バイクを高く売るためにやるべきこと
当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。
ジェンマとPS250の違いを比較
ホンダ PS250の歴史
2004年6月30日に「PS250」が新登場。型式は、BA-MF09。
NプロジェクトのApe、Zoomer、Bite、Soloに続く第5弾モデル。「ラフ」「タフ」「ブコツ」をキーワードに、シンプルでありながらさまざまな用途で独創的な使い方が可能な「道具」を目指して発売。ネイキッドビッグスクーターで車体をとりまく太いパイプフレームが特徴のデザイン。フォーサイト(MF04型)をベースに開発。このため搭載されるMC04E型水冷4ストロークSOHC単気筒エンジン、前後連動のコンビブレーキ、オプションでイモビライザーアラームキットが装備できるプレワイヤリングなど多くのコンポーネンツが共有。PS250のタンデムシートは、起こしてバックレストとしても使うことができ、その場合、タンデムシートがあった部分には大きな荷台が出現。ヘルメットが収納できるトランクなどは無い。車体色は、3色(パロットイエロー×マットアクシスグレイメタリック、カムフラージュグリーン×ブラック、トワイライトグレー×マットアクシスグレイメタリック)。
フォーサイトEXとPS250の違いの比較は、こちら。
2005年12月21日にマイナーチェンジ。
デュアルヘッドライトを採用し、ボディとフレームを同色塗装。ヘルメットホルダーの位置をタンデムシート横に変更し、使い勝手を向上。価格は、1万円アップ。車体色は、3色(ハーベストベージュ、ブラック、カムフラージュグリーン)。これが最終モデルとなった。
PS250の前期と後期の違いの比較は、こちら。
2007年8月31日に生産終了。
平成10年自動車排出ガス規制適応車である本モデルは、継続生産期限となり生産終了。
スズキ ジェンマの歴史
2008年7月に「ジェンマ」が新登場。型式は、JBK-CJ47A
ジェンマは、フルフラット2シーターという新しいテーマの大型スクーター。249cm3水冷・DOHC・4バルブエンジンを搭載。フロントからリヤにかけて弧を描く流線型の未来的なスタイリング、運転席と後部席との段差が少ないフルフラットシート、ハイビーム(60W・マルチリフレクタータイプ)とロービーム(55W・プロジェクター)を組み合わせた左右非対称ヘッドライト、LEDテールランプやカウルと一体化したウインカー、車体同色のマフラーカバー、フロント14インチとリヤ13インチの大径タイヤなどが特徴。他にもブレーキロック、イモビライザー付メインキーシリンダー、グラブバー&ヘルメットホルダー、容量12Lの燃料タンク、アナログ式4連メーター、前後ディスクブレーキ、シート前部に、座ったままでフルフェイスヘルメット収納ができる容量19.3Lのフロントラゲッジスペース、フロント左右に容量(右)1.7L、(左)1.4Lのコンパートメントを採用。車体色は、5色(ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、スモ−キーシルバーメタリック、パールミラージュホワイト、マジェスティックゴールドメタリック)
2009年9月にカラーを追加。。
車体色は、6色(パールミラレッド、ソリッドブラック、ソリッドスペシャルホワイトNo.2、スモ−キーシルバーメタリック、パールミラージュホワイト、マジェスティックゴールドメタリック)。
2012年8月にカラーチェンジ。
車体色は、4色(マットステラブルーメタリック、サンダーグレーメタリック/フォックスオレンジメタリック、パールミラレッド、パールグレッシャーホワイト)。
ここでは、
2005年12月21日発売のホンダ PS250(型式 BA-MF09)と
2008年7月発売のスズキ ジェンマ(型式 JBK-CJ47A)
の違いを比較しました。
※数字が大きい方がこの色
タイプグレード名 | PS250 | ジェンマ |
---|---|---|
モデルチェンジ区分 | マイナーチェンジ | 新登場 |
型式 | BA-MF09 | JBK-CJ47A |
発売日 | 2005年12月21日 | 2008年7月 |
仕向け・仕様 | 国内向けモデル | 国内向けモデル |
全長 (mm) | 2085 | 2280 |
全幅 (mm) | 795 | 810 |
全高 (mm) | 1090 | 1085 |
ホイールベース (mm) | 1455 | 1690 |
最低地上高(mm) | 135 | 135 |
シート高 (mm) | 725 | 660 |
乾燥重量 (kg) | 160 | - |
車両重量 (kg) | 172 | 210 |
最小回転半径(m) | 2.3 | 3 |
乗車定員(名) | 2 | 2 |
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) | 37.2 | 36 |
原動機型式 | MF04E | J444 |
原動機種類 | 4ストローク | 4ストローク |
気筒数 | 1 | 1 |
シリンダ配列 | 単気筒 | 単気筒 |
冷却方式 | 水冷 | 水冷 |
排気量 (cc) | 249 | 249 |
カム・バルブ駆動方式 | OHC(SOHC) | DOHC |
