バイクを高く売るためにやるべきこと
高値でバイクを売るには、業者を競わすのが一番です。
⇒バイク一括査定で月間利用者数NO.1のサイトは、こちら
また、バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。
600cc〜750ccの現行のスポーツ&ツアラーを比較
2015年6月の時点の600cc〜750ccのスポーツ&ツアラーの現行車種を様々な見方で比較していきます。現在、各メーカーのサイトに並んでいる現行車は、下記のバイクがあります。左の発売月というのは、最後にモデルチェンジやカラーチェンジをした時期です。
発売月 |
車種 |
総排気量 |
画像 |
---|---|---|---|
2015年3月 |
ホンダ NM4-02 |
745cc |
|
2015年3月 |
ホンダ NM4-01 |
745cc |
|
2015年1月 |
ホンダ CBR650F |
648cc |
|
2015年1月 |
カワサキ ヴェルシス |
649cc |
|
2014年8月 |
ヤマハ MT-07 ABS |
689cc |
|
2014年4月 |
ホンダ インテグラEパッケージ |
745cc |
|
2014年4月 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
|
2014年4月 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
|
2014年4月 |
ホンダ インテグラS Eパッケージ |
745cc |
|
2014年2月 |
ホンダ インテグラS |
745cc |
|
2014年2月 |
ホンダ インテグラ |
745cc |
|
2014年1月 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
|
2014年1月 |
ホンダ NC750X |
745cc |
|
2014年1月 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
|
2014年1月 |
ホンダ NC750X ABS |
745cc |
|
2014年1月 |
ホンダ NC750XタイプLD ABS |
745cc |
|
2014年1月 |
ホンダ NC750XタイプLD |
745cc |
|
2014年10月 |
スズキ Vストローム650XT ABS |
645cc |
|
2014年10月 |
スズキ Vストローム650ABS |
645cc |
|
2013年3月 |
ホンダ CBR600RR |
599cc |
|
2013年3月 |
ホンダ CBR600RR ABS |
599cc |
|
2013年1月 |
ヤマハ XJ6ディバージョンABS |
599cc |
|
2013年1月 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF ABS |
599cc |
|
2013年1月 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF |
599cc |
|
2013年 |
スズキ GSX-R750 |
750cc |
|
2013年 |
カワサキ ニンジャZX-6R ABS |
636cc |
|
2013年 |
カワサキ ニンジャ650 |
649cc |
|
2013年 |
スズキ GSX-R600 |
599cc |
ここからが600cc〜750ccの現行のスポーツ&ツアラーのスペックのランキングです。燃費や価格や最高出力などを比較して自分にあったバイクを選びましょう。
現行のスポーツ&ツアラー(600cc〜750cc)の全長のランキング
全長はバイクの前後の長さです。一般的にフロントタイヤの一番前からナンバープレートステーの先端もしくはリヤフェンダーの先までとなりますが車種によってはリヤタイヤの先までの長さとなることもあります。
順位 |
車種 |
総排気量 |
全長 |
---|---|---|---|
1 |
ホンダ NM4-02 |
745cc |
2380mm |
2 |
ホンダ NM4-01 |
745cc |
2380mm |
3 |
スズキ Vストローム650XT ABS |
645cc |
2290mm |
4 |
スズキ Vストローム650ABS |
645cc |
2290mm |
5 |
ホンダ NC750X |
745cc |
2210mm |
6 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
2210mm |
7 |
ホンダ NC750X ABS |
745cc |
2210mm |
8 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
2210mm |
9 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
2195mm |
10 |
ホンダ インテグラEパッケージ |
745cc |
2195mm |
11 |
ホンダ インテグラS |
745cc |
2195mm |
12 |
ホンダ NC750XタイプLD ABS |
745cc |
2195mm |
13 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
2195mm |
14 |
ホンダ インテグラS Eパッケージ |
745cc |
2195mm |
15 |
ホンダ NC750XタイプLD |
745cc |
2195mm |
16 |
ホンダ インテグラ |
745cc |
2195mm |
17 |
カワサキ ヴェルシス |
649cc |
2165mm |
18 |
ヤマハ XJ6ディバージョンABS |
599cc |
2120mm |
19 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF ABS |
