スカイウェイブ250 タイプの違い(S、M、SS、リミテッド)

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

スカイウェイブ250 タイプの違い(S、M、SS、リミテッド)

 

スズキ スカイウェイブ250タイプSの歴史

2001年11月に新登場。型式は、BA-CJ42A
「スカイウェイブ250タイプS」は、ショートスクリーンやパイプハンドルの採用でカスタムテイストを高めたモデル。水冷4サイクル単気筒エンジンを搭載。大容量トランクを確保し、シート裏側に照明を装備。スピードメーターを中央に燃料計・水温計・デジタル時計などを配したホワイトパネルを採用。車体色は、2色(サターンブラックメタリック、パールグラスホワイト)。
2002年12月にフルモデルチェンジ。型式は、BA-CJ43A
フューエルインジェクション採用。ヘッドライトがデュアル化。シガソケ搭載。車体色は、2色(サターンブラックメタリック、パールグラスホワイト)。
2003年3月に新色を追加。
車体色は、3色(バーニングカッパーメタリック、サターンブラックメタリック、パールグラスホワイト)。
2003年5月に新色を追加。
車体色は、4色(ソニックシルバーメタリック、バーニングカッパーメタリック、サターンブラックメタリック、パールグラスホワイト)。
2004年7月にマイナーチェンジ。
盗難抑止効果が高い「イモビライザー」を標準で装備。イモビライザーは、「トランスポンダー式」で、オリジナルのキー以外で不正に始動しようとしても、エンジン点火回路が作動しない。シートにパイピング処理を施しカスタム感を強調。車体色は、4色(パールネブラーブラック、パールグラスホワイト、パールクリスタルレッド、キャンディグランブルー)。
2005年6月にカラーチェンジ。
車体色は、3色(パールネブラーブラック、キャンディグランブルー、パールグラスホワイト)。
2006年4月にフルモデルチェンジ。型式は、BA-CJ44A
新型の水冷4サイクルDOHC4バルブ単気筒エンジンの採用でよりパワフルになった。キーレスシステムを採用。メットイン容量が拡大。車体色は、3色(パールネブラーブラック、パールクリスタルレッド、パールビガーブルー、パールグラスホワイト)。
2007年11月にマイナーチェンジ。型式は、JBK-CJ46A
車体色は、3色(ミスティックシルバーメタリック、パールネブラーブラック、パールミラージュホワイト)。

2008年10月にカラーチェンジ。
車体色は、3色(パールネブラーブラック、アクアブルーメタリック、パールミラージュホワイト)。
2011年1月にカラーチェンジ。
車体色は、3色(グラススパークルブラック、サンダーグレーメタリック、パールミラージュホワイト)。

 

スズキ スカイウェイブ250タイプSベーシックの歴史

2008年12月に新登場。型式は、JBK-CJ46A
「スカイウェイブ250タイプSベーシック」は、「スカイウェイブ250タイプS」からキーレススタートシステムを省いた代わりにICチップ内蔵のキーとイモビライザーシステムを採用して、メーカー希望小売価格を21000円安くした。車体色は、パールネブラーブラックとパールミラージュホワイトの2色の設定。
2011年1月27日にカラーチェンジ。
車体色は、新色のグラススパークルブラックと従来色のパールミラージュホワイトをあわせた全2色の設定。
2012年1月31日にマイナーチェンジ。
ブレーキレバー部のゴムカバーを廃止。車載工具の内容を変更。トランスポンダイモビライザーを変更。車体色は、新色のサンダーグレーメタリックと従来色のグラススパークルブラック、パールミラージュホワイトをあわせた全3色の設定。
2013年4月2日にカラーチェンジ。
マフラーリヤカバー・メーターアッパーパネルの色を変更。車体色は、新色のトリトンブルーメタリック、パールブレーシングホワイトと従来色のグラススパークルブラックの全3色の設定と。
2014年4月18日にマイナーチェンジ。
シートにグレーのステッチを施した。Sエンブレムを変更。車体色は、新色のアルバブルーメタリックと従来色のパールブレーシングホワイト、グラススパークルブラックの全3色の設定。

 

