バイクを高く売るためにやるべきこと
当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。
ジクサーとGSR250の違いを比較
スズキ ジクサーの歴史
2014年8月に「ジクサー」をインドを中心としたアジア、中南米で先行販売した。
2015年に「ジクサー」にフルカウルを装着した SFが発表。
2017年1月27日に「ジクサー」の日本向けの仕様が正規輸入により発売。型式は、2BK-NG4BG
車体色は、ブルー、パークルブラック、ブラック×レッドの3色。
2018年6月11日に「ジクサー」をカラーチェンジ。
車体色は、ブラック×ブルー、レッド×シルバー、ブラックの3色。
2020年3月4日に「ジクサー」をフルモデルチェンジ。型式は、2BK-ED13N
LEDヘッドライトを採用。シートが前後一体式から分割式に変更。スイングアームマウントのリアフェンダーを装備。フロントブレーキにABSを装備。車体色は、ブラック×ブルー、ブラック、シルバー×ブラックの3色。
スズキ GSR250の歴史
2012年7月30日に「GSR250」が新登場。型式は、JBK-GJ55D。
GSR250は、248ccの水冷4スト並列2気筒エンジンを搭載したロードスポーツモデル。ロングストローク型で、中低速域での扱いやすさを重視したモデル。車体色は、3色(パールネブラーブラック、サンダーグレーメタリック、キャンディカーディナルレッド)の設定。
2013年4月30日に「GSR250」のカラーを追加。
車体色は、新色1色(パールグレッシャーホワイト)と既存色3色(パールネブラーブラック、サンダーグレーメタリック、キャンディカーディナルレッド)の全4色の設定。
2013年7月25日に「GSR250」のカラーの追加。
新色のトリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイトが追加され、価格を2万円弱のアップ。
2013年12月27日に「GSR250」をマイナーチェンジ。
主な変更点は、ミラーステー形状の変更とタンク上のSエンブレムの変更。車体色は、単色3色(パールグレッシャーホワイト、キャンディカーディナルレッド、パールネブラーブラック)とツートン1色(トリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト)の全4色の設定。
2014年1月10日に「GSR250S」をタイプ追加。
GSR250Sは、GSR250のハーフカウル仕様。ハンドル形状をGSR250より高く手前の位置に変更し前傾の少ない乗車姿勢に。左手元にはハザードランプスイッチを設置。車体色は、2色(トリトンブルーメタリック、パールネブラーブラック)の設定。
GSR250とGSR250Sの違いの比較は、こちら。
2014年7月31日に「GSR250」をマイナーチェンジ。
サイドカバーに「SUZUKI」デカールを追加。車体色は、単色が新色のトリトンブルーメタリックと既存色のパールネブラーブラックの2色の設定。ツートン色が新色のキャンディカーディナルレッド/パールネブラーブラックと既存色のトリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト2色の設定。ツートン色が7月31日発売、単色が9月9日発売。
2014年9月18日に「GSR250F」をタイプ追加。
GSR250Fは、GSR250のフルカウル仕様。フロントスクリーンを装備。専用のハンドルポジション。ハンドル周りにブラックの専用塗装を施した。車体色は、2色(パールネブラーブラック、トリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト)の設定。
GSR250SとGSR250Fの違いの比較は、こちら。
2015年1月26日に「GSR250S」をカラーチェンジ。
サイドアッパーカウルをシルバー色に変更、ロゴデカールカラーの変更。車体色は、2色(トリトンブルーメタリック、パールネブラーブラック)の設定。
2017年3月30日に「GSR250」をカラーチェンジ。
車体色は、4色(パールグレッシャーホワイトNo.2/パールネブラーブラック、トリトンブルーメタリックNo.2/パールネブラーブラック、キャンディカーディナルレッド/パールネブラーブラック、パールネブラーブラック)の設定。この2017年モデル(L7)をもって生産終了となった。
ここでは、
2017年1月27日発売のスズキ ジクサー(型式 2BK-NG4BG)と
2014年9月9日発売のスズキ GSR250(型式 JBK-GJ55D)
の違いを比較しました。
ジクサーとGSR250のスペック表の違い
※数字が大きい方がこの色
車種 | ジクサー | GSR250 |
---|---|---|
発売日 | 2017年1月27日 | 2014年9月9日 |
型式 | 2BK-NG4BG | JBK-GJ55D |