599cc |
2120mm |
20 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF |
599cc |
2120mm |
21 |
ホンダ CBR650F |
648cc |
2110mm |
22 |
カワサキ ニンジャ650 |
649cc |
2110mm |
23 |
ヤマハ MT-07 ABS |
689cc |
2085mm |
24 |
カワサキ ニンジャZX-6R ABS |
636cc |
2085mm |
25 |
ホンダ CBR600RR |
599cc |
2030mm |
26 |
スズキ GSX-R750 |
750cc |
2030mm |
27 |
ホンダ CBR600RR ABS |
599cc |
2030mm |
28 |
スズキ GSX-R600 |
599cc |
2030mm |
現行のスポーツ&ツアラー(600cc〜750cc)の全幅のランキング
全幅は、ミラーを除いた横方向に一番飛び出した部分の数値です。通常は、ハンドル幅が全幅となります。
順位 |
車種 |
総排気量 |
全幅 |
---|---|---|---|
1 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
840mm |
2 |
ホンダ NC750X |
745cc |
840mm |
3 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
840mm |
4 |
ホンダ NC750X ABS |
745cc |
840mm |
5 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
840mm |
6 |
カワサキ ヴェルシス |
649cc |
840mm |
7 |
ホンダ NC750XタイプLD ABS |
745cc |
840mm |
8 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
840mm |
9 |
ホンダ NC750XタイプLD |
745cc |
840mm |
10 |
スズキ Vストローム650XT ABS |
645cc |
835mm |
11 |
スズキ Vストローム650ABS |
645cc |
835mm |
12 |
ホンダ インテグラEパッケージ |
745cc |
810mm |
13 |
ホンダ インテグラS |
745cc |
810mm |
14 |
ホンダ NM4-02 |
745cc |
810mm |
15 |
ホンダ NM4-01 |
745cc |
810mm |
16 |
ホンダ インテグラS Eパッケージ |
745cc |
810mm |
17 |
ホンダ インテグラ |
745cc |
810mm |
18 |
ヤマハ XJ6ディバージョンABS |
599cc |
770mm |
19 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF ABS |
599cc |
770mm |
20 |
カワサキ ニンジャ650 |
649cc |
770mm |
21 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF |
599cc |
770mm |
22 |
ホンダ CBR650F |
648cc |
755mm |
23 |
ヤマハ MT-07 ABS |
689cc |
745mm |
24 |
スズキ GSX-R750 |
750cc |
710mm |
25 |
スズキ GSX-R600 |
599cc |
710mm |
26 |
カワサキ ニンジャZX-6R ABS |
636cc |
705mm |
27 |
ホンダ CBR600RR |
599cc |
685mm |
28 |
ホンダ CBR600RR ABS |
599cc |
685mm |
現行のスポーツ&ツアラー(600cc〜750cc)の全高のランキング
全高は地面から一番高いパーツまでの距離で基本的にメーターかスクリーンまでの高さとなります。全高にミラーの寸法は含まれません。
順位 |
車種 |
総排気量 |
全高 |
---|---|---|---|
1 |
ホンダ インテグラEパッケージ |
745cc |
1440mm |
2 |
ホンダ インテグラS |
745cc |
1440mm |
3 |
ホンダ インテグラS Eパッケージ |
745cc |
1440mm |
4 |
ホンダ インテグラ |
745cc |
1440mm |
5 |
スズキ Vストローム650XT ABS |
645cc |
1405mm |
6 |
スズキ Vストローム650ABS |
645cc |
1405mm |
7 |
カワサキ ヴェルシス |
649cc |
1400mm |
8 |
ホンダ NC750X |
745cc |
1285mm |
9 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
1285mm |
10 |
ホンダ NC750X ABS |
745cc |
1285mm |
11 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
1285mm |
12 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
1255mm |
13 |
ホンダ NC750XタイプLD ABS |
745cc |
1255mm |
14 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
1255mm |
15 |
ホンダ NC750XタイプLD |
745cc |
1255mm |
16 |
ヤマハ XJ6ディバージョンABS |
599cc |
