バイクを高く売るためにやるべきこと
当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。
NC700SとNC750Sの違いを比較
ホンダ NC700Sの歴史
2012年4月24日に「NC700S」と「NC700S<ABS>」が新登場。型式は、EBL-RC61
「NC700S」は、ニューミッドコンセプトシリーズの第2弾。2012年2月に第1弾の「NC700X」が発売され、その直後の4月に「NC700S」と「インテグラ」が発売された。「NC700X」と「NC700S」と「インテグラ」は、エンジン、フレーム、足回りを共有する姉妹モデル。「NC700S」は、力強いトルク特性で扱いやすく燃費性能に優れた新設計の水冷・4ストローク・OHC・直列2気筒700ccエンジンを搭載したネイキッドモデル。「NC700X」から前後サスペンションストローク量の短縮・シート高を830mmから790mmへ変更し足つき性を向上。フロントカウルの非採用・点火時期変更などが行われた。燃料タンクを小型化しシート下に配置。従来の燃料タンク位置にフルフェイスも収容可能な21Lのラゲッジスペースを装備。車両重量は、211kg。車体色は、どちらも3色(パールサンビームホワイト、マグナレッド、グラファイトブラック)の設定。
NC700XとNC700Sの違いの比較は、こちら。
NC700Sとインテグラの違いの比較は、こちら。
2012年6月14日に「NC700S Dual Clutch Transmission<ABS>」をタイプ追加し発売。
「NC700S Dual Clutch Transmission<ABS>」は、変速機構のデュアル・クラッチ・トランスミッションと、アンチロックブレーキシステムを採用したモデル。車体色は、3色(パールサンビームホワイト、マグナレッド、グラファイトブラック)の設定。
2014年1月24日に「NC750S」を発売。
「NC750S」は、「NC700S」の排気量アップを図りながら、燃費の向上を実現し、装備の充実も図ったモデル。
ホンダ NC750Sの歴史
2014年1月24日に新登場。型式は、EBL-RC70
「NC750S」、「NC750S<ABS>」、「NC750S DTC<ABS>」を発売。今回は、「ニューミッドコンセプト」シリーズとして開発した「NC700S」「NC700X」「インテグラ」それぞれの排気量アップを図りながら、燃費向上と装備の充実を図った。「NC750S」は、タイヤの変更が行われていないことを除けば「NC750X」と同様で、新CBシリーズなどで採用の瞬間燃費、および平均燃費などが表示できる機能を持つ燃費計を新たに装備。シート表皮の変更、アジャストタイプのブレーキレバーの採用などが行われた。車両重量は、214kg。車体色は、全タイプに2色(マットパープルグレアホワイト、グラファイトブラック)の設定。
NC750SとNC750Xの違いの比較は、こちら。
NC750Sとインテグラの違いの比較は、こちら。
2014年4月21日に「E Package」タイプを設定し発売。
NC750SのE Packageは、DCT搭載車にタイプ設定した。ETC車載器とスポーツグリップヒーター、DCTチェンジぺダルを装備。車体色は、2色(マットパールグレアホワイト、グラファイトブラック)の設定。
2015年2月24日に「NC750S・特別カラー」を限定発売。
パールグレアホワイトを採用した特別カラーを200台限定で発売。
2016年2月19日にフルモデルチェンジして発売。型式は、2BL-RC88
フロントサスに「デュアルベンディングバルブ」を採用し、乗り心地の向上と制動時のノーズダイブを軽減したり、リアクッションにはプリロード調整機構を追加。DCT搭載モデルは、Sモードに3種類のレベルを設定できる機能を追加。心地のよいパルス感を向上させる異形断面マフラーや防風効果をさらに高めた大型ウインドスクリーンを採用するなどした。NC750Sは、全タイプにETCとグリップヒーターを標準装備した。車体色は、全タイプに3色(パールグレアホワイト、グラファイトブラック(ツートーン)、マットガンパウダーブラックメタリック(ツートーン))の設定。
2018年4月20日に「NC750S」のカラーリング変更と全タイプにABSを標準装備。