スズキ スカイウェイブ250タイプMの歴史

2007年3月15日に新登場。型式は、JBK-CJ45A
「タイプM」は、7段変速マニュアルモードを搭載したモデル。車体色は、4色(パールネブラーブラック、マーブルデイトナイエロー、パールビガーブルー、パールグラスホワイト)の設定。
2007年10月に特別・限定仕様発売。
車体色は、マーブルエラキスレッド。
2008年3月にマイナーチェンジ。
電子制御式CVTによる5つの走行モードを設定。ブレーキとスロットル操作によりシフトダウンが可能な「スロットルシフト」を採用。車体色は、4色(トリトンブルーメタリック、パールネブラーブラック、マーブルデイトナイエロー、パールミラージュホワイト)の設定。
2009年5月にカラーチェンジ。
車体色は、4色(パールセルリアンブルー、キャンディマックスオレンジ、パールネブラーブラック、パールミラージュホワイト)の設定。
2011年1月18日にカラーチェンジ。
車体色は、新色のグラススパークルブラックとアルバブルーメタリックと既存色のパールミラージュホワイトの3色の設定。
2012年1月31日にマイナーチェンジ。
ブレキーレバー部のゴムカバーを廃止。車載工具の内容変更。スタートスイッチリングの照明色をオレンジに変更。車体色は、3色(グラススパークルブラック、アルバブルーメタリック、パールミラージュホワイト)の設定を継続。
2013年4月30日にマイナーチェンジ。
マフラーリヤカバー・メーターアッパーパネルの色を変更。車体色は、新色の「パールブレーシングホワイト/マットフィブロイングレーメタリック」と「パールミラレッド/マットブラックメタリックNo.2」、既存色の「グラススパークルブラック」の3色の設定。
2014年4月18日にマイナーチェンジ。
シートに赤のステッチを施し、「S」エンブレムを変更。車体色は、新色の「グラススパークルブラック/マットブラックメタリックNo.2」、「パールブレーシングホワイト/マットブラックメタリックNo.2」と既存色の「パールミラレッド/マットブラックメタリックNo.2」の3色の設定。

 

スズキ スカイウェイブ250SSの歴史

2005年1月に「スカイウェイブ250SS」が新登場。型式は、BA-CJ43A
「スカイウェイブ250SS」は、「スカイウェイブ250タイプS」をベースにスクリーンレスのフロントマスク、インチバーハンドル、スムージングシートが与えられたメーカーカスタム仕様。車体色は、3色(キャンディナポレオンブルー、パールネブラーブラック、パールグラスホワイト)。
2005年6月にカラー追加。
車体色にキャンディソノマレッドを追加。
2006年3月に特別・限定仕様のスカイウェイブ250SSを発売。
パールバイオレットブルーを採用し500台限定で発売。
2008年1月にフルモデルチェンジ。型式は、JBK-CJ46A
エンジンは、従来のSOHCからDOHCになり、燃料供給方式は、フューエルインジェクションを採用。平成18年排出ガス規制に適合した。車体色は、4色(キャンディルビーマゼンタ、パールビガーブルー、パールネブラーブラック、パールミラージュホワイト)。
2008年12月にカラーチェンジ。
車体色は、4色(トリトンブルーメタリック、キャンディルビーマゼンタ、パールネブラーブラック、パールミラージュホワイト)。
2011年1月にカラーチェンジ。
車体色は、2色(グラスミッドナイトブラウン、グラススパークルブラック)。
2012年1月にマイナーチェンジ。
車体色は、2色(グラスミッドナイトブラウン、グラススパークルブラック)。
2013年4月にカラーチェンジ。
マフラーリアカバー・メーターアッパーパネルの色を変更。車体色は、2色(パールグレッシャーホワイト、グラスミッドナイトブラウン)。

2014年4月にマイナーチェンジ。
Sエンブレムだけ変更。これがスカイウェイブ250SSの最終仕様となった。車体色は、2色(パールグレッシャーホワイト、グラスミッドナイトブラウン)。

 

スズキ スカイウェイブ250リミテッドの歴史

1999年11月に「スカイウェイブ250 TypeU リミテッド」が新登場。型式は、BA-CJ42A
リミテッド仕様は、「スカイウェイブ250」にグリップヒーターとナックルガードを装備した冬季仕様モデル。1999年11月発売のモデルが「TypeU リミテッド」なのは、1998年に新発売されたスカイウェイブ250はスタンダードバージョンの「TypeT」と、バックレストなどを備えた豪華版の「TypeU」にわかれていて、「TypeU」の方にリミテッド仕様の装備がされたため。
2002年11月に「スカイウェイブ250 リミテッド」を発売。型式は、BA-CJ43A
2003年10月に「スカイウェイブ250 リミテッド」を発売。
2004年10月に「スカイウェイブ250 リミテッド」をマイナーチェンジ。
2005年9月に「スカイウェイブ250 リミテッド」をマイナーチェンジ。
2006年10月に「スカイウェイブ250 リミテッド」をフルモデルチェンジ。型式は、BA-CJ44A
2007年9月に「スカイウェイブ250 リミテッド」をマイナーチェンジ。型式は、JBK-CJ46A
2008年12月に「スカイウェイブ250 リミテッド」をマイナーチェンジ。
2011年1月に「スカイウェイブ250 リミテッド」をマイナーチェンジ。
2012年1月に「スカイウェイブ250 リミテッド」をマイナーチェンジ。
2013年3月に「スカイウェイブ250 リミテッド」をカラーチェンジ。
マフラーリアカバー・メーターアッパーパネルの色を変更。新色のグラススパークルブラックを採用。
2014年4月に「スカイウェイブ250 リミテッド」をマイナーチェンジ。
シートにグレーのステッチが施した。車体色に変更無し。