1210mm |
17 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF ABS |
599cc |
1185mm |
18 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF |
599cc |
1185mm |
19 |
カワサキ ニンジャ650 |
649cc |
1180mm |
20 |
ホンダ NM4-02 |
745cc |
1170mm |
21 |
ホンダ NM4-01 |
745cc |
1170mm |
22 |
ホンダ CBR650F |
648cc |
1145mm |
23 |
スズキ GSX-R750 |
750cc |
1135mm |
24 |
スズキ GSX-R600 |
599cc |
1135mm |
25 |
ホンダ CBR600RR |
599cc |
1115mm |
26 |
ホンダ CBR600RR ABS |
599cc |
1115mm |
27 |
カワサキ ニンジャZX-6R ABS |
636cc |
1115mm |
28 |
ヤマハ MT-07 ABS |
689cc |
1090mm |
現行のスポーツ&ツアラー(600cc〜750cc)のシート高の低いランキング
シート高が低いと足付きが良くなります。身長が低い女性の方でも安心です。
順位 |
車種 |
総排気量 |
シート高 |
---|---|---|---|
1 |
ホンダ NM4-02 |
745cc |
650mm |
2 |
ホンダ NM4-01 |
745cc |
650mm |
3 |
ヤマハ XJ6ディバージョンABS |
599cc |
785mm |
4 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF ABS |
599cc |
785mm |
5 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF |
599cc |
785mm |
6 |
ホンダ インテグラEパッケージ |
745cc |
790mm |
7 |
ホンダ インテグラS |
745cc |
790mm |
8 |
ホンダ インテグラS Eパッケージ |
745cc |
790mm |
9 |
ホンダ インテグラ |
745cc |
790mm |
10 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
800mm |
11 |
ホンダ NC750XタイプLD ABS |
745cc |
800mm |
12 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
800mm |
13 |
ホンダ NC750XタイプLD |
745cc |
800mm |
14 |
ヤマハ MT-07 ABS |
689cc |
805mm |
15 |
カワサキ ニンジャ650 |
649cc |
805mm |
16 |
スズキ GSX-R750 |
750cc |
810mm |
17 |
ホンダ CBR650F |
648cc |
810mm |
18 |
スズキ GSX-R600 |
599cc |
810mm |
19 |
ホンダ CBR600RR |
599cc |
820mm |
20 |
ホンダ CBR600RR ABS |
599cc |
820mm |
21 |
ホンダ NC750X |
745cc |
830mm |
22 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
830mm |
23 |
ホンダ NC750X ABS |
745cc |
830mm |
24 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
830mm |
25 |
カワサキ ニンジャZX-6R ABS |
636cc |
830mm |
26 |
スズキ Vストローム650XT ABS |
645cc |
835mm |
27 |
スズキ Vストローム650ABS |
645cc |
835mm |
28 |
カワサキ ヴェルシス |
649cc |
840mm |
現行のスポーツ&ツアラー(600cc〜750cc)の燃費のランキング
燃費が良いバイクがいいです。
順位 |
車種 |
総排気量 |
燃費 |
---|---|---|---|
1 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
42.0km/L |
2 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
42.0km/L |
3 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
40.0km/L |
4 |
ホンダ NC750X |
745cc |
40.0km/L |
5 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
40.0km/L |
6 |
ホンダ NC750X ABS |
745cc |
40.0km/L |
7 |
ホンダ NC750XタイプLD ABS |
745cc |
40.0km/L |
8 |
ホンダ NC750XタイプLD |
745cc |
40.0km/L |
9 |
スズキ Vストローム650XT ABS |
645cc |
39.0km/L |
10 |
ホンダ インテグラEパッケージ |
745cc |
39.0km/L |
11 |
ホンダ インテグラS |
745cc |
39.0km/L |
12 |
スズキ Vストローム650ABS |
645cc |
39.0km/L |
13 |
ホンダ インテグラS Eパッケージ |
745cc |
39.0km/L |
14 |
