GSR750とCB650Fの違いを比較

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

GSR750とCB650Fの違いを比較

 

スズキ GSR750の歴史

2011年に海外で新登場。
GSR600をフルモデルチェンジした車両。エンジンは、2005年式GSX-R750からの流用でカムプロファイルと吸排気系を見直し、フリクションロスの低減と燃焼効率の向上などで扱いやすさと低中速トルクが向上。フロントサスは、倒立型を装備し、フレームはD型断面のスチール製ツインスパータイプ。
2013年3月21日に逆輸入モデルとして日本でも販売されてきたGSR750ABSの国内販売を開始。型式は、EBL-GR7NA
エンジンの出力特性は、日本国外仕様車と同一で国内750ccクラスで初の100ps超と、60km/h定地走行での燃費30km/Lを達成。車体は、平成13年騒音規制適合のために左側のエンジンカバーとホールなしのリアスプロケットが装備されたが、それ以外は日本国外仕様とほぼ同じ。車体色は、青/白2トーン、黒、白の3色。
2014年4月2日にカラーチェンジ。
カラーリングの変更と「Sエンブレム」の変更。
車体色は、新色の青×銀、継続色の黒、白の3色。
2014年5月8日にカラーを追加して発売。
スズキレーシングマシン伝統の青×白ツートーンカラーを追加。
2015年2月18日にカラーチェンジ。
カラーパーツの一部を変更。変更点は、ハンドルバーの色をマットシルバーに。車体色白のホイール色をブラックに。車体色黒の「GSR」ロゴ色をグレーに変更。
2017年、モデルチェンジにを受けたGSX-S750の日本発売によってGSR750は2017年に日本国内仕様の生産終了が公表された。

 

 

ホンダ CB650Fの歴史

2014年4月21日に「CB650F」が新登場。型式は、EBL-RC83
「CB650F」は、新開発の648ccの水冷4スト直列DOHC4バルブエンジンを搭載したロードスポーツモデル。「CB650F」は、たくましいネイキッドスタイルで、幅広いライダーに受け入れられる扱いやすい車体サイズと、直列4気筒エンジンらしい伸びやかな回転フィーリングを堪能できるマシンを目指したモデル。ABSは、標準装備。車両重量は、208kg。車体色は、2色(アトモスフィアブルーメタリック、マットガンパウダーブラックメタリック)の設定。
2017年4月14日に「CB650F」をマイナーチェンジして発売。型式は、2BL-RC83
平成28年排出ガス規制に対応。スタイリングを刷新。LEDヘッドライトを採用し、タンクシュラウドのデザインを変更。バーハンドルの高さを従来モデルより低めに変更。6速ミッションのうち、2速から5速までのギア比をローレシオ化した。車体色は、2色(ヴィクトリーレッド、ソードシルバーメタリック)の設定。
CB650Fの「型式 EBL-RC83」と「型式 2BL-RC83」の違いの比較は、こちら。
2019年に製造・販売を終了。
実質的後継モデルとなるCB650R(2BL-RH03)にフルモデルチェンジされる形で製造・販売を終了。

 

 

ここでは、
2014年4月2日発売のスズキ GSR750 ABS(型式 EBL-GR7NA)と
2014年4月21日発売のホンダ CB650F(型式 EBL-RC83)
の違いを比較しました。

 

 

