Vストローム1050とVストローム1050XTの違いを比較

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

Vストローム1050とVストローム1050XTの違いを比較

 

スズキ Vストローム1050の歴史

2020年4月25日に「Vストローム1050」と「Vストローム1050XT」の国内仕様が新発売。型式は、8BL-EF11M
Vストローム1000の後継モデルでモデル名の数字が1050になったが、排気量は、1000の時と同じ1,036cc。欧州のユーロ5規制、日本の令和2年排出ガス規制に対応し、5kWの出力向上。新たにライドバイワイヤ(電子制御スロットル)を採用し、エンジンモード切り替え機能(スズキドライブモードセレクター)も装備。長距離ライディングでの利便性を向上させた。車両重量は、236kg。車体色は、「Vストローム1050」が3色(グラススパークルブラック×ソリッドアイアングレー、グラススパークルブラック×ブリリアントホワイト、グラススパークルブラック)。「Vストローム1050XT」が3色(チャンピオンイエローNo.2、ヘリテージスペシャル、グラススパークルブラック)。
Vストローム1000とVストローム1050の違いの比較は、こちら。
2021年3月16日に「Vストローム1050」と「Vストローム1050XT」をカラーチェンジ。
車体色は、「Vストローム1050」が2色(グラススパークルブラック×キャンディダーリングレッド、グラススパークルブラック)。「Vストローム1050XT」が4色(チャンピオンイエローNo.2×グラススパークルブラック、ブリリアントホワイト×グラスブレイズオレンジ、オールトグレーメタリック No.3×グラススパークルブラック、グラススパークルブラック)。
2023年2月28日に「Vストローム1050」をマイナーチェンジ。また「Vストローム1050DE」を新発売。
「Vストローム1050」は、双方向クイックシフトシステムを採用。様々な走行シーンに対応する電子制御システム S.I.R.Sの機能の充実、5インチ大画面カラーTFT液晶メーターの採用、長距離ツーリングに求められる使い勝手や利便性を向上。「Vストローム1050DE」は、トラクションコントロールシステムに専用のGモードを設定し、未舗装路での操縦安定性を高めた。また、フロントには大径の21インチホイールを装着し、前後タイヤにセミブロックパターンのタイヤを採用。さらに、標準車よりも左右に20mmずつ幅を広げることで衝撃吸収性能が向上したハンドルバーや、外観向上や用品装着のためのアクセサリーバー、地面の飛び石等からエンジン下部を保護するアルミ製エンジンプロテクターを採用。
Vストローム1050の2023年2月28日のマイナーチェンジ前後の違いの比較は、こちら
Vストローム1050とVストローム1050DEの違いの比較は、こちら
2024年5月17日に「Vストローム1050」をカラーチェンジ。
車体色は、3色(青/黒 パールビガーブルー×マットブラックメタリックNo.2(CGJ)、橙/マット黒 グラスブレイズオレンジ×マットブラックメタリックNo.2(CGH)、黒/マット黒 グラススパークルブラック×マットブラックメタリックNo.2(A3X))。

 

 

ここでは、
2020年4月25日発売のスズキ Vストローム1050(型式 8BL-EF11M)と
2020年4月25日発売のスズキ Vストローム1050XT(型式 8BL-EF11M)
の違いを比較しました。

 

 

