バイクを高く売るためにやるべきこと
当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。
MT-25とCB250Rの違いを比較
ヤマハ MT-25の歴史
2015年10月10日に新登場。型式は、JBK-RG10J
インドネシア市場向けに先行発売された後、日本国内仕様としてMT-25が発売。エンジンは水冷・直列2気筒・DOHC・4バルブ・FI、180°クランクでヤマハのYZF-R25/R3などで採用の構造だが、トルクの感覚を重視した『クロスプレーンコンセプト』に基づき完全に刷新されている。車体色は、3色(マットシルバー1、ブラックメタリックX、レッドメタリック7)。
2016年12月15日にカラーチェンジ。
車体色は、3色(ディープパープリッシュブルーメタリックC、シルバー8、ブラックメタリックX)。
2018年3月5日にカラーチェンジして発売。型式は、2BK-RG43J
車体色は、3色(ディープパープリッシュブルーメタリックC、マットグレーメタリック3、マットブラック2)。
2019年3月1日にカラーチェンジ。
車体色は、3色(マットライトグレーメタリック4、ディープパープリッシュブルーメタリックC、マットブラック2)。
2020年3月28日にマイナーチェンジして「MT-25 ABS」を発売。
フロントフェイスに超小型LEDヘッドライトと2眼LEDポジションランプを採用。足回りに倒立フォークを装備し、ハンドル位置を従来モデルより44mm高く設定。多彩な情報を表示する液晶メーターとハザードスイッチを採用。車体色は、3色(マットライトグレーメタリック4、ディープパープリッシュブルーメタリックC、ブラックメタリック12)。
MT-25の2020年3月28日のマイナーチェンジでの変更点は、こちら。
2021年4月28日に「MT-25 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、新色の3色(パステルダークグレー、ディープパープリッシュブルーメタリックC、マットダークグレーメタリック8)。
2022年5月25日に「MT-25 ABS」をマイナーチェンジ。型式は、8BK-RG74J。
エンジンが平成32年排ガス規制に対応。機敏で滑らかなシフトアップ操作を支援するクイックシフターを「MT-25」として初めてアクセサリーに設定。車体色は、3色(パステルダークグレー、ディープパープリッシュブルーメタリックC、マットダークグレーメタリック8)。
MT-25の「型式 2BK-RG43J」と「型式 8BK-RG74J」の違いの比較は、こちら。
2024年7月30日に「MT-25 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、3色(ダークブルーイッシュグレーメタリック8(新色)、ディープパープリッシュブルーメタリックC、マットダークグレーメタリック8)。
ホンダ CB250Rの歴史
2018年5月22日に「CB250R」と「CB250R ABS」が新登場。型式は、2BK-MC52。
CB300Rをベースに排気量を249ccに落とした国内向け軽二輪モデルでMC43型CB250Fの実質的なフルモデルチェンジ車。「CB250R」の車両重量は、142kg。車体色は、3色(ブラック、キャンディークロモスフィアレッド、マットクリプトンシルバーメタリック)の設定。
2019年4月19日に「CB250R」をマイナーチェンジして発売。
足つき性を向上させるため、メインステップバーの形状と前後サスを変更。また前モデルで新採用された急制動時の後輪の浮き上がりを抑制する「IMU」(車体姿勢推定システム)付ABSを全車に標準装備。車体色は、新色のマットパールアジャイルブルーを追加。従来色の3色とあわせて全4色の設定。全色ともフロントフォークのアウターをブロンズ色とした。また、マットパールアジャイルブルーとキャンディークロモスフィアレッドは、シュラウドやヘッドライトリム、フロントフェンダーをマットブラックとし、前後ホイールはブラウンを採用。
CB250Rの2019年4月19日のマイナーチェンジ前後の違いの比較は、こちら。
2022年7月21日にマイナーチェンジ。型式は、8BK-MC52。
平成32年(令和2年)排出ガス規制に対応。ショーワ(日立Astemo株式会社)製SFF-BP倒立フロントフォークを採用。新たにクラッチ操作を軽くするアシストスリッパークラッチを採用。デジタル表示のメーターにギアポジションインジケーターを採用。車体色は、3色(マットガンパウダーブラックメタリック(新色)、マットパールアジャイルブルー、キャンディークロモスフィアレッド)。
CB250Rの「型式 2BK-MC52」と「型式 8BK-MC52」の違いを比較
ここでは、
2018年3月5日発売のヤマハ MT-25(型式 2BK-RG43J)と
2018年5月22日発売のホンダ CB250R(型式 2BK-MC52)
の違いを比較しました。
MT-25とCB250Rのスペック表の違い
※数字が大きい方がこの色
車種名 | MT-25 | CB250R |
---|---|---|
発売日 | 2018年3月5日 | 2018年5月22日 |
全長 (mm) | 2090 | 2020 |