車体色は、2色(グラファイトブラック(ツートーン)、キャンディークロモスフィアレッド)の設定。グラファイトブラックは、サイドカバーとラゲッジリッドをブルーに塗装、フロントフェンダーの中央部にブルーのストライプを、メインシート側面とピリオンシートにはブルーのシート表皮を採用したツートーンカラー。
2018年11月22日にマイナーチェンジ。
「NC750S」全タイプにETC2.0車載器を標準装備。車体色は、2色(グラファイトブラック(ツートーン)、キャンディークロモスフィアレッド)の設定。
ここでは、
2012年4月24日発売のホンダ NC700S(型式 EBL-RC61)と
2014年1月24日発売のホンダ NC750S(型式 EBL-RC70)
の違いを比較しました。
NC700SとNC750Sのスペック表の違い
※数字が大きい方がこの色
車種 | ホンダ NC700S | ホンダ NC750S |
---|---|---|
発売日 | 2012年4月24日 | 2014年1月24日 |
型式 | EBL-RC61 | EBL-RC70 |
全長 | 2195mm | 2195mm |
全幅 | 760mm | 780mm |
全高 | 1130mm | 1130mm |
ホイールベース | 1525mm | 1525mm |
シート高 | 790mm | 790mm |
最低地上高 | 140mm | 140mm |
総重量 | 211kg | 214kg |
サスペンション形式(前) | テレスコピック | テレスコピック |
サスペンション形式(後) | スイングアーム | スイングアーム |
キャスター角 | 27° | 27° |
トレール(mm) | 110 | 110 |
ブレーキ形式(前) | ディスク | ディスク |
ブレーキ形式(後) | ディスク | ディスク |
タイヤサイズ(前) | 120/70ZR17 M/C 58W | 120/70ZR17 M/C 58W |
タイヤサイズ(後) | 160/60ZR17 M/C 69W | 160/60ZR17 M/C 69W |
エンジン種類 | 水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 | 水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 |
総排気量 | 669cc | 745cc |
圧縮比 | 10.7 | 10.7 |
ボア | 73mm | 77mm |
最高出力(kW/rpm) | 37(50PS)/6250 | 40(54PS)/6250 |
最大トルク(N・m/rpm) | 61(6.2kgf・m)/4750 | 68(6.9kgf・m)/4750 |
始動方式 | セル | セル |
点火方式 | フルトランジスタ | フルトランジスタ |
クラッチ形式 | 湿式多板 | 湿式多板 |
変速機形式 | 6段リターン | 6段リターン |
燃料供給方式 | インジェクション | インジェクション |
潤滑方式 | 圧送飛沫併用 | 圧送飛沫併用 |
燃料タンク容量 | 14.0L | 14.0L |
燃料消費率(km/L) | 41.5(60km/h) | 42.5(60km/h)・29(WMTCモード値) |
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション |
598,500円(消費税抜き本体価格 570,000円) パールサンビームホワイト、 マグナレッド、 グラファイトブラック |
649,950円(消費税抜き本体価格 619,000円) マットパープルグレアホワイト、 グラファイトブラック |
国内年間計画販売台数 | シリーズ合計1,500台(「NC700S」と「NC700S ABS」の合計) | 1,300台 |
NC700SとNC750Sの動画
ホンダ(HONDA) NC700S インプレッション
やさしいバイク解説:NC700S DCT
NC700S TOP SPEED - DARK VADER
ホンダ NC750X DCT ABS (2016) バイク試乗レビュー
やさしいバイク解説:ホンダ NC750S DCT ABS
NC700SとNC750Sの比較の口コミ
どちらか迷ってるなら750にしといた方が後悔しない。700買っても慣れたら更にパワー欲しくなるから。でもそれは、750にも言えることで安く買いたいなら700でいいと思う。なんだかんだ言って669ccあるからパワー不足は、感じない。700でも160km/hぐらいまでなら楽だから。
