スズキ GSR250とホンダ VTR250の違いを比較

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

「スズキ GSR250」と 「ホンダ VTR250」を比較してみた

 

スズキ GSR250の歴史

2012年7月30日に「GSR250」が新登場。型式は、JBK-GJ55D
GSR250は、248ccの水冷4スト並列2気筒エンジンを搭載したロードスポーツモデル。ロングストローク型で、中低速域での扱いやすさを重視したモデル。車体色は、3色(パールネブラーブラック、サンダーグレーメタリック、キャンディカーディナルレッド)の設定。
2013年4月30日に「GSR250」のカラーを追加。
車体色は、新色1色(パールグレッシャーホワイト)と既存色3色(パールネブラーブラック、サンダーグレーメタリック、キャンディカーディナルレッド)の全4色の設定。
2013年7月25日に「GSR250」のカラーの追加。
新色のトリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイトが追加され、価格を2万円弱のアップ。
2013年12月27日に「GSR250」をマイナーチェンジ。
主な変更点は、ミラーステー形状の変更とタンク上のSエンブレムの変更。車体色は、単色3色(パールグレッシャーホワイト、キャンディカーディナルレッド、パールネブラーブラック)とツートン1色(トリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト)の全4色の設定。
2014年1月10日に「GSR250S」をタイプ追加。
GSR250Sは、GSR250のハーフカウル仕様。ハンドル形状をGSR250より高く手前の位置に変更し前傾の少ない乗車姿勢に。左手元にはハザードランプスイッチを設置。車体色は、2色(トリトンブルーメタリック、パールネブラーブラック)の設定。
GSR250とGSR250Sの違いの比較は、こちら。
2014年7月31日に「GSR250」をマイナーチェンジ。
サイドカバーに「SUZUKI」デカールを追加。車体色は、単色が新色のトリトンブルーメタリックと既存色のパールネブラーブラックの2色の設定。ツートン色が新色のキャンディカーディナルレッド/パールネブラーブラックと既存色のトリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト2色の設定。ツートン色が7月31日発売、単色が9月9日発売。
2014年9月18日に「GSR250F」をタイプ追加。
GSR250Fは、GSR250のフルカウル仕様。フロントスクリーンを装備。専用のハンドルポジション。ハンドル周りにブラックの専用塗装を施した。車体色は、2色(パールネブラーブラック、トリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト)の設定。
GSR250SとGSR250Fの違いの比較は、こちら。

2015年1月26日に「GSR250S」をカラーチェンジ。
サイドアッパーカウルをシルバー色に変更、ロゴデカールカラーの変更。車体色は、2色(トリトンブルーメタリック、パールネブラーブラック)の設定。
2017年3月30日に「GSR250」をカラーチェンジ。
車体色は、4色(パールグレッシャーホワイトNo.2/パールネブラーブラック、トリトンブルーメタリックNo.2/パールネブラーブラック、キャンディカーディナルレッド/パールネブラーブラック、パールネブラーブラック)の設定。この2017年モデル(L7)をもって生産終了となった。

 

 

ホンダ VTRの歴史

1998年1月16日に新登場。型式は、MC33
「VTR」は、軽量でスリムなトラス構造のダイヤモンド型フレームに、水冷4サイクルV型2気筒250ccエンジンを搭載した新感覚のネイキッドロードスポーツモデル。車両重量は、153kg。車体色は、3色(イタリアンレッド、フォースシルバーメタリック、ブラック)の設定。
2000年2月2日にマイナーチェンジ。型式は、BA-MC33
国内の排出ガス規制に適合。ユーザーの好みに応じて106タイプの組み合わせが可能な「カラーオーダープラン」を設定。
VTR250の「MC33」と「BA-MC33」の違いの比較は、こちら。
2002年12月19日にマイナーチェンジ。
シート形状の変更やサスペンションセッティングの見直しなどで従来のモデルより20mm低いシート高に。また、新しくタコメーター、ハザードランプと強化コンビロックを装備し、メーターケース、バックミラーにはクロームメッキを施した。車体色は、スタンダードがキャンディタヒチアンブルーとフォースシルバーメタリックの2色。カラーオーダープランは、54タイプ(内2パターンは、スタンダードカラー)。
2007年1月24日にカラーチェンジ。
車体色は、新色のパールコスミックブラックと継続色の3色(キャンディータヒチアンブルー、イタリアンレッド、パールシャイニングイエロー)をあわせた全4色の設定。
2009年3月6日にフルモデルチェンジ。型式は、JBK-MC33
新たにPGM-FIを採用。排気系に2つの触媒装置を配置し、O2センサーの採用などにより国内二輪車排出ガス規制に適合。リアカウルをシルバーとし、ブラックのホイールとブレーキキャリパーを組み合わせるSTYLE Iと、リアカウルを車体色と同色にし、ゴールドのホイールとブレーキキャリパーを採用するSTYLE IIを設定。車体色は、5色(イタリアンレッド、グラファイトブラック、パールサンビームホワイト、グリントウェーブブルーメタリック、パールフラッシュイエロー)の設定。
VTR250の「BA-MC33」と「JBK-MC33」の違いの比較は、こちら。
VTR STYLE IとSTYLE IIの違いの比較は、こちら。
2010年7月16日に存在感あふれるカラーリングを施したB-STYLEを新たに追加。
B-STYLEは、燃料タンクやフロントフェンダー、テールカウルのカラーリングに光沢感のあるパールコスミックブラックを採用、足回りもブラックで統一。トラスフレームとスイングアームはレッドとした。VTRの車体色は、B-STYLEのパールコスミックブラックの他、従来のパールサンビームホワイトとグリントウェーブブルーメタリックの全3色の設定。
2012年2月16日にカラーチェンジ。