全幅 (mm) | 745 | 805 |
全高 (mm) | 1035 | 1050 |
軸間距離 (mm) | 1380 | 1355 |
最低地上高 (mm) | 160 | 151 |
シート高 (mm) | 780 | 800 |
車両重量 (kg) | 166 | 142 |
乗車定員(名) | 2 | 2 |
原動機種類 | 4ストローク | 4ストローク |
気筒数 | 2 | 1 |
シリンダ配列 | 並列(直列) | 単気筒 |
冷却方式 | 水冷 | 水冷 |
排気量 (cc) | 249 | 249 |
4スト・カム駆動方式 | DOHC | DOHC |
4スト・気筒あたりバルブ数 | 4 | 4 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 60 | 76 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 44.1 | 55 |
圧縮比(:1) | 11.6 | 10.7 |
最高出力(kW) | 26 | 20 |
最高出力(PS) | 35 | 27 |
最高出力回転数(rpm) | 12000 | 9000 |
最大トルク(N・m) | 23 | 23 |
最大トルク(kgf・m) | 2.3 | 2.3 |
最大トルク回転数(rpm) | 10000 | 8000 |
燃料タンク容量 (L) | 14 | 10 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション | フューエルインジェクション |
エンジン始動方式 | セルフスターター式 | セルフスターター式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 | フルトランジスタ式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | CR9E | SIMR8A9 |
点火プラグ必要本数・合計 | 2 | 1 |
搭載バッテリー・型式 | GTZ8V | YTZ8V |
エンジンオイル容量※全容量 (L) | 2.4 | 1.8 |
クラッチ形式 | 湿式・多板 | 湿式・多板 |
変速機形式 | リターン式・6段変速 | リターン式・6段変速 |
1次減速比 | 3.043 | 2.807 |
2次減速比 | 3.071 | 2.571 |
変速比 | 1速 2.6660/2速 1.8820/3速 1.4540/4速 1.2000/5速 1.0370/6速 0.9200 | 1速 3.4160/2速 2.2500/3速 1.6500/4速 1.3500/5速 1.1660/6速 1.0380 |
動力伝達方式 | チェーン | チェーン |
スプロケット歯数・前 | 14 | 14 |
スプロケット歯数・後 | 43 | 36 |
チェーンサイズ | 520 | 520 |
標準チェーンリンク数 | 112 | 108 |
フレーム型式 | ダイヤモンド | ダイヤモンド |
キャスター角 | 25° | 24°44 |
トレール量 (mm) | 95 | 93 |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 | スイングアーム式 |
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) | 37.7 | 44.5 |
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) | 27.2 | 33.7 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク |
ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク |
タイヤ(前) | 110/70-17 | 110/70R17 |
タイヤ(前)構造名 | バイアス | ラジアル |
タイヤ(前)荷重指数 | 54 | 54 |
タイヤ(前)速度記号 | S | H |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス | チューブレス |
タイヤ(後) | 140/70-17 | 150/60R17 |
タイヤ(後)構造名 | バイアス | ラジアル |
タイヤ(後)荷重指数 | 66 | 66 |
タイヤ(後)速度記号 | S | H |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス | チューブレス |
ヘッドライトタイプ(Hi) | H4 | LED |
テールライトタイプ | LED | LED |
メーター表示 |
ギアポジション 有 燃料計 有 エンジン回転計 有 時計 有 ツイントリップ 有 |
燃料計 有 エンジン回転計 有 時計 有 ツイントリップ 有 |
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション |
534,600円(本体価格495,000円/消費税39,600円) ディープパープリッシュブルーメタリックC(ブルー)、 マットグレーメタリック3(マットグレー)、 マットブラック2(マットブラック) |
