンドリング。X-ADVはパワー感はいいけど、コーナリングで切れ込む癖が酷すぎる。

 

 

X-ADVはスクーターというよりエンジンが前寄りなMTに近い造りだから乗り方の問題もあると思う。自分は、ハンドルが切れ込むとか思わなかった。

 

X-ADVとTMAX530の中古車価格と買取相場

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。