XMAX250とTMAX530の違いを比較

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

XMAX250とTMAX530の違いを比較

 

ヤマハ XMAX250の歴史

2018年1月25日に「XMAX ABS」を国内仕様が新登場。型式は、2BK-SG42J
「XMAX ABS」は、「MAXシリーズ」のDNAを継承するスタイリングに新型水冷・4ストローク・249cm3「BLUE CORE」エンジンを搭載し、リアはスクーターで一般的なユニットスイング方式だが、フロントはモーターサイクルタイプの本格的なフロントフォークを採用。製造はインドネシア。車体色は、3色(イエローメタリック6、ホワイトメタリック6、マットグレーメタリック3)。
2019年4月1日にカラーチェンジ。
車体色は、一新され、新色の4色(マットブルーメタリック3、マットディープレッドメタリック3、マットブラック2、マットシルバー1)。
2020年3月25日にカラーチェンジ。
車体色は、5色(マットダークグレーメタリックA(新色)、マットダークパープリッシュブルーメタリック5(新色)、マットブラック2(新色)、マットシルバー1、マットディープレッドメタリック3)。
2021年7月28日にマイナーチェンジ。型式は、8BK-SG70J
エンジンを平成32年排出ガス規制に適合。認定型式を8BK-SG70Jに変更。ヘッドライト光量をアップ。シート表皮やスマートキーの質感を向上。車体色は、4色(マットブルーイッシュグレーメタリック3、パステルダークグレー、マットダークグレーメタリック8、マットダックパープリッシュブルーメタリック5)。
XMAX250の2021年7月28日のマイナーチェンジ前後の違いの比較は、こちら。
2022年9月8日にカラーチェンジ。
車体色は、新色4色(マットダークブルーイッシュグレーメタリック4、マットブルーメタリック3、レッドソリッドH、ホワイトメタリック6)と従来色1色(マットダークグレーメタリック8、)の5色の設定。
2023年10月2日にフルモデルチェンジ。
主な特徴は、XMAXの存在を印象付けるXモチーフの灯火類(LEDヘッドランプ、ポジションランプ、テールランプ)など、上品さと躍動感を両立した新しいスタイリングに変更。スマートフォン連携機能と2画面構成の新型メーター(カラーTFTインフォテイメントディスプレイとLCDスピードメーター)を搭載。所有感を満たす細部へのこだわりなど。車体色は、4色(マットブルーメタリック3、マットダークブルーイッシュグレーメタリック4、マットダークグレーメタリック8、レッドソリッドH)の設定。
XMAX250の2023年10月2日のフルモデルチェンジ前後の違いの比較は、こちら。

 

 

ヤマハ TMAX530の歴史

2013年6月25日に「TMAX530」の日本仕様を発売。型式は、EBL-SJ12J
ここからTMAXの4型。フルモデルチェンジされ、エンジンがボアアップされ排気量が530ccとなって、駆動系と後輪アームを全面刷新し、車体デザインも変更。SJ12J型は発表から日本国外仕様のみ販売され、日本では並行輸入された車両が発売されていたが、2013年1月に騒音関係の法令が改正され、のちの欧州規制と同値にあたる平成26年騒音規制の適用が受けられることになったので、2013年6月25日からTMAX530として日本国内仕様が正式に発売されることになり、ABS仕様も同時発売された。
TMAX500(3型)とTMAX530(4型)の違いの比較は、こちら。
2013年7月25日に上級仕様モデルの「TMAX530 ABS BLACK MAX」を発売。
ABSを標準装備、専用カラーリング、専用メーター、ブラックウッドパターン水圧転写のメーターまわり、ゴールド塗装グリップエンド、TMAXロゴ入りシート、バックレストエンブレム、ゴールド塗装ホイール、サテンゴールドエンブレムなど、豪華な仕様に。
2014年1月27日に「TMAX530 ABS BRONZE MAX」を追加し発売。
「ヨーロピアン・ダンディズム」をコンセプトにパフォーマンスと実用性、エレガントさを調和した新色の「マットダークイエローイッシュグレイメタリック1」を施したモデル。
2015年1月10日に「TMAX530 ABS」をマイナーチェンジ。
ここからTMAXの5型。2015年モデルは、スポーツ性、使い勝手をさらに向上。精悍なLEDヘッドライトと新形状のフロントカウル、スーパースポーツモデルと同様の倒立式フロントフォーク、扱いやすいスマートキーシステム及び12VのDCアウトレット等を採用。
TMAX530 4型と5型の違いの比較は、こちら。
2015年2月10日に「TMAX530 ABS IRON MAX」を発売。
上級機種の「TMAX530 ABS IRON MAX」(アイアン マックス)には、スエード調シート表皮、ピンストライプ入り前後ホイール、クロノウォッチイメージの専用メーター、アルミ製フットプレート等を採用。
「TMAX530 ABS IRON MAX」(アイアン マックス)」の違いの比較は、こちら。
2016年1月26日に「TMAX530 ABS」と「TMAX530 ABS IRON MAX」をカラーチェンジ。
標準モデルの「TMAX530 ABS」には新色「マットライトグレーメタリック3」(マットシルバー)を追加。2016年モデルの「TMAX530 ABS IRON MAX」には、車体色は継続し、ゴールドホイールを新たに採用、エンブレムもゴールドとして上質感をアップ。スエード調シート表皮、クロノウォッチイメージの専用メーター、アルミ製フットプレート等は継続採用。
2017年4月7日にTMAX530がフルモデルチェンジされ、「TMAX530 DX」と「TMAX530 SX」が発売。型式は、2BL-SJ15J