503,280円(消費税抜き本体価格 466,000円) ブラック、 キャンディークロモスフィアレッド、 マットクリプトンシルバーメタリック |
販売計画台数(国内・年間) |
1,800台 ※ヤマハ MT-25の年間販売計画台数の推移は、こちら。 |
シリーズ合計4,600台(「CB250R」と「CB250R ABS」の合計) ※ホンダ CB250Rの年間販売計画台数の推移は、こちら。 |
製造国 | インドネシア | タイ |
左がMT-25 右がCB250R
MT-25とCB250Rの比較の口コミ
CB250Rが単気筒。
MT-25が2気筒。
2気筒が良くてホンダにこだわらないならヤマハのMT-25を選ぶのも一つの手。
シングルは、音に躍動感があって、なにより「暖かみ」があるのが素晴らしい。
ツインは、エンジン性能は、シングルより上だけど、音が中途半端なのが欠点。シングルにほぼ近い音がマイナス面。躍動感や暖かみには縁がない。
パワーなら2気筒。燃費重視でトコトコ走るなら単気筒も楽しい。
俺はMT-25乗ってるけどCB250Rの倒立フォークは正直羨ましい。性能はわからないが見た目がカッコイイし新しいから。CB250Rが発表された時はやられた!って思った。
乗り味というよりキャラが全く違う。自分の楽しみ方から選べばいい。俺は、MT-25は、リアタイヤが140だったからやめた。CB250Rは軽いけど、前大型に乗ってたから横風に弱いと思った。高回転では振動が強過ぎるなどもある。高速メインの人は、パワーの伸びがあるMT-25。街乗りメインの人は、低速トルクがあって軽量なCB250R。車重24kg差は大きい。
CB250Rは、少し足つきが悪い。背が低い人は、一度跨ってみたほうがいい。
取り回しは、車重が軽いCB250Rの方が楽。高速は、パワーのあるMT-25の方がいい。
高速メインの人は、高回転の伸びがあるMT-25。
街乗りメインの人は、軽量なCB250R。
俺は、MT25とCB250Rで悩んで、両方跨がってみたらCB250Rの方がしっくりきたからCB250R買った。
バイパスや高速道路とか速度レンジが高めだとMT-25の方がいい。街乗りでは、CB250Rの方がキビキビ走れる。
俺もMT-25とCB250Rで悩んでたけど、CB250Rがウィングで5万円引きだったのに対して、MT-25は、YSPで定価だったからCB250Rにした。それに俺は、背が低くて痩せてるからMT-25より小さく感じたCB250Rの方が車体と自分の身体のバランスあってると思った。
俺なら軽さと足周りでCB250Rを選ぶかな。
MT-25 タンク14L 平均燃費28km/L 航続距離392km
CB250R タンク10L 平均燃費33km/L 航続距離330km
音は、MT-25の方がいい。ノーマルでも結構音がでかいし、7500rpmからは、勇ましい音になる。
俺は、CB250Rにした。理由は、燃費、取り回し、乗りやすさ、装備、価格などトータルで決めた。
同じバイク屋で自賠責5年つけた乗り出し価格(2019年5月時点)
CB250R 521,980円
MT-25 513,980円
●パワーウェイトレシオ
MT-25 4.83 169kg/35ps
CB250R 5.33 144kg/27ps
MT-25と迷ってCB250Rにした。
理由は、デザインと軽さ。
CB250Rは、2018年モデルからABS付きが選べたけど、
MT-25は、2020年モデルになってやっとABS付いたね。
メーカーの怠慢としか思えない。
見た目は断然CB250Rの方が好きだけど、
MT-25の航続距離は、羨ましいわ。
2018年に買った時にCB250RとMT-25で悩んだが実車見て明らかにCB250Rの方が小さくて乗りやすそうって思った記憶がある。乗りやすさではMT-25よりCB250Rだけど、250ccネイキッドから250ccネイキッドに乗り換えても所詮250ccって思うよ。
ysp戸塚の動画で街乗り計測の燃費がMT-25は、33km/Lだから一給油で460km。CB250Rを燃費35km/Lで計算しても、このタンク容量だと少し分が悪いね。
雰囲気重視ならCB250Rが良いと思う。
勝手なイメージだけどMT-25は若者向けなデザインの気がする。
MT-25でもいいと思ったけど、今のデザインは攻め過ぎな気もする。
CB250Rの方が大人っぽい感じがする。
MT-25とCB250Rの中古車価格と買取相場
これをやるとバイクが高く売れる
「バイクの一括査定」を利用すれば
複数の買取業者の買取価格を比較して
バイクを売ることができます。
バイクを高く売る一番確実な方法です。
その方法でバイクを売るには、
カチエックスという
一括査定サイトを使うのが一番オススメです。
このサイトを使うメリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!
無料査定の流れ
@入力して申し込み
Aその後バイクの写真を取って送る
B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。
ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。