バイクを高く売るためにやるべきこと
当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。
フェイズとバーグマン200の違いを比較
ホンダ フェイズの歴史
2009年7月10日より「フェイズ」と「フェイズ ABS」を新発売。型式は、JBK-MF11
フェイズは、同じ排気量のフォルツァと差別化するために装備の簡素化、車両重量の軽量化、低廉な価格設定がされた。フェイズには、マニュアルモード付きHonda SマチックEvo、スマートカードキーシステム、ハザードランプスイッチ、パーキングブレーキが無い。フェイズのエンジンは、MF11E型249cc水冷4ストロークOHC4バルブ単気筒を搭載。個性的な1灯ヘッドライトとシンプルな1灯テールランプを採用。車体色は、「フェイズ」が3色(グリントウェーブブルーメタリック、グラファイトブラック、パールサンビームホワイト)の設定。「フェイズ ABS」が1色(パールサンビームホワイト)の設定。
2009年11月26日より「フェイズ TYPE-S」をタイプ追加。
「フェイズ TYPE-S」は、オートマチックシステム電子制御7速「Honda Sマチック Evo」を新たに搭載。カラーリングにTYPE-S専用ボディカラーのコルチナホワイトを採用。ツートーンシートやゴールド塗装のフロントブレーキキャリパー、グレー塗装の前・後ホイールなどの専用装備を施し、よりスポーティー感を高めた。車体色は、1色(コルチナホワイト)の設定。
2011年2月24日より「フェイズ」シリーズの仕様を一部変更と「フェイズ TYPE-S」のカラーリングを変更し発売。
車体色は、「フェイズ」が2色(グラファイトブラック、パールサンビームホワイト)の設定。「フェイズ ABS」が1色(パールサンビームホワイト)の設定。「フェイズ TYPE-S」が2色(ヴィクトリーレッド、グラファイトブラック)の設定。「フェイズ」シリーズの外装部品のロアカウルとサイドカバーのカラーをボディと同色とし、ホイールとマフラープロテクターのカラーをグレーメタリックへ変更。また「フェイズ ABS」は、フロントブレーキキャリパーのカラーを新たにゴールドとした。
2012年2月3日より「フェイズ」シリーズのカラーバリエーションを変更し発売。
車体色は、「フェイズ」が2色(ヴィクトリーレッド、パールサンビームホワイト)の設定。「フェイズ ABS」が1色(グラファイトブラック)の設定。「フェイズ TYPE-S」が2色(パールサンビームホワイト、グラファイトブラック)の設定。
2015年に全てのモデルが生産終了。
スズキ バーグマン200の歴史
2014年2月28日より新登場。型式は、JBK-CH41A
軽量・コンパクトで扱いやすい車体に、力強い加速と滑らかな走行を実現する「H405型199cc4サイクル水冷SOHC4バルブ単気筒エンジン」を搭載。多機能メーターや大容量のシート下収納、足つき性の良いフロアボード形状と低いシート高などが特徴。製造国は、タイ。車体色は、4色(ホワイト、シルバー、マットグレー、マットブラック)の設定。
2015年7月31日よりカラー追加。
新色の「マットムーンシルバーメタリック」を追加。フロントカバーを車体色と同色にし、シート表皮を全面革シボにした。
2016年4月27日よりカラーチェンジ。
フロントカバーが車体色と同色に。ホイール色とインナーカバー色を黒に変更。
車体色は、3色(ホワイト、マットグレー、マットブラック)の設定。
2017年4月17日にマイナーチェンジ。型式は、2BK-CH41A
平成28年国内排出ガス規制に対応。車体色は、3色(ホワイト、マットグレー、マットシルバー)の設定。
バーグマン200の「JBK-CH41A」と「2BK-CH41A」の違いを比較はこちら。
2018年4月26日よりカラーチェンジ。
新色の「マットプラチナムシルバーメタリック」(銀)、「マットブラックメタリックNo.2」(黒)と継続色のホワイトの3色の設定。
2019年4月11日よりカラーチェンジ。
車体色は、新色の「マットフィブロイングレーメタリック」と継続色の「マットブラックメタリックNo.2」と「ブリリアントホワイト」の3色の設定。
2020年3月26日にカラーチェンジ。
車体色は、新色の「マットプラチナシルバーメタリック」と「ニュータイタンブラック」と継続色の「ブリリアントホワイト」の3色の設定。
2021年3月16日にマイナーチェンジ。
ABS(アンチロックブレーキシステム)を搭載。車体色は、「マットステラブルーメタリック」と「ニュータイタンブラック」と「ブリリアントホワイト」の3色の設定。
ここでは、
2012年2月3日発売のホンダ フェイズ(型式 JBK-MF11)と
2015年7月31日発売のスズキ バーグマン200(型式 JBK-CH41A)
の違いを比較しました。
フェイズとバーグマン200のスペック表の違い
※数字が大きい方がこの色
車種 | ホンダ フェイズ | スズキ バーグマン200 |
---|---|---|
発売日 | 2012年2月3日 | 2015年7月31日 |
型式 | JBK-MF11 | JBK-CH41A |
全長 | 2180mm | 2055mm |
全幅 | 750mm | 740mm |
全高 | 1150mm | 1355mm |
ホイールベース | 1540mm | 1465mm |
シート高 | 755mm | 735mm |
最低地上高 | 130mm | 130mm |
総重量 | 180kg | 161kg |
サスペンション形式(前) | テレスコピック | テレスコピック |
サスペンション形式(後) | ユニットスイング | ユニットスイング |
キャスター角 | 26°30′ | 27° |
トレール(mm) | 89 | 93 |