ここからTMAXの6型。2017年モデルのコンセプトは、「Master of Scooter」。ヤマハのスクーター初の電子制御スロットルや新設計の軽量アルミフレーム、リンク式リアサスペンションなどの採用で走行性能を高めつつ、軽快感とエレガントさを兼ね備えたデザインを採用し所有感を向上させました。スタンダード仕様の「SX」とクルーズコントロールシステムや電動調整式スクリーンの採用など快適装備を充実させた「DX」を設定。どちらもABS標準装備。
TMAX530 5型と6型の違いの比較は、こちら。
TMAX530SXとTMAX530DXの違いの比較は、こちら。
2018年5月28日に「TMAX530 DX」と「TMAX530 SX」をカラーチェンジ。
2019年2月25日に「TMAX530 DX」と「TMAX530 SX」をカラーチェンジ。

 

 

ここでは、
2018年1月25日発売のヤマハ XMAX(型式 2BK-SG42J)と
2017年4月7日発売のヤマハ TMAX530 SX ABS(型式 2BL-SJ15J)
の違いを比較しました。

 

 

XMAX250とTMAX530のスペック表の違い

※数字が大きい方がこの色

車種名 XMAX 250ABS TMAX530 SX ABS
発売日 2018年1月25日 2017年4月7日
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
認定型式/原動機打刻型式 2BK-SG42J/G3H5E 2BL-SJ15J/J417E
全長×全幅×全高 2,185mm×775mm×1,415mm 2,200 mm×765 mm×1,420mm※全高は、調整式スクリーン最下位置時
シート高 795mm 800mm
軸間距離 1,540mm 1,575mm
最低地上高 135mm 125mm
車両重量 179kg 215kg(SX), 218kg(DX)
燃料消費率 国土交通省届出値 60km/h定地燃費値 40.7km/L 2名乗車時 28.6km/L 2名乗車時
WMTCモード値(クラス) 34.5km/L(クラス2 サブクラス2-2) 1名乗車時 20.6km/L(クラス3 サブクラス3-2) 1名乗車時
原動機種類 水冷・4ストローク・SOHC・4バルブ 水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ
気筒数配列 単気筒 直列2気筒
総排気量 249cm3 530cm3
内径×行程 70.0×64.9mm 68.0×73.0mm
圧縮比 10.5:1 10.9:1
最高出力 17kW(23PS)/7,000r/min 34kW(46PS)/6,750r/min
最大トルク 24N・m(2.4kgf・m)/5,500r/min 53 N・m(5.4 kgf・m) /5,250r/min
始動方式 セルフ式 セルフ式
潤滑方式 セミドライサンプ ドライサンプ
エンジンオイル容量 1.70L 3.50L
燃料タンク容量 13L(無鉛レギュラーガソリン指定) 15L(無鉛プレミアムガソリン指定)
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション
点火方式 TCI(トランジスタ式) TCI(トランジスタ式)
バッテリー容量/型式 12V,7.0Ah(10HR)/GTZ8V 12V,11.0Ah(10HR)/YTZ12S
1次減速比/2次減速比 1.000 (---)/7.589 (48/18 × 37/13) 1.000/6.034
クラッチ形式 乾式, 遠心, シュー 湿式, 遠心, 多板
変速装置/変速方式 Vベルト式無段変速/オートマチック Vベルト式無断変速/オートマチック