気筒あたりバルブ数 | 2 | 4 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 72.7 | 69 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 60 | 66.8 |
圧縮比(:1) | 10.5 | 11.3 |
最高出力(kW) | 14 | 16 |
最高出力(PS) | 19 | 22 |
最高出力回転数(rpm) | 7000 | 7500 |
最大トルク(N・m) | 21 | 22 |
最大トルク(kgf・m) | 2.1 | 2.2 |
最大トルク回転数(rpm) | 5500 | 5500 |
燃料供給方式 | キャブレター | キャブレター |
燃料タンク容量 (L) | 12 | 12 |
燃料(種類) | レギュラーガソリン | レギュラーガソリン |
満タン時航続距離(概算・参考値) | 446.4 | 432 |
エンジン始動方式 | セルフスターター式 | セルフスターター式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 | フルトランジスタ式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | DPR6EA-9 | CR7EK |
搭載バッテリー・型式 | YTZ12S | FTZ9-BS |
バッテリー容量 | 12V-11Ah | 12V 32.4kc(9Ah)/10HR |
エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 | ウェットサンプ式 |
エンジンオイル容量※全容量 (L) | 1.3 | 1.5 |
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) | 1.1 | 1.2 |
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) | - | 1.3 |
推奨エンジンオイル(SAE粘度) | 10W-30 | 10W-40 |
クラッチ形式 | 乾式・多板・遠心 | 自動遠心 |
変速機形式 | Vベルト式・無段変速 | Vベルト式・無段変速 |
変速機・操作方式 | 自動変速 | 自動変速 |
1次減速比 | - | 2.714 |
2次減速比 | - | 2.928 |
動力伝達方式 | - | チェーン |
フレーム型式 | バックボーン | アンダボーン |
キャスター角 | 28°00 | 27.35 |
トレール量 (mm) | 92 | 100 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク |
ブレーキ形式(後) | 機械式リーディングトレーリング | 油圧式ディスク |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク |
フロントサスペンションストローク(mm) | - | 105 |
懸架方式(後) | ユニットスイング式 | ユニットスイング式 |
タイヤ(前) | 110/90-12 | 120/80-14 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス | バイアス |
タイヤ(前)荷重指数 | 64 | 58 |
タイヤ(前)速度記号 | L | S |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス | チューブレス |
タイヤ(後) | 130/70-12 | 150/70-13 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス | バイアス |
タイヤ(後)荷重指数 | 56 | 64 |
タイヤ(後)速度記号 | L | S |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス | チューブレス |
ホイールリム形状(前) | MT | MT |
ホイールリム幅(前) | 2.75 | 3 |
ホイールリム形状(後) | MT | MT |
ホイールリム幅(後) | 3.5 | 4 |
ヘッドライト定格(Hi) | 60W/55W | 60W |
ヘッドライト定格(Lo) | - | 55W |
テールライトタイプ | - | LED |
スピードメーター表示形式 | アナログ | アナログ |
メーター表示 |
燃料計 有 |
燃料計 有 エンジン回転計 有 時計 有 ツイントリップ 有 |
車両装備 |
ハザードランプ 有 前後連動式ブレーキ 有 パーキングブレーキ 有 センタースタンド 有 |
盗難防止装置 有 ヘルメット収納 有 |
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション |
514,500円(消費税抜き本体価格 490,000円) ハーベストベージュ、 ブラック、 カムフラージュグリーン |
670,950円(消費税込み) ソリッドブラック、 ソリッドスペシャルホワイトNo.2、 スモ−キーシルバーメタリック、 パールミラージュホワイト、 マジェスティックゴールドメタリック |
販売計画台数(国内・年間) | 1,200台 | - |
ジェンマとPS250の違いを比較