全長 / 全幅 / 全高 | 2,005mm / 785mm / 1,030mm | 2,145 mm / 760 mm / 1,075 mm |
軸間距離 / 最低地上高 | 1,330mm / 160mm | 1,430 mm / 165 mm |
シート高 | 785mm | 780 mm |
装備重量 | 135kg | 183 kg |
燃料消費率 国土交通省届出値:定地燃費値 | 58.8km/L(60km/h) 2名乗車時 | 40.0km/L (60km/h) 2名乗車時 |
燃料消費率 WMTCモード値 | 51.0km/L(クラス2、サブクラス2-1) 1名乗車時 | 29.2 km/L(クラス3、サブクラス3-1)1名乗車時 |
最小回転半径 | 2.5m | 2.5 m |
エンジン型式 / 弁方式 | BGA1・空冷・4サイクル・単気筒 / SOHC・2バルブ | J509 ・ 水冷 ・ 4サイクル ・ 2気筒 / SOHC ・ 2バルブ |
総排気量 | 154cm3 | 248 cm3 |
内径×行程 / 圧縮比 | 56.0mm × 62.9mm / 9.8 | 53.5 mm × 55.2 mm / 11.5 |
最高出力 | 10kW〈14PS〉 / 8,000rpm | 18 kW 〈24 PS〉 / 8,500 rpm |
最大トルク | 14N・m〈1.4kgf・m〉 / 6,000rpm | 22 N・m 〈2.2 kgf・m〉 / 6,500 rpm |
燃料供給装置 | フューエルインジェクションシステム | フューエルインジェクションシステム |
始動方式 | セルフ式 | セルフ式 |
点火方式 | フルトランジスタ式 | フルトランジスタ式 |
潤滑方式 | ウェットサンプ式 | ウェットサンプ式 |
潤滑油容量 | 1.1L | 2.4 L |
燃料タンク容量 | 12L | 13 L |
クラッチ形式 | 湿式多板コイルスプリング | 湿式多板コイルスプリング |
変速機形式 | 常時噛合式5段リターン | 常時噛合式6段リターン |
変速比 1速 | 2.75 | 2.416 |
変速比 2速 | 1.75 | 1.529 |
変速比 3速 | 1.3 | 1.181 |
変速比 4速 | 1.045 | 1.043 |
変速比 5速 | 0.875 | 0.909 |
変速比 6速 | 0.807 | |
減速比(1次 / 2次) | 3.181 / 3.000 | 3.238 / 3.285 |
フレーム形式 | ダイヤモンド | セミダブルクレードル |
キャスター / トレール | 25°45’ / 105mm | 26° / 105 mm |
ブレーキ形式(前 / 後) | 油圧式シングルディスク / 油圧式シングルディスク | 油圧式シングルディスク / 油圧式シングルディスク |
タイヤサイズ(前 / 後) | 100/80-17M/C 52S / 140/60R17M/C 63H | 110/80-17M/C 57H / 140/70-17M/C 66H |
舵取り角左右 | 38° | 40° |
乗車定員 | 2名 | 2名 |
排出ガス基準 | 平成28年国内排出ガス規制に対応 | 平成18年国内排出ガス基準に対応 |
メーカー小売価格/カラーバリエーション |
316,440円(消費税抜き本体価格 293,000円) トリトンブルーメタリック、 グラススパークルブラック 322,272円(消費税抜き本体価格 298,400円) グラススパークルブラック/キャンディソノマレッド |
456,840円(消費税抜き 423,000円) トリトンブルーメタリック(YSF)、パールネブラーブラック(YAY) |
国内年間計画販売台数 |
720台 ※ジクサー150の販売台数の推移は、こちら。 |
- |
製造国 | インド | 中国 |
GSR250(左)とジクサー(右)の主な装備
【ジクサー / GIXXER (スズキ/2017) バイク試乗インプレ】
【Suzuki GSR250/試乗インプレッション/レビュー】
ジクサーとGSR250の比較の口コミ
キャンプツーリングならGSR250の方がいい。
俺は、GSR250に乗ってるけど、正直、近所の買い物や駅に乗っていくのは、億劫になる。でも流れの速い幹線道路を走る時は、低振動、低速に強いロングストロークエンジンで快適に走れる。ちなみにジグサーも乗ったことあるけど、その時は、振動が大きく感じた。近場の足ならジグサー、趣味性が強ければGSR250かな。
GSR250は安いけど、ジグサーとは全く用途の違うバイク。
150の良さは、軽くてコンパクトで燃費が良くて高速も走れる。エンジンを回して走る楽しさは小排気量ほど楽しいと思う。そういう意味で250は、重いし中途半端。もちろん250ならではの良さもあるけど。