変速比 2.458-0.767:無段変速 2.041-0.758:無段変速
フレーム形式 バックボーン ダイヤモンド
キャスター/トレール 26°30/95mm 26°00’/98mm
タイヤサイズ(前/後) 120/70-15 M/C 56P/140/70-14 M/C 62P (前後チューブレス) 120/70R15M/C(56H)/160/60R15M/C(67H)(チューブレス)
制動装置形式(前/後) 油圧式シングルディスクブレーキ/油圧式シングルディスクブレーキ 油圧式ダブルディスクブレーキ/油圧式シングルディスクブレーキ
ヘッドランプバルブ種類/ヘッドランプ LED/LED LED/LED×4
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 642,600円(本体価格595,000円/消費税47,600円)
イエローメタリック6(イエロー)
、ホワイトメタリック6(ホワイト)
、マットグレーメタリック3(マットグレー)
TMAX530 SX ABS 1,242,000円(本体価格 1,150,000円/消費税92,000円)
マットシルバー1(マットシルバー)、ダークグレーメタリックS(ダークグレー)

TMAX530 DX ABS 1,350,000円(本体価格 1,250,000円/消費税100,000円)
マットダークパープリッシュブルーメタリック1(マットブルー)、ダークグレーメタリックS(ダークグレー) ※「SX」がスタンダード仕様。「DX」がクルーズコントロールシステムや電動調整式スクリーンの採用など快適装備を充実させたタイプ。
国内年間計画販売台数 2,000台
ヤマハ XMAXの年間販売計画台数の推移は、こちら。
シリーズ合計1,000台(「TMAX530 SX」の「TMAX530 DX」の合計)
製造国 インドネシア -

 

XMAXとTMAX530の違いを比較

 

XMAXとTMAX530の装備の違いを比較

 

XMAXとTMAX530の比較の口コミ

 

 

バイク屋にXMAX見に行ったけど、横にあったTMAXと変わらないぐらいデカかった。

 

 

●XMAX
2,185mm / 775mm / 1,415mm (795mm) 179kg タンク容量13L
●TMAX
2,200mm / 765mm / 1,420mm (800mm) 215kg タンク容量15L

 

 

TMAXにするとオイル交換、タイヤ交換、ハイオクで金かかるよ。

 

 

XMAXとTMAXで悩んだけどTMAXは、ハイオクなのと車重が重いのが致命的。重いと急な動作に反応できないし、軽快に運転できるXMAXの方がいい。

 

 

乗って動かす分には、TMAXの方がずっと軽快だよ。小排気量しか乗ったことない人には想像もつかないだろう。

 

 

XMAXの見た目はいいけど、足つきが悪いし、パーキングブレーキが無い。TMAXと同じぐらいの車体サイズなのに乗ってみるとなんか窮屈でTMAXみたいに足を伸ばせなかった。XMAXを買うなら必ず試乗したほうがいい。

 

 

見た目は、TMAXの方がカッコイイ。XMAXは、フロントが立ち過ぎでバランスが悪い気がする。上にグイーンって引っ張った感じで大昔のスカブみたい。

 

 

顔は、TMAXの方が好きだけど、バイクに100万円以上払うのは、ちょっと気が引ける。でもチビの俺には、XMAXだと足付きが悪い。中古のTMAXという手もある。

 

 

TMAXにするなら2017年モデルの新車がいい。フレームから新設計になってるのにわざわざ旧型にすることもないだろ。

 

 

TMAXの2017年モデルの青がカッコイイ。XMAXは、黄色を除いたらグレーと白黒で普通過ぎるんだよな。

 