ブレーキ形式(前) | ディスク | ディスク |
ブレーキ形式(後) | ディスク | ディスク |
タイヤサイズ(前) | 110/90-13 M/C 55P | 110/90-13 M/C 55P |
タイヤサイズ(後) | 140/70-13 M/C 61P | 130/70-12 56L |
エンジン種類 | 水冷4ストロークOHC4バルブ単気筒 | 水冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒 |
総排気量 | 248cc | 199cc |
圧縮比 | 10.2 | 11.0 |
ボア | 68mm | 69mm |
最高出力(kW/rpm) | 17(23PS)/7500 | 14(19PS)/8000 |
最大トルク(N・m/rpm) | 23(2.3kgf・m)/6000 | 17(1.7kgf・m)/6000 |
始動方式 | セル | セル |
点火方式 | フルトランジスタ | フルトランジスタ |
クラッチ形式 | 自動乾式多板シュー | 乾式自動遠心 |
変速機形式 | Vベルト自動無段変速 | Vベルト自動無段変速 |
燃料供給方式 | インジェクション | インジェクション |
潤滑方式 | 圧送飛沫併用 | 圧送 |
燃料タンク容量 | 12.0L | 10.0L |
燃料消費率(km/L) | 41(60km/h) | 41(60km/h)・30.1(WMTCモード) |
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション |
577,500円(消費税抜き本体価格 550,000円) ヴィクトリーレッド、 パールサンビームホワイト |
523,800円(消費税抜き485,000円) マットムーンシルバーメタリック 、ブリリアントホワイト(白)、 クールシルバー(銀)、 マットフィブロイングレーメタリック(グレー)、 マットブラックメタリックNo.2(黒) |
販売計画台数(国内・年間) | シリーズ合計500台(フェイズとフェイズABSとフェイズタイプSの合計) |
-台 ※バーグマン200の年間販売計画台数の推移は、こちら。 |
製造国 | - | タイ |
フェイズ(型式 JBK-MF11)とバーグマン200(型式 JBK-CH41A)の比較の口コミ
高速使う場合は、250のフェイズの方がいいけど、通勤街乗りメインならバーグマン200でもいいな。
フェイズの方が加速、最高速共に勝っています。しかし使い勝手は、軽くてコンパクトなバーグマンの方が良いです。フェイズは、 2015年に生産終了となりましたがメーカーは生産終了してから8年は部品の供給が義務付けられていますし、8年を過ぎてもすぐに欠品になる事はないです。
フェイズの加速も最高速もバーグマン200より速いよ。
前フェイズ乗ってたけど、フェイズはキビキビした走りで快適だった。バーグマン200は、なんかワンテンポ遅れる感じ。
フェイズは、ほとんど振動が無い。
バーグマン200は、振動が気になる。
バーグマン200のスタートダッシュは、遅いよ。少なくともフェイズよりかなり劣る。
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク 最高出力 最大トルク 重量(*=乾燥)
mm mm mm mm inch L kW[PS]/rpm Nm[kgf]/rpm kg
2,180 750 1,540 755 13_13 12.0 17.0[23]/7,500 23[2.3]/6,000 180 フェイズ
2,055 740 1,465 735 13_12 10.0 14.0[19]/8,000 17[1.7]/6,000 161 バーグマン200
収納面では、フロントにフェイズが左右に容量3Lづつ。バーグマン200が左に容量6Lと右に容量1L。シート下スペースには、フェイズが容量50Lでフルフェイス1個とハーフキャップ1個が入る。バーグマン200が容量41Lだけどフルフェイスが2個入る。
高速だとフェイズは、風防無しだと80km/h、付いてれば100km/hくらいが快適な速度。バーグマン200は、ロングタイプのスクリーンが標準装備だから100km/hでも快適。
足つきは、シート高が20mm低いバーグマン200の方が良い。車重もバーグマンの方が19kgも軽いから取り回しも楽。
フェイズタイプSは、モード切替でキビキビだけどモードがあると故障した時、修理代が高いよ。
俺は、バーグマン200とフェイズで迷ってバーグマン200にした。理由は、フェイズがキャリア、スクリーンが絶版でツーリングには、向いてないし、シート下スペースが凸凹。あと足の置き方が教習所のポジションしかない。それにtypeSはまだマシだけど、無印は駆動系セッティングが絶望的。高速で長い下りの直線でもないかぎりピークパワーに届かない。これらが理由で速さ以外は、不満点が多そうだからバーグマン200を買った。
フェイズとバーグマン200の中古車価格と買取相場
これをやるとバイクが高く売れる
「バイクの一括査定」を利用すれば
複数の買取業者の買取価格を比較して
バイクを売ることができます。
バイクを高く売る一番確実な方法です。
その方法でバイクを売るには、
カチエックスという
一括査定サイトを使うのが一番オススメです。
このサイトを使うメリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!
無料査定の流れ
@入力して申し込み
Aその後バイクの写真を取って送る
B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。
ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。