ホンダ インテグラ |
745cc |
39.0km/L |
15 |
ヤマハ MT-07 ABS |
689cc |
38.4km/L |
16 |
ホンダ NM4-02 |
745cc |
38.0km/L |
17 |
ホンダ NM4-01 |
745cc |
38.0km/L |
18 |
ホンダ CBR650F |
648cc |
31.5km/L |
19 |
ホンダ CBR600RR |
599cc |
29.0km/L |
20 |
ホンダ CBR600RR ABS |
599cc |
29.0km/L |
21 |
ヤマハ XJ6ディバージョンABS |
599cc |
記載なし |
22 |
スズキ GSX-R750 |
750cc |
記載なし |
23 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF ABS |
599cc |
記載なし |
24 |
カワサキ ニンジャZX-6R ABS |
636cc |
記載なし |
25 |
カワサキ ヴェルシス |
649cc |
記載なし |
26 |
カワサキ ニンジャ650 |
649cc |
記載なし |
27 |
スズキ GSX-R600 |
599cc |
記載なし |
28 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF |
599cc |
記載なし |
現行のスポーツ&ツアラー(600cc〜750cc)の燃料タンクの容量ランキング
燃料タンクの容量が大きいと給油回数が減ります。
順位 |
車種 |
総排気量 |
燃料タンクの容量 |
---|---|---|---|
1 |
カワサキ ヴェルシス |
649cc |
21.0L |
2 |
スズキ Vストローム650XT ABS |
645cc |
20.0L |
3 |
スズキ Vストローム650ABS |
645cc |
20.0L |
4 |
ホンダ CBR600RR |
599cc |
18.0L |
5 |
ホンダ CBR600RR ABS |
599cc |
18.0L |
6 |
ヤマハ XJ6ディバージョンABS |
599cc |
17.0L |
7 |
スズキ GSX-R750 |
750cc |
17.0L |
8 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF ABS |
599cc |
17.0L |
9 |
ホンダ CBR650F |
648cc |
17.0L |
10 |
カワサキ ニンジャZX-6R ABS |
636cc |
17.0L |
11 |
スズキ GSX-R600 |
599cc |
17.0L |
12 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF |
599cc |
17.0L |
13 |
カワサキ ニンジャ650 |
649cc |
16.0L |
14 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
14.0L |
15 |
ホンダ NC750X |
745cc |
14.0L |
16 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
14.0L |
17 |
ホンダ NC750X ABS |
745cc |
14.0L |
18 |
ホンダ インテグラEパッケージ |
745cc |
14.0L |
19 |
ホンダ インテグラS |
745cc |
14.0L |
20 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
14.0L |
21 |
ホンダ NC750XタイプLD ABS |
745cc |
14.0L |
22 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
14.0L |
23 |
ホンダ インテグラS Eパッケージ |
745cc |
14.0L |
24 |
ホンダ NC750XタイプLD |
745cc |
14.0L |
25 |
ホンダ インテグラ |
745cc |
14.0L |
26 |
ヤマハ MT-07 ABS |
689cc |
13.0L |
27 |
ホンダ NM4-02 |
745cc |
11.0L |
28 |
ホンダ NM4-01 |
745cc |
11.0L |
現行のスポーツ&ツアラー(600cc〜750cc)の価格の安いバイクランキング
順位 |
車種 |
総排気量 |
メーカー希望小売価格 |
---|---|---|---|
1 |
ホンダ NC750X |
745cc |
701400円 |
2 |
ホンダ NC750XタイプLD |
745cc |
701400円 |
3 |
ヤマハ MT-07 ABS |
689cc |
749520円 |
4 |
ホンダ NC750X ABS |
745cc |
750750円 |
5 |
ホンダ NC750XタイプLD ABS |
745cc |
750750円 |
6 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
814800円 |
7 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
814800円 |
8 |
カワサキ ニンジャ650 |
649cc |
819000円 |
9 |
ヤマハ XJ6ディバージョンABS |
599cc |
864000円 |
10 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF |
599cc |
864000円 |
11 |
ホンダ インテグラ |
745cc |
871500円 |
12 |
ホンダ インテグラS |
745cc |
892500円 |