どっちも良い意味で変態バイクだよね。
ジェンマもPS250も生産されてた時は、不人気車だったね。
どっちも独自な世界観があっていいと思うけど。
PS250のライバルは、ジェンマとベスパGTSとSW-1かな。
懲りずにぶっ飛んだモデルを出してくるスズキには、期待してる。
俺もPS250とジェンマが候補のマイナー車好きなライダー。
ジェンマとPS250は、キャラは違っても立ち位置が近いよね。「作り手の過剰な思い入れ」や「非主流」ってとこが似てる。
PS250のメーターは、せめてジェンマ並にしてほしかった。ちなみにジェンマのメーターは、スピードメーターとタコメーターを中心に、左右に燃料計・水温計を配したアナログ式4連メーターで液晶ディスプレイにはオド&ツイントリップメーター・デジタル時計が表示される。
ジェンマは、マグザムっぽいいわゆるビグスク。さらにタンデム能力に力を入れてるとこもPS250と対極の存在だと思う。タンデムしたらPS250独自の背もたれや荷台の機能が失われるし。
PS250は、軸間距離1,455mmで車両重量が172kg。
ジェンマの軸間距離1,690mmで車両重量が210kgだから
デカ過ぎるし重過ぎる。
ジェンマとPS250でかなり迷ったけど、乗り心地という面では、ジェンマにしとくべきだったかな?と後悔したこともある。
俺もジェンマとPS250で悩んだけどPS250にして後悔してないよ。
ジェンマとPS250は、対照的な2台。
●ジェンマ
ロングホイールベース、重量級車体、大径タイヤ、最新エンジン
●PS250
ショートWB、軽量車体、小径タイヤ、古参エンジン
ジェンマは、デザインが近未来過ぎるわ。
俺は、無骨なPS250の方が好き。
ジェンマは、人が乗ってなければいい感じの未来感なんだけど、人が乗るとコレジャナイ感があるんだよな。
ジェンマと比べるとPS250の押し歩き最小回転半径の小ささの利便性の高さが良く分かる。
ジェンマとPS250でかなり迷った。でも山にあうのはPS250という事でPS250を買った。
ジェンマは、「フルフラット2シーター」と謳ったライダーとタンデムライダーの一体感に重きを置いたスタイルが特徴で全高660mmの低いシートは、リヤシートとの段差がわずか45mmと段差を低くしたフルフラットシートを採用。タンデム側にバックレスト、グラブバーを装備。座ったまま荷物が取り出せる足元中央の容量19.3Lのスペースや、プロジェクターロービームを組み合わせた個性的な左右非対称ヘッドライトも特徴。他にも容量0.3Lのリッド付センターポケット、右1.7L、左1.4Lのフロントコンパートメント、ブレーキロック、イモビライザー付メインキーシリンダーなどを装備。
PS250は、ズーマーを意識したパイプフレームライクな構成で収納スペースを廃し、カウルも取り払うことで解放感のある自動変速のアメリカンモデルのようなライディングを実現。ホールド性に優れるおりたたみ式バックレスト、前後90mmスライド可能なシート、大型キャリアデッキ、前・後輪連動ブレーキシステム、パーキングブレーキ、レインウエアやラバーネットなどの収納できるキー付ユーティリティーボックス、シャッター付キーシリンダーなどを装備。
ジェンマとPS250は、どちらも他の何にも似てない個性があるのが好き。どっちか迷ってるんならタンデムする機会が多いかで決めたらいい。友達のPS250乗りに聞いたらPS250は、タンデムシートを起こして背もたれにできるから一人で乗るには凄く楽だがタンデムする時は、後ろの人ちょっと大変って言ってた。一方ジェンマは、全高が低いし、タンデム用の背もたれもあって後ろの人は楽。でもシートが固め(薄め)で長時間乗るとケツが痛くなる。積載能力は、PS250は、小物入れくらいしかなかったと思うけど、ジェンマは他のビグスクと比べれたら積載性は少ないけど、それでも充分必要な物は入る。
俺は、気軽に乗れる250クラスの手頃さが良いと思ってるからジェンマは、重くてでかいから押し歩きが大変だし、駐輪場で扱いにくいんだよな。PS250は、明らかにホイールベース短いし、ハンドルも切れ角大きそうで取り回しが楽。
自分もPS250かジェンマで悩んだ。ジェンマの取り回しは大型車並ですり抜けもしにくいけど、乗ってて特にそれが嫌だと思ったことはない。他の中型バイクにはない乗り心地でゆったり乗れて楽しいよ。自分が感じたジェンマの不満は2つ。センタースタンドをかけるのが大変なのとバッテリー関係がカウルの中に入ってるから、交換や接続の時に手間がかかるとこ。
気軽に足として使うならPS250かな。多少ぶつけても気になら無い外観してるし。
ジェンマとPS250の中古車価格と買取相場
これをやるとバイクが高く売れる
「バイクの一括査定」を利用すれば
複数の買取業者の買取価格を比較して
バイクを売ることができます。
バイクを高く売る一番確実な方法です。
その方法でバイクを売るには、
カチエックスという
一括査定サイトを使うのが一番オススメです。
このサイトを使うメリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!
無料査定の流れ
@入力して申し込み
Aその後バイクの写真を取って送る
B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。
ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。