 

通勤とかで毎日乗るならXMAXの方がおすすめ。
TMAXは、ハイオクで燃費が悪いから金かかる。

 

 

NMAX155じゃ物足りない。
→XMAX250うひょ!。
→慣れるとパワー不足。
→TMAX530DX凄い!感動だ!
→重いし、足付きが悪い。
→結局NMAX125に戻る。
これがヤマハの狙い

 

 

●車両重量と馬力
XMAX250 179kg 23ps
TMAX530 215kg 46ps

 

 

ヤマハのスクーターの出だしの加速力を計算した。

 

●計算式
(最大トルク@5000RPM)× (一次二減速比)× (二次減速比)×(ミッション最大変速比)÷(リアタイヤ外径)÷(車重)=(加速度)

 

●結果
トリシティ125 7.06
アクシスZ 7.439
NMAX 8.628
XMAX 9.06
シグナス 9.16
TMAX 10.59

 

車重が重いトリシティは、加速力が最低だね。

 

 

平成28年排ガス・騒音規制クリアモデルは、国内メーカー発売モデルだけでもこれだけある。XMAXの足つき気になるなら上下にバーグマン200/400の選択枝がある。
150cc マジェスティS/NMAX155/トリシティ155/PCX150
200cc バーグマン200
250cc XMAX
400cc バーグマン400
500cc以上 TMAX/スカイウエイブ650

 

 

XMAXに跨ってみたけどTMAXの二型みたいな感じだった。シートが高くて両足で爪先立ちだったがそんなに気になるほどでもない。真ん中が高く凹んでない。シートの座面の幅があった。丸太に跨ってるみたいなイメージ。全体的に安っぽかったけど、値段なりだし、何より軽いのが良かった。

 

 

XMAXもTMAXも足つきは、余り変わらないよ。

 

 

TMAXに跨ってみたけど、大きさも足つきもXMAXとほとんど同じ感覚だった。若干TMAXの方が足つきが悪いぐらいかな。まぁ似たようなもんだけど。

 

 

高速をよく使うなら、速くて快適なTMAX530。120〜130km/hぐらいなら平和そのもの。

 

 

XMAXとTMAXを何度も乗り比べたけど、大きさもほとんど変わらない。フロント部分がXMAXの方が少し短い程度に感じたぐらい。

 

 

TMAX500は、実測160km/hちょっとが限界だけど
TMAX530は、実測175km/h出る。
速さを求めるならTMAXにすればいい。
値段が倍違うけど。

 

 

XMAXで高速走ってると、TMAXにブチ抜かれた時がつらいぞ。

 

 

NMAXは、TMAXと変わらないデカさなのにパワー無いのが残念。

 

 

XMAXは、シティコミューターとして選ぶ層が多いと思うから、コーナリング性能を犠牲にしてもローダウンする人もいると思うけど、TMAXでそれをやるのは愚の骨頂。

 

 

ひとつ前の型のTMAXが停まってたからじっくり見たけど、XMAXと違ってTMAXはシートの周りのカウル部分がマットなカーボン調の樹脂で覆われてて車格の違いを感じた。

 

 

燃費とシート下が決め手になってXMAXにした。

 

 

●タンク容量
XMAX250 13L
TMAX530 15L

 

●燃費WMTCモード値
XMAX250 34.5km/L
TMAX530 20.6km/L

 

●航続距離
XMAX250 13L × 34.5km/L =448.5km
TMAX530 15L × 20.6km/L =309km

 

 

XMAXとTMAXでは、全然パワーが違うよ。XMAXはスムーズな感じだけど、TMAXはかなり加速感がある。

 

 

●XMAXとTMAXを比較インプレッション
排気量も値段も大きく違いますが、同じスポーツスクーターとして、どのような違いがあるのか、ラフにインプレしています

 

 

●タッチ&トライ ! XMAX250
「XMAX250」のサイズ感や収納、LEDヘッドライトなど中心にまとめてみました。

NMAX/XMAX/TMAXを並べて車格の比較してるのが分かり易くて良い。

 

XMAX250とTMAX530の中古車価格と買取相場

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。