車体色は、新色2色(キャンディーブレイジングレッド、デジタルシルバーメタリック)とパールコスミックブラック(B-STYLE)の全3色の設定。
2013年2月14日にマイナーチェンジ。
電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)と前後のサスペンションのセッティングを変更。今回からエンジンのシリンダーとシリンダーヘッドにもブラック塗装が施された。前・後ホイール、フロントサスペンションのボトムケース、スイングアームをブラックで統一した。車体色は、新色の3色(マグナレッド、グラファイトブラック、パールフェイドレスホワイト)の設定。
VTR250の2013年2月14日のマイナーチェンジでの変更点は、こちら。
2014年7月18日に「VTR」をマイナーチェンジ。また足着き性を向上させた「VTR Type LD」をタイプ追加。
グリップ力と剛性に優れるラジアルタイヤを採用し、コーナリングやブレーキング時のフィーリング向上を図る。また、リアタイヤの偏平率を従来モデルの70%から60%に変更し、トランスミッションのローレシオ化と同様の効果を得ることで、加速フィーリングを向上。リアサスペンションのセッティングにより、乗り心地も向上。車体色は、新色の2色(デジタルシルバーメタリック、パールサンビームホワイト)と継続色のグラファイトブラックをあわせた全3色の設定。フレームには、レッドを施し、ホイールはゴールドカラーを採用。
VTR250の2014年7月18日のマイナーチェンジでの変更点は、こちら。
VTR250とタイプLDの違いの比較は、こちら。
2016年10月21日に「VTR」と「VTR Type LD」をカラーチェンジ。更に特別仕様のVTR Special Editionを発売。
VTRの車体色は、全2色(パールサンビームホワイト、キャンディープロミネンスレッド)の設定。VTR Special Editionは、マットビュレットシルバーの車体色、フレームやヘッドライトリムなど各部のパーツをブラックとし、ホイールをマットグレー、燃料タンクの左右側面にストライプパターンのグラフィックデザインを採用、燃料タンクの立体エンブレムやブラウンのシート表皮。
2017年8月31日に生産終了。

 

 

ここでは、
2014年9月9日発売のスズキ GSR250(型式 JBK-GJ55D)と
2014年7月18日発売のホンダ VTR(型式 JBK-MC33)
の違いを比較しました。

 

 