13 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF ABS |
599cc |
907200円 |
14 |
スズキ Vストローム650ABS |
645cc |
907200円 |
15 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
924480円 |
16 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
924480円 |
17 |
カワサキ ヴェルシス |
649cc |
939600円 |
18 |
スズキ Vストローム650XT ABS |
645cc |
950400円 |
19 |
ホンダ インテグラEパッケージ |
745cc |
961200円 |
20 |
ホンダ インテグラS Eパッケージ |
745cc |
982800円 |
21 |
ホンダ CBR650F |
648cc |
999000円 |
22 |
ホンダ NM4-01 |
745cc |
1020600円 |
23 |
ホンダ CBR600RR |
599cc |
1098300円 |
24 |
ホンダ NM4-02 |
745cc |
1182600円 |
25 |
カワサキ ニンジャZX-6R ABS |
636cc |
1246000円 |
26 |
スズキ GSX-R600 |
599cc |
1260000円 |
27 |
ホンダ CBR600RR ABS |
599cc |
1266300円 |
28 |
スズキ GSX-R750 |
750cc |
1375500円 |
現行のスポーツ&ツアラー(600cc〜750cc)の最高トルクのランキング
最大トルクは、エンジンの回転する力がもっとも強いときの値です。自転車に例えると最も強く足でペダルを踏んだ時の力が最大トルクです。トルクが大きいと最初の加速がなめらかですし、上り坂で強いです。○○N・m(□□kg-m)/△△r/minという形で表し、エンジンが△△回転(r/min)のときに○○N・m(□□kg-m)の力で軸が回っているという意味です。最大トルクの出る回転数のあたりがもっとも扱いやすいです。
順位 |
車種 |
総排気量 |
最高トルク |
---|---|---|---|
1 |
カワサキ ニンジャZX-6R ABS |
636cc |
71(7.2kgf・m)/11500(N・m/rpm) |
2 |
ホンダ インテグラS |
745cc |
68(6.9kgf・m)/4750(N・m/rpm) |
3 |
ホンダ インテグラ |
745cc |
68(6.9kgf・m)/4750(N・m/rpm) |
4 |
ヤマハ MT-07 ABS |
689cc |
68(6.9kgf・m)/6500(N・m/rpm) |
5 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
68(6.9kgf・m)/4750(N・m/rpm) |
6 |
ホンダ NC750X |
745cc |
68(6.9kgf・m)/4750(N・m/rpm) |
7 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
68(6.9kgf・m)/4750(N・m/rpm) |
8 |
ホンダ NC750X ABS |
745cc |
68(6.9kgf・m)/4750(N・m/rpm) |
9 |
ホンダ インテグラEパッケージ |
745cc |
68(6.9kgf・m)/4750(N・m/rpm) |
10 |
ホンダ NM4-02 |
745cc |
68(6.9kgf・m)/4750(N・m/rpm) |
11 |
ホンダ NM4-01 |
745cc |
68(6.9kgf・m)/4750(N・m/rpm) |
12 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
68(6.9kgf・m)/4750(N・m/rpm) |
13 |
ホンダ NC750XタイプLD ABS |
745cc |
68(6.9kgf・m)/4750(N・m/rpm) |
14 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
68(6.9kgf・m)/4750(N・m/rpm) |
15 |
ホンダ インテグラS Eパッケージ |
745cc |
68(6.9kgf・m)/4750(N・m/rpm) |
16 |
ホンダ NC750XタイプLD |
745cc |
68(6.9kgf・m)/4750(N・m/rpm) |
17 |
カワサキ ヴェルシス |
649cc |
64(6.5kgf・m)/7000(N・m/rpm) |
18 |
カワサキ ニンジャ650 |
649cc |
64(6.5kgf・m)/7000(N・m/rpm) |
19 |
ホンダ CBR650F |
648cc |
63(6.4kgf・m)/8000(N・m/rpm) |
20 |
ヤマハ XJ6ディバージョンABS |
599cc |
59.7(6.1kgf・m)/8000(N・m/rpm) |
21 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF ABS |
599cc |
59.7(6.1kgf・m)/8000(N・m/rpm) |
22 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF |
599cc |
59.7(6.1kgf・m)/8000(N・m/rpm) |
23 |
スズキ Vストローム650ABS |
645cc |
59(6kgf・m)/6500(N・m/rpm) |
24 |
スズキ Vストローム650XT ABS |
645cc |
59(6kgf・m)/6500(N・m/rpm) |
25 |
ホンダ CBR600RR ABS |
