バイクを高く売るためにやるべきこと
当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。
CBR250RRの「型式2BK-MC51」と「型式8BK-MC51」の違いを比較
ホンダ CBR250RRの歴史
1990年3月19日CBR250RRが新登場。型式は、MC22
「CBR250RR」は、1989年発売の4ストレーサーレプリカのCBR250R(MC19型)のフルモデルチェンジ車。250ccスーパースポーツモデルとして、当時の最新のメカニズムが投入された。エンジンは、新設計の水冷4ストロークDOHC4気筒を搭載。最高出力を15,000rpm時に発生。フレームは、新設計のアルミ製LCG(LOW CENTER OF GRAVITY、低重心の意)ツインチューブ・フレームを採用。足廻りは、軽量・高剛性のフロントフォーク、新形状のアルミ・リアフォーク(ガルアーム)、幅広の前後ラジアルタイヤ、軽量の六本スポーク・アルミホイール、軽量のインパクト成型のアルミサイレンサーなどを組み合わせて装備。ブレーキは、フローティング式油圧ダブルディスクを採用。車両重量は、157kg。車体色は、ホワイト/レッド、ブラック/シルバーの2色。
1990年6月にカラーチェンジ。
車体色は、ホワイト/ブルーの1色。
1991年1月にカラーチェンジ。
車体色は、ブラック/シルバーの1色。
1992年5月28日にカラーチェンジ。
車体色は、トリコロール、ブラックの2色。
1994年6月24日にマイナーチェンジ。
バルブタイミングや排気管の構造を変更し、中低速域での出力向上。最高出力が45ps/15,000rpmから40ps/14,500rpmに。最大トルクが2.5kg-m/12,000rpmから2.4kg-m/11,500rpmに変更。車体色は、トリコロールとメタリックレッドの2色。
CBR250RRの1994年6月24日のマイナーチェンジ前後の違いの比較は、こちら。
2000年に生産終了。
2017年5月12日に「CBR250RR」と「CBR250RR ABS」が新登場。型式は、2BK-MC51
2016年12月にインドネシアをはじめタイなどの東南アジア諸国で販売開始。日本国内仕様(2BK-MC51)は、熊本製作所で製造。エンジンは、249tMC51E型水冷4ストローク4バルブDOHC2気筒で250tクラスで初のドライブ・バイ・ワイヤを採用。車体色は、3色(マットガンパウダーブラックメタリック、ソードシルバーメタリック、ヴィクトリーレッド)の設定。
CBR250RRの「MC22」と「MC51」の違いを比較は、こちら。
2018年4月20日にカラーチェンジして発売。
2018年4月からABS搭載モデルにだけ、新色のパールグレアホワイトを追加。従来色の3色とあわせて4色の設定。
2018年11月22日にカラーチェンジして発売。
車体色は、新色のグランプリレッドと従来色のマットガンパウダーブラックメタリック、パールグレアホワイトをあわせた3色の設定。パールグレアホワイトのアンダーカウルのカラーをグレーからブラックに変更。
2018年12月14日にカラーチェンジして発売。
レッドに躍動感のあるストライプを組み合わせることでレーシングイメージをより高めたグランプリレッド(ストライプ)を追加。従来色とあわせて4色の設定。
2020年9月18日にマイナーチェンジ。
新形状のピストン採用やマフラー内部構造の変更などで最高出力と最大トルクが向上。アシスト&スリッパークラッチを採用。純正オプションでクイックシフターを用意。ABSは、標準搭載となった。車体色は、4色(グランプリレッド(ストライプ)、マットガンパウダーブラックメタリック、パールグレアホワイト、グランプリレッド)。
CBR250RRの2020年9月18日のマイナーチェンジ前後の違いの比較は、こちら。
2022年1月20日にカラーチェンジして発売。
車体色は、4色(グランプリレッド(ストライプ)、グラファイトブラック、マットガンパウダーブラックメタリック、パールグレアホワイト)。
2023年2月20日にマイナーチェンジ。型式は、8BK-MC51
平成32年(令和2年)排ガス規制に適合し、型式が「8BK-MC51」に変更。外観はキープコンセプトながら、フロントからサイドにかけてレイヤー構造となり、よりエッジを利かせたスタイリングに変更。並列2気筒エンジンは、細部の見直し最高出力が1PSアップ。フロントの倒立フォークにはショーワ製のSFF-BP倒立フロントフォークを採用。Hondaセレクタブルトルクコントロール、ハザードランプ、エマージェンシーストップシグナルが標準装備になった。車体色は、3色(グランプリレッド、マットバリスティックブラックメタリック、パールグレアホワイト)。
ここでは、上の黄色の部分の
2022年1月20日発売のホンダ CBR250RR(型式 2BK-MC51)と
2023年2月20日発売のホンダ CBR250RR(型式 8BK-MC51)
の違いを比較しました。
※数字が大きい方がこの色
タイプグレード名 | CBR250RR | CBR250RR |
---|---|---|
モデルチェンジ区分 | カラーチェンジ | マイナーチェンジ |
型式 | 2BK-MC51 | 8BK-MC51 |
発売日 | 2022年1月20日 | 2023年2月20日 |
仕向け・仕様 | 国内向けモデル | 国内向けモデル |
全長 (mm) | 2065 | 2065 |
全幅 (mm) | 725 | 725 |
全高 (mm) | 1095 | 1110 |
ホイールベース (mm) | 1390 | 1390 |
最低地上高(mm) | 145 | 148 |
シート高 (mm) | 790 | 790 |
車両重量 (kg) | 168 | 168 |
最小回転半径(m) | 2.9 | 2.9 |
乗車定員(名) | 2 | 2 |
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) | 40.1 | 40.1 |
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) | 27.1 | 27.4 |
原動機型式 | MC51E | MC51E |
原動機種類 | 4ストローク | 4ストローク |
気筒数 | 2 | 2 |