GSR750 ABSとCB650Fのスペック表の違い

※数字が大きい方がこの色

タイプグレード名 GSR750 ABS CB650F
モデルチェンジ区分 カラーチェンジ 新登場
型式 EBL-GR7NA EBL-RC83
発売日 2014年4月2日 2014年4月21日
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2115 2110
全幅 (mm) 785 775
全高 (mm) 1060 1120
ホイールベース (mm) 1450 1450
最低地上高(mm) 145 150
シート高 (mm) 815 810
車両重量 (kg) 213 208
最小回転半径(m) 3 2.8
乗車定員(名) 2 2
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 30 31.5
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) 20.2 22.2
原動機型式 R751 RC83E
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 4 4
シリンダ配列 並列(直列) 並列(直列)
冷却方式 水冷 水冷
排気量 (cc) 749 648
カム・バルブ駆動方式 DOHC DOHC
気筒あたりバルブ数 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 72 67
行程(ピストンストローク)(mm) 46 46
圧縮比(:1) 12.3 11.4
最高出力(kW) 78 61
最高出力(PS) 106 83
最高出力回転数(rpm) 10000 9500
最大トルク(N・m) 80 63
最大トルク(kgf・m) 8.2 6.4
最大トルク回転数(rpm) 9000 8000
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション
燃料供給装置形式 - PGM-FI
燃料タンク容量 (L) 17 17
燃料(種類) レギュラーガソリン レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 510 535.5
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CR9EIA-9 CR9EH-9
点火プラグ必要本数・合計 4 4
搭載バッテリー・型式 FT12A-BS YTZ10S
バッテリー容量 12V 36.0kC (10Ah) / 10 HR 12V-8.6Ah10HR
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 3.85 3.5
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 3.2 2.6
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 3.6 2.9
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40 10W-30
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト フットシフト
1次減速比 1.857 1.69
2次減速比 2.47 2.8
変速比 1速 2.785/2速 2.052/3速 1.680/4速 1.450/5速 1.304/6速 1.180 1速 3.071/2速 2.234/3速 1.776/4速 1.519/5速 1.332/6速 1.213
動力伝達方式 チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 17 15
スプロケット歯数・後 42 42
チェーンサイズ 525 525
標準チェーンリンク数 112 118
フレーム型式 ダイヤモンド ダイヤモンド
キャスター角 25°20 25°30
トレール量 (mm) 104 101
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク 正立フォーク
フロントフォーク径(φ) 41 -
フロントサスペンションストローク(mm) 120 -
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1 1
リアホイールトラベル(mm) 135 -
タイヤ(前) 120/70ZR17 120/70ZR17
タイヤ(前)構造名 ラジアル ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 58 58
タイヤ(前)速度記号 (W) (W)
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 180/55ZR17 180/55ZR17
タイヤ(後)構造名 ラジアル ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 73 73
タイヤ(後)速度記号 (W) (W)
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス
ホイールリム形状(前) MT MT
ホイールリム幅(前) 3.5 3.5
ホイールリム形状(後) MT MT
ホイールリム幅(後) 5.5 5.5
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 2.5 2.5
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.9 2.9
ヘッドライト定格(Hi) 60W/55W 60W/55W
ヘッドライトタイプ(Hi) H4 -
テールライトタイプ LED LED
スピードメーター表示形式 デジタル デジタル
メーター表示 ギアポジション 有燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
車両装備 アンチロックブレーキ(ABS) 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
ハザードランプ 有
盗難防止装置 有
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 969,840円(消費税抜き本体価格 898,000円) パールビガーブルー×ミスティックシルバーメタリック、パールグレッシャーホワイト、マットブラックメタリックNo.2 923,400円(消費税抜き本体価格 855,000円)アトモスフィアブルーメタリック、マットガンパウダーブラックメタリック
販売計画台数(国内・年間) - 300台

 

GSR750とCB650Fの違いを比較
GSR750とCB650Fの外観のサイドの違いを比較

 

GSR750とCB650Fの違いを比較

 

 

現行の国内四気筒ミドルでGSR750とCB650Fで迷ってる。フルカウルのCBR650Fもあるけど。

 

 

GSR750もいいバイクだけど、CB650Fの方が中低速のトルクの出方がリニアで良かったし、上まで回しても怖くなかった。GSR750は、ちょっと怖かった。

 

 

GSR750は一般道ではちょっとオーバースペックだと思う。中低速は、いまひとつ鈍いのに上まで回したら回りすぎるぐらい回って恐ろしい馬力出すSSっぽいエンジン。CB650Fは、空冷CB750の伝統そのままの、リニアな出力のストリート向けエンジン。同じミドル水冷四発でもかなり違う。

 

 

GSR750とCB650Fを試乗したけど、CB650Fの方がポジションが良かった。

 

 

俺は、CB650Fに試乗してみたけど、音でがっかりした。そういう意味では、100馬力以上にしては400cc並に軽いGSR750がいいかな。マフラーはカッコ悪いけどね。

 

 

俺は、GSR750の方が魅力を感じる。価格、スペック、倒立フォーク、スクリーンもあるし。

 

 

倒立フォークやリンク式サスとかは、一般道だと見た目の飾り程度って見方もあるけどね。一般道で倒立フォークの恩恵をそこまで受ける程の走りをするのかといえば微妙だし、リンク式サスにすると車重が重くなるってデメリットもあるから、あえてリンク式サスにしないバイクもあるし、リンク式でなくてもその特性を充分出せる技術が発達してきてる。

 

 

CB650Fは、程よいパワーでちょうど良かった。GSR750は、幹線道路でもおもしろいと思えるほど回せなかったし、オーバースペック気味でその辺りの道では、不完全燃焼気味だったから少しストレスを感じた。

 

 

GSR750の高回転のパワーが魅力的。CB650Fと20馬力以上の差があるし。

 

 

CB650FとGSR750を比べるとCB650Fは、性格がおとなしすぎ。6000rpm以上の加速が全く違うしGSR750の方が気持ち良く回るし音もいい。でも超低回転でノッキングするのが嫌だったし、ステップが邪魔だった。

 

 

●車両重量と最高出力と最大トルク
GSR750 ABS 213kg | 78kW/10000rpm | 80N・m/9000rpm
CB650F 208kg | 61kW/9500rpm | 63N・m/8000rpm

 

 

●シート高
GSR750 ABS 815mm
CB650F 810mm

 

 

●タンク容量
GSR750 ABS 17L
CB650F 17L

 

●燃費WMTCモード値
GSR750 ABS 20.2km/L
CB650F 22.2km/L

 

●航続距離
GSR750 ABS 17L × 20.2km/L =396.2km
CB650F 17L × 22.2km/L =377.4km

 

GSR750とCB650Fの中古車価格と買取相場

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。