599cc |
52(5.3kgf・m)/10000(N・m/rpm) |
26 |
ホンダ CBR600RR |
599cc |
52(5.3kgf・m)/10000(N・m/rpm) |
27 |
スズキ GSX-R750 |
750cc |
記載なし |
28 |
スズキ GSX-R600 |
599cc |
記載なし |
現行のスポーツ&ツアラー(600cc〜750cc)の最高出力のランキング
エンジンが発揮するパワーの最大値のことです。自転車に例えるといちばん強く足でペダルを踏んだ時の力(最大トルク)で1分間に何回ペダルをこげたかを掛けたものが最大出力(最大馬力)です。「馬力=トルク×回転数」。
○○kW(□□ps)/△△r/minという形で表し、エンジンが△△回転(r/min)のときに○○kW(□□ps)のパワーが出るという意味。□□馬力とも呼ばれます。基本的に最高出力が大きいほどスピードが出せます。
順位 |
車種 |
総排気量 |
最高出力 |
---|---|---|---|
1 |
スズキ GSX-R750 |
750cc |
110.3/13200(kW/rpm) |
2 |
カワサキ ニンジャZX-6R ABS |
636cc |
95(129PS)/13000(kW/rpm) |
3 |
スズキ GSX-R600 |
599cc |
92.5/13500(kW/rpm) |
4 |
ホンダ CBR650F |
648cc |
61(83PS)/9500(kW/rpm) |
5 |
ホンダ CBR600RR |
599cc |
57(78PS)/12000(kW/rpm) |
6 |
ホンダ CBR600RR ABS |
599cc |
57(78PS)/12000(kW/rpm) |
7 |
ヤマハ XJ6ディバージョンABS |
599cc |
57(77.5PS)/10000(kW/rpm) |
8 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF ABS |
599cc |
57(77.5PS)/10000(kW/rpm) |
9 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF |
599cc |
57(77.5PS)/10000(kW/rpm) |
10 |
ヤマハ MT-07 ABS |
689cc |
54(73.4PS)/9000(kW/rpm) |
11 |
カワサキ ニンジャ650 |
649cc |
52(70.7PS)/8000(kW/rpm) |
12 |
カワサキ ヴェルシス |
649cc |
51(69PS)/8500(kW/rpm) |
13 |
スズキ Vストローム650XT ABS |
645cc |
49(66PS)/8800(kW/rpm) |
14 |
スズキ Vストローム650ABS |
645cc |
49(66PS)/8800(kW/rpm) |
15 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
40(54PS)/6250(kW/rpm) |
16 |
ホンダ NC750X |
745cc |
40(54PS)/6250(kW/rpm) |
17 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
40(54PS)/6250(kW/rpm) |
18 |
ホンダ NC750X ABS |
745cc |
40(54PS)/6250(kW/rpm) |
19 |
ホンダ インテグラEパッケージ |
745cc |
40(54PS)/6250(kW/rpm) |
20 |
ホンダ インテグラS |
745cc |
40(54PS)/6250(kW/rpm) |
21 |
ホンダ NM4-02 |
745cc |
40(54PS)/6250(kW/rpm) |
22 |
ホンダ NM4-01 |
745cc |
40(54PS)/6250(kW/rpm) |
23 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
40(54PS)/6250(kW/rpm) |
24 |
ホンダ NC750XタイプLD ABS |
745cc |
40(54PS)/6250(kW/rpm) |
25 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
40(54PS)/6250(kW/rpm) |
26 |
ホンダ インテグラS Eパッケージ |
745cc |
40(54PS)/6250(kW/rpm) |
27 |
ホンダ NC750XタイプLD |
745cc |
40(54PS)/6250(kW/rpm) |
28 |
ホンダ インテグラ |
745cc |
40(54PS)/6250(kW/rpm) |
現行のスポーツ&ツアラー(600cc〜750cc)の総重量のランキング
順位 |
車種 |
総排気量 |
総重量 |
---|---|---|---|
1 |
ホンダ NM4-02 |
745cc |
255kg |
2 |
ホンダ NM4-01 |
745cc |
245kg |
3 |
ホンダ インテグラEパッケージ |
745cc |
238kg |
4 |
ホンダ インテグラS Eパッケージ |
745cc |
238kg |
5 |
ホンダ インテグラS |
745cc |
237kg |
6 |
ホンダ インテグラ |
745cc |
237kg |
7 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
230kg |
8 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
230kg |
9 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
229kg |
