バイク 自賠責保険の名義変更

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイク買取業者は、どこも安く買い取りたいと思っています。

高値でバイクを売るには、業者を競わすのが一番です。

 

バイク一括査定で月間利用者数NO.1のサイトは、こちら

 

 

また、バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

自賠責保険の名義変更はした方がいい?

 

 

バイクを売る場合、自賠責保険の名義変更はした方がいいのか?

 

 

 

自賠責保険が切れていない状態でも
基本的には自賠責保険の名義変更を行なう必要はありません。

 

 

自賠責は、そのバイク自体(車体)に加入するものだからです。

 

 

よって、もし新しい所有者が交通事故を起こしても
自賠責保険からはちゃんと保険金が支払われます。

 

 

結局、名義は誰でも同じバイクなら保険金は払われるのです

 

 

ただし、バイクの所有者の名前と連絡先等が、
自賠責保険の登録した情報と違う場合、
余分な手間が発生します。

 

 

また、自賠責保険の更新のハガキなどが
前のオーナーに届いてしまいます。

 

 

気になる方は、自賠責保険の名義変更もしておいたほうがいいでしょう。

 

 

 

名義変更の仕方は、
加入している自賠責保険の保険会社に
連絡をして名義変更したい旨を伝えましょう。

 

 

保険会社によっては、
自賠責保険承認請求書を郵送してくれます。
この書類には、譲渡人と譲受人の押印が必要になってくるので
前の所有者にお願いしましょう。

 

 

下記の書類を持って、
保険会社の窓口に行きましょう。

 

  • 自賠責保険承認請求書
  • 自賠責保険証明書
  • 譲渡意思の確認できる書類
  • 保険標章(250CC以下のバイクの場合)

 

条件によって、必要書類が異なる場合もあるので
自賠責保険の名義変更をする場合は、
必ず保険会社に電話をかけて確認しましょう。

これをやるとバイクが高く売れる

バイクを売る時に何も知らずに無料査定を依頼すると安く買い叩かれるケースがあります。そうならないために無料査定を依頼する前にバイク買取業者がどういう対応をしてくるか知っておきましょう。

 

バイクを少しでも高く売るために知っておくこと

 

 

また、「バイクの一括査定」を利用すれば

業者の買取価格を比較してバイクを売ることができます。

何社も査定してもらう手間はかかりますが

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

バイク一括査定で月間利用者数NO.1のサイトは、こちら