バイクを高く売るためにやるべきこと
バイク買取業者は、どこも安く買い取りたいと思っています。
高値でバイクを売るには、業者を競わすのが一番です。
また、バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。
バイクの所有者が死亡した場合
亡くなられた方がバイクを所有していた場合は、
廃車手続き又は名義変更をしていただく必要があります
そのままにしておくと軽自動車税の請求だけが来ます。
名義変更をして乗り続けるか廃車手続きをしましょう。
原付一種・原付二種(125cc以下)の場合
原付一種・原付二種(125cc以下)の場合は、
廃車の手続きをしてから名義変更しましょう。
手続きは、ナンバープレートを管轄している役所で行います。
所有者が死亡していても
家族や代理人が手続きをすることができます。
●廃車の手続きに持っていくもの
- 標識(ナンバープレート)
- 所有者の印鑑
- 標識交付証明書
- 手続きをする人の本人確認できる書類
軽二輪車(126cc〜250cc)の場合
軽二輪車(126cc〜250cc)の場合も、
廃車の手続きを行ってから名義変更をしましょう。
手続きを行う場所は、ナンバープレートを管轄する
運輸支局・自動車検査登録事務所です。
●廃車の手続きに持っていくもの
- .軽自動車届出済証
- 印鑑
- ナンバープレート
- 手数料600円程
●運輸支局内で入手するもの
- 軽自動車届出済証返納証明書交付請求書
- 軽自動車届出済証返納届
小型二輪車(251cc以上)の場合
小型二輪車(251cc以上)の場合も、
廃車の手続きを行ってから名義変更をしましょう。
手続きを行う場所は、ナンバープレートを管轄する
運輸支局・自動車検査登録事務所です。
●廃車の手続きに持っていくもの
- .自動車検査証
- 印鑑
- ナンバープレート
- 手数料450円程
●運輸支局内で入手するもの
- 一時抹消登録申請書
- 手数料納付書
- 軽自動車税申告書
これをやるとバイクが高く売れる
バイクを売る時に何も知らずに無料査定を依頼すると安く買い叩かれるケースがあります。そうならないために無料査定を依頼する前にバイク買取業者がどういう対応をしてくるか知っておきましょう。
また、「バイクの一括査定」を利用すれば
業者の買取価格を比較してバイクを売ることができます。
何社も査定してもらう手間はかかりますが
バイクを高く売る一番確実な方法です。