 

 

ここでは、
2014年4月18日発売のスズキ スカイウェイブ250タイプSベーシック(型式 JBK-CJ46A)と
2014年4月18日発売のスズキ スカイウェイブ250タイプM(型式 JBK-CJ45A)と
2014年4月18日発売のスズキ スカイウェイブSS(型式 JBK-CJ46A)と
2014年4月18日発売のスズキ スカイウェイブ250リミテッド(型式 JBK-CJ46A)
の違いを比較しました。

 

 

スカイウェイブ250シリーズのスペック表の違い

※数字が大きい方がこの色

車種 スズキ スカイウェイブ250タイプSベーシック スズキ スカイウェイブ250タイプM スズキ スカイウェイブSS スズキ スカイウェイブ250リミテッド
発売日 2014年4月18日 2014年4月18日 2014年4月18日 2014年4月18日
型式 JBK-CJ46A JBK-CJ45A JBK-CJ46A JBK-CJ46A
全長 2270mm 2270mm 2270mm 2270mm
全幅 760mm 760mm 810mm 825mm
全高 1225mm 1225mm 1140mm 1385mm
ホイールベース 1585mm 1585mm 1585mm 1585mm
シート高 710mm 710mm 710mm 710mm
最低地上高 125mm 125mm 125mm 125mm
総重量 214kg 221kg 215kg 218kg
サスペンション形式(前) テレスコピック テレスコピック テレスコピック テレスコピック
サスペンション形式(後) ユニットスイング ユニットスイング ユニットスイング ユニットスイング
キャスター角 25°20′ 25°20′ 25°20′ 25°20′
トレール(mm) 102 102 102 102
ブレーキ形式(前) ディスク ディスク ディスク ディスク
ブレーキ形式(後) ディスク ディスク ディスク ディスク
タイヤサイズ(前) 120/80-14 M/C 58S 120/80-14 M/C 58S 120/80-14 M/C 58S 120/80-14 M/C 58S
タイヤサイズ(後) 150/70-13 M/C 64S 150/70-13 M/C 64S 150/70-13 M/C 64S 150/70-13 M/C 64S
エンジン種類 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒
総排気量 249cc 249cc 249cc 249cc
圧縮比 11.3 11.3 11.3 11.3
ボア 69mm 69mm 69mm 69mm
最高出力(kW/rpm) 19(26PS)/7500 19(26PS)/7500 19(26PS)/7500 19(26PS)/7500
最大トルク(N・m/rpm) 25(2.5kgf・m)/6000 25(2.5kgf・m)/6000 25(2.5kgf・m)/6000 25(2.5kgf・m)/6000
始動方式 セル セル セル セル
点火方式 フルトランジスタ フルトランジスタ フルトランジスタ フルトランジスタ
クラッチ形式 乾式自動遠心 乾式自動遠心 乾式自動遠心 乾式自動遠心
変速機形式 Vベルト自動無段変速 Vベルト自動無段変速 Vベルト自動無段変速 Vベルト自動無段変速
燃料供給方式 インジェクション インジェクション インジェクション インジェクション
潤滑方式 圧送 圧送 圧送 圧送
燃料タンク容量 13.0L 13.0L 13.0L 13.0L
燃料消費率(km/L) 39(60km/h) 39(60km/h) 39(60Km/h) 39(60km/h)
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 658,800円(消費税抜き 610,000円)
アルバブルーメタリック(YUF)、
パールブレーシングホワイト(AWX)、
グラススパークルブラック(44X)
734,400円(消費税抜き本体価格 680,000円)
グラススパークルブラック/マットブラックメタリックNo.2(KGL)、
パールブレーシングホワイト/マットブラックメタリックNo.2(AR6)、
パールミラレッド/マットブラックメタリックNo.2(AXX)
702,000円(消費税抜き本体価格 650,000円)
パールグレッシャーホワイト(AHX)、
グラスミッドナイトブラウン(A0X)
691,200円(消費税抜き本体価格 640,000円)
グラススパークルブラック(6UX)

 

 