GSR250とVTR250のスペック表の違い

※数字が大きい方がこの色

車種 スズキ GSR250 ホンダ VTR
発売日 2014年9月9日 2014年7月18日
型式 JBK-GJ55D JBK-MC33
全長 2145mm 2080mm
全幅 760mm 725mm
全高 1075mm 1055mm
ホイールベース 1430mm 1405mm
シート高 780mm 755mm
最低地上高 165mm 155mm
総重量 183kg 160kg
サスペンション形式(前) テレスコピック テレスコピック
サスペンション形式(後) スイングアーム スイングアーム
キャスター角 26° 25°30´
トレール(mm) 105 96
ブレーキ形式(前) ディスク ディスク
ブレーキ形式(後) ディスク ディスク
タイヤサイズ(前) 110/80-17 M/C 57H 110/70R17 M/C 54H
タイヤサイズ(後) 140/70-17 M/C 66H 140/60R17 M/C 63H
エンジン種類 水冷4ストロークSOHC2バルブ並列2気筒 水冷4ストロークDOHC4バルブV型2気筒
総排気量 248cc 249cc
圧縮比 11.5 11.0
ボア 54mm 60mm
最高出力(kW/rpm) 18(24PS)/8500 22(30PS)/10500
最大トルク(N・m/rpm) 22(2.2kgf・m)/6500 22(2.2kgf・m)/8500
始動方式 セル セル
点火方式 フルトランジスタ フルトランジスタ
クラッチ形式 湿式多板 湿式多板
変速機形式 6段リターン 5段リターン
燃料供給方式 インジェクション インジェクション
潤滑方式 ウエットサンプ 圧送飛沫併用
燃料タンク容量 13.0L 12.0L
燃料消費率(km/L) 40(60km/h) 40(60km/h)
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 456,840円(消費税抜き 423,000円)
トリトンブルーメタリック(YSF)、パールネブラーブラック(YAY)
598,320円(消費税抜き本体価格 554,000円)
デジタルシルバーメタリック、
パールサンビームホワイト、
グラファイトブラック
販売計画台数(国内・年間) - シリーズ合計3,400台(「VTR」と「VTR-F」と「VTR Type LD 」の合計)
ホンダ VTRの年間販売計画台数の推移は、こちら。
製造国 中国 日本

 

画像

 

GSR250とVTRの違いを比較

 

GSR250 VTR

 

 

口コミの比較

 

スズキ GSR250の口コミ
  • GSR250の良い所は、安くて、乗り心地が良いこと、大柄な人でも楽です。VTRで大柄だとポジションが窮屈。
  • 安い価格が魅力。
  • 車体が大きく、400並みに風格がある。
  • 峠で飛ばさない、下道をゆったりツーリングする、体が大きいならGSRが最適。
  • GSR250は、VTR250より23kgも重い。
  • 重心がかなり低くいので転倒しにくい。悪路でもそれなりに安定感がある。
  • 重いため、小回りがきかない。
  • 足つきも悪いので狭い場所では下車が必要。
  • 20km/h以下の低速でも安定するので渋滞時に助かる。
  • 低速の安定感は、良い。
  • 110〜120km/hの定速走行が楽。速度が安定すると良い。。
  • 加速が遅いので高速やバイパスの合流で少し不便。
  • センタースタンドがあるので狭い駐輪場でも大丈夫。
  • 乗った感じは、ドッシリしていてツーリング向き。
  • バンクさせてヒラヒラ走るタイプでなく、景色を眺めながらゆっくり楽しむバイク。

 

 

ホンダ VTRの口コミ
  • 性能信頼性ともに、総合力ではVTRの圧勝ですよ。
  • VTRとGSRでトータルバランスで優れていてハズレがないのはVTR。
  • お金があって、身長が高い人でなければ、VTRに決まり。
  • VTRの魅力は、250ccスポーツで貴重なVツインエンジン。
  • Vツインエンジンは、低回転から高回転までフラットなトルク。
  • 初心者でクラッチやスロットル操作が雑でも安心して乗れる。
  • 使い勝手が良いのでバイク便ライダーにも人気。
  • 初心者や女性にも人気。
  • 他のバイクから乗り換えると良さがよくわかる。
  • ネイキッドなので高速道路では、風圧が厄介。
  • 高速の追い越しでのパワー不足は感じない。
  • V型は高速で滑らかなので250で高速走行するときには利点になる。
  • ポジションは、ハンドルが近く、浅い前傾姿勢。
  • 街中でも峠でも乗りやすく扱いやすいバイク。
  • 高速道路でのパワー不足は、感じないが風圧が厄介。
  • 積載性はほぼ皆無。
  • 身長が170くらいでも足付きは、良い。180以上になると少し窮屈かも。
  • 250ccでは、値段は、高い方だが値段相応のバイク。
  • V型二気筒エンジンでシリンダーが前後に並んでいるため全幅がスリムで取り回しもいい。

 

 

スズキ GSR250の燃費の口コミ
  • 最低でも30km/Lは、出てると思う。燃料メータ誤差(点滅時)がそれなりにある。
  • 購入して2000km走って30km/Lを切ったことはない。慣らし中は、最高37km/Lまで行きました。郊外と市街地の割合は、7:3です。平均35km/Lぐらいでしょうか。
  • 慣らしで29km/Lで今は24km/Lですが乗り方の問題かな?
  • 年式2013年。慣らしの時は、38km/Lくらいでした。現在でも信号の少ない郊外を走ると35km/Lくらいで、街乗りばっかりでも30km/Lを切ったことはありません
  • 年式2012年。一般道:35.0km/L。高速道:33.0km/L
  • 年式2013年。一般道:34.0km/L。高速道:32.0km/L
  • 年式2013年。一般道:28.0km/L。高速道:31.0km/L
  • 年式2013年。一般道:26.0km/L。高速道:30.0km/L