Vストローム1050とVストローム1050XTのスペック表の違い

※数字が大きい方がこの色

タイプグレード名 Vストローム1050 Vストローム1050XT
モデルチェンジ区分 新登場 新登場
型式 8BL-EF11M 8BL-EF11M
発売日 2020年4月25日 2020年4月25日
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2265 2265
全幅 (mm) 870 940
全高 (mm) 1515 1465
ホイールベース (mm) 1555 1555
最低地上高(mm) 165 160
シート高 (mm) 855 850
車両重量 (kg) 236 247
最小回転半径(m) 3 3
乗車定員(名) 2 2
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 29.2 29.2
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) 20.3 20.3
原動機型式 U502 U502
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 2 2
シリンダ配列 V型(L型) V型(L型)
シリンダバンク角(°) 90 90
冷却方式 水冷 水冷
排気量 (cc) 1036 1036
カム・バルブ駆動方式 DOHC DOHC
気筒あたりバルブ数 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 100 100
行程(ピストンストローク)(mm) 66 66
圧縮比(:1) 11.5 11.5
最高出力(kW) 78 78
最高出力(PS) 106 106
最高出力回転数(rpm) 8500 8500
最大トルク(N・m) 99 99
最大トルク(kgf・m) 10.1 10.1
最大トルク回転数(rpm) 6000 6000
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 20 20
燃料(種類) ハイオクガソリン ハイオクガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 584 584
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 LMAR8BI-9 LMAR8BI-9
点火プラグ必要本数・合計 4 4
搭載バッテリー・型式 FTZ14S FTZ14S
バッテリー容量 12V-11.2Ah 12V-11.2Ah
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 3.5 3.5
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 2.7 2.7
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 3 3
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40 10W-40
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト フットシフト
1次減速比 1.838 1.838
2次減速比 2.411 2.411
変速比 1速 3.000/2速 1.932/3速 1.500/4速 1.226/5速 1.085/6速 1.000 1速 3.000/2速 1.932/3速 1.500/4速 1.226/5速 1.085/6速 1.000
動力伝達方式 チェーン チェーン
フレーム型式 ダイヤモンド ダイヤモンド
キャスター角 25°40 25°30
トレール量 (mm) 110 109
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク 倒立フォーク
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1 1
タイヤ(前) 110/80R19 110/80R19
タイヤ(前)構造名 ラジアル ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 59 59
タイヤ(前)速度記号 V V
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 150/70R17 150/70R17
タイヤ(後)構造名 ラジアル ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 69 69
タイヤ(後)速度記号 V V
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 2.5 2.5
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.9 2.9
ヘッドライトタイプ(Hi) LED LED
テールライトタイプ LED LED
スピードメーター表示形式 デジタル デジタル
メーター表示 ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 1,430,000円(消費税込み本体価格)
グラススパークルブラック×ソリッドアイアングレー、
グラススパークルブラック、
グラススパークルブラック×ブリリアントホワイト
1,518,000円(消費税込み本体価格)
チャンピオンイエローNo.2、
グラススパークルブラック、
ブリリアントホワイト×グラスブレイズオレンジ
販売計画台数(国内・年間) シリーズ合計300台(「V-STROM 1050」と「V-STROM 1050XT」の合計)

 

Vストローム1050とVストローム1050XTの違いを比較
Vストローム1050とVストローム1050XTの外観のサイドの違いを比較

 

 

2019年のEICMAでは、「Vストローム1050(キャストホイール)」とともに「Vストローム1050XT」が発表されたが、「Vストローム1050XT」は、よりアドベンチャーツアラー色の濃いモデルとして、坂道発進をサポートするヒルホールドコントロールや高速巡行を容易にするクルーズコントロールなども装備された。他にも、USBソケット(メーター左)に加えて12Vアクセサリソケット(シート下)や、センタースタンドも備えられ、日本市場では、2020年4月24日に発売された。

 

Vストローム1050とVストローム1050XTの装備の比較
Vストローム1050 Vストローム1050XT 概要
S.I.R.S(スズキインテリジェントライドシステム) 電子制御スロットルシステム -
SDMS(スズキドライブモードセレクター) ・出力特性を3つの中から選択可能
トラクションコントロールシステム ・3段階から選択可能(解除可能)
スズキイージースタートシステム ・ワンプッシュでエンジン始動が可能
ローRPMアシスト ・スムーズな発進を補助
クルーズコントロールシステム - ・スロットルを回さずに、設定した一定速度で走行
ヒルホールドコントロールシステム - ・上り坂で停止後の発進時に車両後退を抑制
ロードディペンデントコントロールシステム - ・車両の荷重状態に応じて制動力を補正
スロープディペンデントコントロールシステム - ・下り勾配に応じてABSの制御を最適化
モーショントラックブレーキシステム コンビネーションブレーキシステム - ・コーナリング時に車体のバンク角に応じて制御するABS ・ABSは2段階から選択可能 ・フロントブレーキへの入力が一定圧を超えた場合、自動的にリヤブレーキを増圧させ、車体を安定
ABS - ・1段階
ウインドスクリーン 高さ3段階調整(工具必要) 高さ11段階調整(工具不要) -
ホイール キャスト ワイヤースポーク
テーパーハンドルバー
USBソケット
12Vアクセサリーソケット 用品設定
ナックルカバー 用品設定
アンダーカウリング 用品設定
アクセサリーバー 用品設定
センタースタンド 用品設定
シート高調整機能 用品設定
ターンシグナル バルブ LED

 

Vストローム1050とVストローム1050XTの違いを比較

 

 

XTの方が上級モデルだけど、俺は、スポークホイールが嫌い。

 

 

XTの電子制御でキャストホイール装着モデルがあったらいいのに。

 

Vストローム1050とVストローム1050XTの中古車価格と買取相場

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。