10 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
229kg |
11 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF ABS |
599cc |
220kg |
12 |
ホンダ NC750X ABS |
745cc |
219kg |
13 |
ホンダ NC750XタイプLD ABS |
745cc |
219kg |
14 |
ホンダ NC750X |
745cc |
217kg |
15 |
ホンダ NC750XタイプLD |
745cc |
217kg |
16 |
ヤマハ XJ6ディバージョンABS |
599cc |
216kg |
17 |
スズキ Vストローム650XT ABS |
645cc |
215kg |
18 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF |
599cc |
215kg |
19 |
カワサキ ヴェルシス |
649cc |
214kg |
20 |
スズキ Vストローム650ABS |
645cc |
214kg |
21 |
ホンダ CBR650F |
648cc |
211kg |
22 |
カワサキ ニンジャ650 |
649cc |
209kg |
23 |
ホンダ CBR600RR ABS |
599cc |
199kg |
24 |
カワサキ ニンジャZX-6R ABS |
636cc |
194kg |
25 |
スズキ GSX-R750 |
750cc |
190kg |
26 |
ホンダ CBR600RR |
599cc |
189kg |
27 |
スズキ GSX-R600 |
599cc |
187kg |
28 |
ヤマハ MT-07 ABS |
689cc |
182kg |
現行のスポーツ&ツアラー(600cc〜750cc)のエンジンの種類
車種 |
総排気量 |
エンジン種類 |
---|---|---|
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 |
ホンダ NC750X |
745cc |
水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 |
ホンダ NC750X ABS |
745cc |
水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 |
ホンダ インテグラEパッケージ |
745cc |
水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 |
ホンダ インテグラS |
745cc |
水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 |
ホンダ NM4-02 |
745cc |
水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 |
ホンダ NM4-01 |
745cc |
水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 |
ホンダ NC750XタイプLD ABS |
745cc |
水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 |
ホンダ インテグラS Eパッケージ |
745cc |
水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 |
ホンダ NC750XタイプLD |
745cc |
水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 |
ホンダ インテグラ |
745cc |
水冷4ストロークOHC4バルブ並列2気筒 |
ホンダ CBR600RR |
599cc |
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒 |
ヤマハ XJ6ディバージョンABS |
599cc |
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒 |
スズキ GSX-R750 |
750cc |
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF ABS |
599cc |
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒 |
ホンダ CBR650F |
648cc |
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒 |
ホンダ CBR600RR ABS |
599cc |
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒 |
カワサキ ニンジャZX-6R ABS |
636cc |
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒 |
スズキ GSX-R600 |
599cc |
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒 |
ヤマハ XJ6ディバージョンF |
599cc |
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒 |
ヤマハ MT-07 ABS |
689cc |
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列2気筒 |
カワサキ ヴェルシス |
649cc |
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列2気筒 |
カワサキ ニンジャ650 |