 

 

ホンダ VTRの燃費の口コミ
  • 乗り方次第で上下は、あるが大体30km/lくらい。
  • 空ぶかしや荒い運転してると20km/l。普通に乗ってると27km/l。高速だと30km/lを越えます。
  • 通勤でアップダウンの激しい道を走るが25km/lくらい。
  • 峠中心で25km/l。高速で100km走行で27km/l、一般道中心で30km/l。
  • 年式2013年。一般道:25.0km/L 高速道:25.0km/L
  • 年式2013年。一般道:30.0km/L 高速道:32.0km/L
  • 年式2010年。一般道:30.0km/L 高速道:30.0km/L

 

GSR250とVTRの比較の口コミ

 

 

 

GSR250は、加速が悪いと思った。でもエンジンの違いや重さの違いがあるからその違いがGSRの良い乗り心地に繋がってると思う。VTRとNinja250に試乗したけどGSR250の方が乗り心地が良かった。加速や最高速とトルクや座り心地のどっちを選ぶかは、人によって違う。

 

 

サービスエリアに駐車した自分のGSR250を斜め後ろから見ると横に停めてある大型バイクに引けをとらないボリューム感があってそれだけで満足感が得られる。VTRとかはどうしても貧弱に見えて250ccなりだと思ってしまう。

 

 

俺は、GSRとVTRで悩んでGSRにしたけど後悔してないよ。スペックを比較したら上り坂とか不安かもしれないが実際乗ってみると坂道でも不満はないし、今のところ車に煽られたこともない。あとVTRは5速だけどGSRは6速だし、VTRより安いからそのお金でETCだけでなく他も色々付けられる。

 

 

VTR250Fは、163kgで30PS。GSR250Sは、188kgで24PS。でも標準体型より少しでも太ってるのなら、このスペックにはたいして意味がない。軽いバイクの恩恵は、太ってる人には関係無いから見た目で決めたらいい。どっちを買うか迷ってる人は、どうせどっちを選んでも何かしら後悔するもんだから一番後悔しないのは「見た目」で決めること。

 

 

GSR250とNinja250とVTRでよく走る機会があるけどゼロ加速も走行中の加速もGSR250が圧倒的不利。Ninja250とVTRは、ノーマルでGSR250は、センスタを外して、マフラーも替えて軽量化してるけどそれでも全然ダメ。でも乗り心地は、間違いなくGSR250が一番。

 

 

GSR250とVTRとNinja250で迷ってGSR250Fにした。理由は、ロングツーリングに適していること、デザインの好み、耐久性。

 

 

VTRは、シートとステップが近すぎるから足が長いと窮屈。背が高い人は、GSR250にした方がいいよ。

 

 

GSR250
価格:451,440円
燃費:40.0 km / L(60km/h)、29.2 km/L(WMTC)
燃料タンク容量:13L
重量:183kg
シート高:780mm
出力:24PS/8,500rpm、トルク:2.2kgf・m/6,500rpm

 

VTR
価格:598,320円(LD_609,120円 )
燃費:40km/L(60km/h)
燃料タンク容量:12L
重量:160kg
シート高:755mm(LD_740mm)
出力:30PS/10,500rpm
トルク:2.2kgf・m/8,500rpm

 

 

GSR乗りだけど事故って代車でVTRに乗ったらやはり軽いと思った。

 

 

VTRの丸目の方がカッコ良いけどGSRの顔って初めは、変と思うが乗ってる内に不思議とこれはこれで良いって変わってくるよ。

 

 

250の中でメーターだけで選ぶとGSR250が一番イケてると思う。次がVTR-Fでその次がニンジャ。

 

 

GSR250は、安いね。大柄な車体がいいね。でもフロントフェンダーの形状がしっくりこなかった。VTR250Fは、カウル形状がイマイチ。あと5速までなのも気になる。でも跨った時の感じは、内股への干渉が無く一番良かった。店の人の話では、しっかりメンテナンスをしておけば10万km以上乗っても壊れにくいと言ってたので高いけど長く乗るならいいかなと思った。

 

 

一番の特徴は、GSR250は、安い。VTRは、Vツイン。

 

 