スカイウェイブ250 タイプの違い(S、M、SS、リミテッド)

 

スカイウェイブ250タイプM

 

タイプMの専用装備

 

タイプMの専用装備として電子制御式CVT[SECVT]があります。
5つの走行モードを選べるのでライダーの好みや状況によって使い分けられます。

 

 

画像の黄色いボタンが走行モード切替スイッチです。押すたびに「CVTモード」「7ATモード」「7MTアシストモード」へ切り替わります。

 

 

高速クルージングから街乗りまでスムーズで爽快な走りを楽しむ場合。
「CVTドライブモード」
「CVTパワーモード」(登坂、タンデム時など)

 

メリハリの効いた変速によって爽快でキビキビした走りを楽しむ場合。
「7ATドライブモード」
「7ATパワーモード」(登坂、タンデム時など)

 

自らの意思でシフトチェンジができ、スポーティな走りが楽しむ場合。
「7MTアシストモード」
※画像のオレンジのボタンでシフトアップとシフトダウンができます。

 

 

スカイウェイブ SS

 

SSの専用装備

 

エアロマスク

ボディ同色一体型のスクリーンレスエアロマスクを標準装備。

 

 

カラードメーターカバー

夜間は青紫色の艶のある発光がブラックパネルに浮かび上がり、ボディ同色カラードメーターカバーが個性を際立たせてます。他のタイプは、青紫色ではありません。

 

 

ブリッジ付インチバーハンドル

ハンドルがメッキ仕様でグリップが太い。アルミ削り出しのハンドルブリッジが標準装備。

 

スムージングシート

理想のライディングポジションを獲得した形状のスムージングシート。適度なホールド感やパッセンジャーとの一体感を叶える一方、ローダウンイメージをいっそう強調。背もたれが調整出来ずに固定されています。他のタイプは、スライドアジャスタ式のバックレストはワンタッチのレバー操作だけで前後50mm、5段階の調節が可能。スライドアジャスタ式のバックレストでワンタッチのレバー操作で前後50mm、5段階の調節が可能です。。

 

クリアテールランプ

テールランプのリフレクターにメッキタイプ、テールレンズにクリアタイプを採用。

 

オーバルメッキミラー

オーバル形状のメッキミラーをはじめ、バフ仕上げブレーキマスターシリンダー、5段階アジャスター付ブレーキレバー、クロームメッキのハンドルスイッチやクランプカバーなどを標準装備。

クロームメッキサイドスタンド

サイドスタンドがクロームメッキ仕様。

 

 

スカイウェイブ250リミテッド

 

リミテッドの専用装備

 

 

グリップヒーター

指先の寒さを和らげるグリップヒーターを装備。グローブをした状態でもオンとオフの切替操作や温度調節がしやすいプッシュボタン式を採用。

 

ナックルバイザー

防風効果を高めた、車体同色のナックルバイザーを標準装備。

 

 

大型バックレスト

パッセンジャーの腰をきちんとホールドし走行時の快適性を高めます。背面には「Limited」の専用エンブレムを装着。

 

ロングスクリーン

高い整流効果で高速走行時の風圧や雨や虫などからライダーを守ります。スカイウェイブのシャープなスタイリングにもマッチ。

 

 

スカイウェイブ250 タイプの違い(S、M、SS、リミテッド)の口コミ

 

 

スカイウェイブ250の型式は、「CJ41A」、「CJ42A」、「CJ43A」、「CJ44A」、「CJ45A」、「CJ46A」とある。
「CJ41A」は、無印のスカイウェイブ250だけで、
「CJ42A」になって、無印の他にタイプSとリミテッドが加わった。
「CJ43A」になって、無印、タイプS、リミテッドにSSが加わった。
「CJ44A」は、無印、タイプS、リミテッド。
「CJ45A」は、タイプMだけ。
「CJ46A」は、無印、タイプS、タイプSベーシック、リミテッド、SS。
ちなみに型式の「CJ」は、250ccのことでスカイウェイブ400ccは、「CK」になってる。

 

 

「CJ42A」は、キャブのワンカム。
「CJ43A」は、インジェクションで、ワンカム。
「CJ44A」は、インジェクションのツインカムでライト片方だけつく。
「CJ45A」、「CJ46A」は、インジェクションのツインカムで両方ライトつく。

 

 

俺は、スカイウェイブ250タイプSからスカイウェイブ250タイプMに乗り換えたけどタイプMの方が速い。250のネイキッドクラスのツーリングでも余裕でついて行ける。迷ってる人には、スカイウェイブ250タイプMをオススメする。燃費は、少し悪くなったけど。

 

スカイウェイブの中古車価格と買取相場

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。