649cc |
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列2気筒 |
スズキ Vストローム650XT ABS |
645cc |
水冷4ストロークDOHC4バルブV型2気筒 |
スズキ Vストローム650ABS |
645cc |
水冷4ストロークDOHC4バルブV型2気筒 |
現行のスポーツ&ツアラー(600cc〜750cc)のタイヤのサイズ
車種 |
総排気量 |
タイヤサイズ(前) |
タイヤサイズ(後) |
---|---|---|---|
ホンダ NM4-02 |
745cc |
120/70ZR18 M/C 59W |
200/50ZR17 M/C 75W |
ホンダ NM4-01 |
745cc |
120/70ZR18 M/C 59W |
200/50ZR17 M/C 75W |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
ホンダ NC750X |
745cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
ホンダ CBR600RR |
599cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
180/55ZR17 M/C 73W |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS |
745cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
ヤマハ MT-07 ABS |
689cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
180/55ZR17 M/C 73W |
ホンダ NC750X ABS |
745cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
ヤマハ XJ6ディバージョンABS |
599cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
スズキ GSX-R750 |
750cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
180/55ZR17 M/C 73W |
ホンダ インテグラEパッケージ |
745cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
ホンダ インテグラS |
745cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
ヤマハ XJ6ディバージョンF ABS |
599cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
ホンダ CBR650F |
648cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
180/55ZR17 M/C 73W |
ホンダ NC750XデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
ホンダ CBR600RR ABS |
599cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
180/55ZR17 M/C 73W |
カワサキ ニンジャZX-6R ABS |
636cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
180/55ZR17 M/C 73W |
カワサキ ヴェルシス |
649cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
カワサキ ニンジャ650 |
649cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
ホンダ NC750XタイプLD ABS |
745cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
ホンダ NC750XタイプLDデュアルクラッチトランスミッションABS Eパッケージ |
745cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
ホンダ インテグラS Eパッケージ |
745cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
ホンダ NC750XタイプLD |
745cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
ホンダ インテグラ |
745cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
スズキ GSX-R600 |
599cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
180/55ZR17 M/C 73W |
ヤマハ XJ6ディバージョンF |
599cc |
120/70ZR17 M/C 58W |
160/60ZR17 M/C 69W |
スズキ Vストローム650XT ABS |
645cc |
110/80R19 M/C 59H |
150/70R17 M/C 69H |
スズキ Vストローム650ABS |
645cc |
110/80R19 M/C 59H |
150/70R17 M/C 69H |
これをやるとバイクが高く売れる
また、「バイクの一括査定」を利用すれば
業者の買取価格を比較してバイクを売ることができます。
何社も査定してもらう手間はかかりますが
バイクを高く売る一番確実な方法です。
⇒バイク一括査定で月間利用者数NO.1のサイトは、こちら