同クラスの250cc2気筒では、VTRがトップギアの回転数は一番低い。100km/hで6速の回転数はGSRで約7200、VTR(扁平率70)の5速が約6700、VTR(扁平率60)の5速が約7000。

 

 

実際、最高出力は普通にシングルよりツインの方が容易に出せる。GSRよりCBRが上みたいな変な例もあるけど。

 

 

GSRは見た目が面白すぎるから無理。VTRの丸目の方がいい。

 

 

GSR250は、体型が小柄な人には、取り回しがきついからVTRの方がいいかも。

 

 

GSR250は、マターリ上質ツアラーを楽しむバイク。速さなんか気にしないという人向け。実売価格は、VTRと違って安すぎるし。

 

 

VTRのライバルは、CB250FとGSR250あたりでしょ。VTRだけめちゃめちゃ高いが。それでもこの中だと見た目でVTRになってしまう。

 

 

VTRから250ccの中で何に乗り換えるか凄く悩む。CB250FやCBR250Rのようなアジアン丸出しバイクは、やだし。あれに乗ってるのを人に見られるのも嫌。あの安っぽい単気筒に乗るくらいならVTRに乗り続けた方がマシ。

 

 

VTRは、振動が少ないと言われるけどかなり安いGSRも同じレベルの振動の少なさだよ。GSRは、パラツインだがランサーがあるから振動が少ないのかな?GSRは、デザインと車重が重いのを除いたら良いバイクだよ。

 

 

 

GSR250のVTRより優れている点は、ポジションが楽なのと値段が安いこと。

 

 

俺は、身長が180cmあるからGSR250を買う。VTRもNinja250もCBR250も跨ると車体が貧弱でアンバランス感がある。

 

 

GSR250は、VTRより23kg重いから安定感はあると思う。

 

 

GSR250の方が20kg以上重いから横風には強いよ。風が強い日に100km/h巡航したけど、びくともしないぐらい安定してた。

 

 

GSR250に跨ってみたけど足の曲がりが全然キツく無かった。VTRの時は、膝がキツかったし、下忍の時は、膝がタンク下部の窪みに収まらなかったけど、GSR250はいい感じだった。

 

 

VTRの60万円という価格を考えたら、GSR250の45万円は、かなり格安と思う。

 

 

GSR250が6速でVTRが5速だからGSR250の方が少しだけエコ走行できる。。

 

 

馬力が気になる人は、ちょっと高いけどVTRを買えばいい。

 

 

VTRは、5速ミッション。GSR250の1〜4速を1〜3速に割り振ってるのと1速がかなり高め。同じ回転数で走ったら低回転域はGSR250の方がパワーがある。どちらも最大トルクが2.2kgだけど、GSR250は6,500rpmで発生するのに対してVTRは8,500rpm。ここから上を使うならVTRの方がパワーあるけど。

 

 

GSR250を買ったけど窮屈さがなくて乗りやすい。VTR250も試乗してみたけど足まわりが窮屈だった。GSR250は、確かに重いけど、走り出すと重さが安定感に変わるイメージ。至れり尽くせりなメーター周りやギアポジションインジケータが初心者の俺には嬉しい。

 

 

GSR250に試乗してみた。感想としては、良い意味でバイクの形をしたスクーターって感じだった。大きくて座り心地が良く街乗りでも安定してる。車体の大きさが楽なライディングポジションを作り出してる。軽量コンパクトを求める人は、VTRを買えばいい。GSR250は、VTRとの差別化という意味でこのままでいい。

 

 

GSR250で足つきが気になる人は、足つきが良いVTR250の方がいい。

 

 

250クラスでGSR250のライバルは、YBRやVTRあたりかな。Ninja250やCBR250Rは、NKじゃないからライバルにはならないと思う。VTRの性能は、頭一つ抜けてるけどその分値段が高い。俺みたいな庶民感覚の目で見ると必然的にGSR250のコスパに魅了される。

 

 

試乗したけど、GSR250の良さは、価格の安さ、ポジション楽、どっしりしてて安定感がある、タンデムが楽そう。微妙なところは、VTRと比べてアクセルのレスポンスが若干遅い。あと背が高い人には、いいけど背が低い人には足つきが悪い。ちなみにローシートがあるけど。重さは乗ってしまえば気にならないけど、もし気になるならマフラーを変えれば軽量化できる。俺は、背が低いから軽くて足つき良くてキビキビ走れるVTRを選んだ。

 

 

シートは、VTRよりGSR250のがいい。特にタンデムで好評。

 

GSR250とVTRの中古車価格と買取相場

 

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。