NC750Sになって一段とトルクフルになり加速力もアップした。マフラーの口径が大きくなり、ツインらしい鼓動感が一層感じられるようになった。
ミッションがハイレシオ化されて高回転域での伸び切り感も出てきている。一般的にハイレシオ化したらトップスピードが伸びて加速力が落ちがちだが、750になって排気量が上がった分、トルクに余裕があるので加速力も高速域も良くなってる。更に回転数を抑えることで燃費も若干良くなった。
750になって特に「ATモード」が良くなったね。
700DCTから750DCTに乗り換えたけど全然違うよ。
ATモードで
・常用回転域(4000rpm以下)でのパワー感がかなりアップ。
・極低速域でのアクセルオンオフによるギクシャク感が大きく改善。
・排気音の歯切れが良くなって、音が大型らしい低音がきいた音に変わった。
・大人しいアクセルワークだと700より更に低い回転数で走るので270度クランクの心地良い爆発鼓動感がたくさん満喫できる。
2014年5月にホンダドリームで見積もりを出してもらった時、NC700SDCTの乗り出し価格が約65万円。NC750SDCTが約79万円だった。
NC750Sは低中速回転域では 約12%のパワーアップ、レッドゾーン少し手前で約8%アップしてる。でも実際は、加速する時に加速力が足らないと回転数を上げるのが普通なので NC750Sでは2500〜3000rpmで加速する所をNC700Sだと2700〜3200rpm 位で加速する程度の違い。
排気量は置いておいてNC750Sは、DCTが進化してるから俺なら750を買う。
俺は、NC700Sにした。NC750Sのが少しパワーアップして燃費も良いけど、NC700Sでもパワー不足は感じない。NC700Sで物足りないっていう人は、NC750Sでも物足りないって言うと思うよ。
NC700S乗ってるけど10万出せば750と交換してあげると言われたら喜んで出すよ。
両方乗ったらわかるけど低回転での鼓動感は明らかに750の方がある。アイドリングは、700の方が少し高めで全体的に軽い感じ。 吹けあがりも750の方が良いって雑誌に書いてあったけど、750の方が重厚感があった。700は、ヨシムラ付けたけど750ならノーマルでもいいと思った。あと100kmまでの到達が全然速い。
NC750Sだったらマフラーを換えなくてもドコドコ言うからな。
NC750Sになって一軸バランサーから二軸バランサーに変わった。
乗ってる人だったらなにより足回りの硬さを指摘するだろうな。700の時はVTRと同じ価格帯なんで足回りがVTRと同レベルで構わなかったけど750は5万円値上げしたからな。値上げするなら二軸バランサーより足回りを何とかしてほしかった。
700DCTはノッキングするかしないか位のときにギアダウンしてたけど、750DCTは、ギアダウンも早め早めで落とすからエンジンブレーキ効く。
NC700SとNC750Sで迷ってるならNC750Sにした方が後悔しない。でもお金がなくてできるだけ安く買いたい人ならNC700Sでもいいと思う。そりゃ745ccより劣るけど669ccもあし、結局どっちを買っても慣れたらさらにパワーが欲しくなる。
NC750S DCT乗ってきたけど、加速は明らかに速くなってた。NC700S DCTで感じたアクセル捻ってのふん詰まり感がだいぶ薄れた。
燃料計の目盛りが残り1個で点滅した時のガソリン残量はNC700SとNC750Sで違う。
NC700Sが2.9L。
NC750Sが3.3L。
NC700SとNC750Sの中古車価格と買取相場
これをやるとバイクが高く売れる
「バイクの一括査定」を利用すれば
複数の買取業者の買取価格を比較して
バイクを売ることができます。
バイクを高く売る一番確実な方法です。
その方法でバイクを売るには、
カチエックスという
一括査定サイトを使うのが一番オススメです。
このサイトを使うメリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!
無料査定の流れ
@入力して申し込み
Aその後バイクの写真を取って送る
B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。
ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。