高速道路に関しては、重いGSR250は、400cc並の安定感があるから楽だぞ。ある程度重い方が安定してスピード出せる。ジクサーの高速道路は、おまけみたいなもの。
バイク屋でジクサー見てきたけど横にあったGSR250との車体価格の差が4万円ちょいだった。ジクサーが29万円でGSR250が33.5万円。これならGSR250を買う。あとクラッチがGSR250は、軽かったけどジクサーは、重かった。
ジクサーは、GSR250より燃費が20km/Lぐらい良いし、車重も50kg軽い。GSR250は、
マフラーだけで7kgもあるみたいだし、やはり軽い方が楽しい。
GSR250の180kgは、さすがに重すぎる。2気筒で耐久性重視の構成だし、軽量化の努力は、特にしてない。軽量な250クラスのメリットが無い。
ジクサーの新車の乗り出し価格が安いところで30万円。GSR250の新車の乗り出し価格が40万円。ホンダやヤマハになるとプラス10〜20万円だからね。
●タンク容量
ジクサー 12L
GSR250 13L
●燃費WMTCモード値
ジクサー 51.0km/L
GSR250 29.2km/L
●航続距離
ジクサー 12L × 51.0km/L =612km
GSR250 13L × 29.2km/L =379.6km
実物で比べてみたけどGSR250よりジクサーの方が断然カッコイイ。GSR250は、何であんなデザインにしたんだろう?ちょっとダサすぎる。走りとかは素晴らしいからデザインで損してる気がした。
250の水冷2気筒と、150の空冷単気筒のジクサーを比べるのもどうかと思う。
俺は、GSR250の方がおすすめ。ジクサーだと高速で100km/h以上は、キツイよ。
GSR250は、ネイキッドなのに180kgあるからな。走ってる時は、いいけど、取り回しとかで面倒に感じることがある。
高速を快適に走りたいならGSR250でも最低ラインだよ。
GSR250なら高速道路は、特に不満なく走れる。ジクサーでもトラックについて左側を走る分には問題ない。
ジクサーは、めちゃめちゃ頑張って最高速度125km/hって感じだけど250ccになるともう少し余裕あっての125km/hだから別物なんだよね。
ジクサーは、全開付近でも不快な振動が無いのが嬉しい。レンタルでGSR250も乗ったけど120km/h巡航してみたらこっちも振動が無くてエンジンも唸らなかったから400に乗ってる感じだった。まあ、そこからの加速は鈍かったけど。
250ccは、重い、でかい、ツインは、低回転トルクが無い。シングルでも高回転型で低回転は弱いという弱点がある。だから実際、街乗りで速いのはジクサーのような低回転重視型になる。もちろん150ccで250ccと互角の走りができると思ってないけど実際ジクサーに乗ってみれば「250と変わらないな」って思うほどの手応えは、あるんだよ。
●車両重量と馬力
ジクサー 135kg 14ps
GSR250 183kg 24ps
ジクサーに試乗してみた。GSR250よりシート高が高いから心配してたけど軽いからか全然不安無く乗れた。
任意保険は、150も250も変わらないよ。お金の面での違いは、車体価格と燃料代ぐらい。
高速に乗る機会がどれくらいあるかだな。高速をよく使うならGSR250だし、街乗りメインならジクサーの方がいい。
よくツーリング行くなら直線を巡航するのに楽だったり、最高速が上なGSR250でいいと思う。まあ、ジクサーでもある程度の直進安定性はあるし、燃費や軽さでは、ジクサーの方がいいけど。
自分は、GSR250が欲しかったけど金無いし、GSR250が値上げしたから結局ジクサーにした。そんなに飛ばさないタイプだし、安い割に乗り心地が良いからジクサーで良かった。
GSR250は、重過ぎる。マフラーだけで7kgもあるらしくてマフラー換えたらかなり違うみたい。やはり軽さは、武器になる。俺は、ジクサーの方がいいわ。
お金が気にならないなら排気量の小さいバイクにする理由はない。
2017年2月にジクサーを見に行ったら隣にGSR250が置いてあって、価格差が4万円ちょいしかなかったジクサーが29万円でGSR250が33.5万だった。あとクラッチは、ジクサーの方が重かった。GSR250は、軽い。
ジクサーとGSR250の中古車価格と買取相場
これをやるとバイクが高く売れる
「バイクの一括査定」を利用すれば
複数の買取業者の買取価格を比較して
バイクを売ることができます。
バイクを高く売る一番確実な方法です。
その方法でバイクを売るには、
カチエックスという
一括査定サイトを使うのが一番オススメです。
このサイトを使うメリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!
無料査定の流れ
@入力して申し込み
Aその後バイクの写真を取って送る
B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。
ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。