シリンダ配列 | 並列(直列) | 並列(直列) |
冷却方式 | 水冷 | 水冷 |
排気量 (cc) | 249 | 249 |
カム・バルブ駆動方式 | DOHC | DOHC |
気筒あたりバルブ数 | 4 | 4 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 62 | 62 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 41.3 | 41.3 |
圧縮比(:1) | 12.1 | 12.5 |
最高出力(kW) | 30 | 31 |
最高出力(PS) | 41 | 42 |
最高出力回転数(rpm) | 13000 | 13500 |
最大トルク(N・m) | 25 | 25 |
最大トルク(kgf・m) | 2.5 | 2.5 |
最大トルク回転数(rpm) | 11000 | 10750 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション | フューエルインジェクション |
燃料供給装置形式 | PGM-FI | PGM-FI |
燃料タンク容量 (L) | 14 | 14 |
燃料(種類) | レギュラーガソリン | レギュラーガソリン |
満タン時航続距離(概算・参考値) | 561.4 | 561.4 |
エンジン始動方式 | セルフスターター式 | セルフスターター式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 | フルトランジスタ式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | SILMAR8C9 | - |
点火プラグ必要本数・合計 | 2 | - |
搭載バッテリー・型式 | YTZ7S | - |
バッテリー容量 | 12V-6.0Ah (10HR) | - |
エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 | ウェットサンプ式 |
エンジンオイル容量※全容量 (L) | 2.4 | - |
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) | 1.9 | - |
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) | 2.1 | - |
推奨エンジンオイル(SAE粘度) | 10W-30 | - |
クラッチ形式 | 湿式・多板 | 湿式・多板 |
変速機形式 | リターン式・6段変速 | リターン式・6段変速 |
変速機・操作方式 | フットシフト | フットシフト |
1次減速比 | 2.781 | 2.781 |
2次減速比 | 2.928 | 3 |
変速比 | 1速 3.180/2速 2.187/3速 1.726/4速 1.421/5速 1.222/6速 1.067 | 1速 3.272/2速 2.285/3速 1.771/4速 1.427/5速 1.207/6速 1.041 |
動力伝達方式 | チェーン | チェーン |
スプロケット歯数・前 | 14 | - |
スプロケット歯数・後 | 41 | - |
チェーンサイズ | 520 | - |
標準チェーンリンク数 | 112 | - |
フレーム型式 | 鋼管トラス構造フレーム | 鋼管トラス構造フレーム |
キャスター角 | 24°30 | 24°30 |
トレール量 (mm) | 92 | 92 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク |
ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク |
ブレーキオイル適合規格 | DOT 4 | DOT 4 |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク |
フロントフォークタイプ | 倒立フォーク | 倒立フォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 | スイングアーム式 |
ショックアブソーバ本数(後) | 1 | 1 |
タイヤ(前) | 110/70R17 | 110/70R17 |
タイヤ(前)構造名 | ラジアル | ラジアル |
タイヤ(前)荷重指数 | 54 | 54 |
タイヤ(前)速度記号 | H | H |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス | チューブレス |
タイヤ(後) | 140/70R17 | 140/70R17 |
タイヤ(後)構造名 | ラジアル | ラジアル |
タイヤ(後)荷重指数 | 66 | 66 |
タイヤ(後)速度記号 | H | H |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス | チューブレス |
ホイールリム形状(前) | MT | MT |
ホイールリム幅(前) | 2.75 | 2.75 |
ホイールリム形状(後) | MT | MT |
ホイールリム幅(後) | 4 | 4 |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) | 2 | 2 |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) | 2.25 | 2.25 |
ヘッドライトタイプ(Hi) | LED | LED |
テールライトタイプ | LED | LED |
スピードメーター表示形式 | デジタル | デジタル |
メーター表示 |
ギアポジション 有 燃料計 有 エンジン回転計 有 時計 有 ツイントリップ 有 |
ギアポジション 有 燃料計 有 エンジン回転計 有 時計 有 ツイントリップ 有 |
車両装備 |
アンチロックブレーキ(ABS) 有 走行モード切り替え 有 スリッパークラッチ 有 |
ハザードランプ 有 アンチロックブレーキ(ABS) 有 走行モード切り替え 有 トラクションコントロール 有 スリッパークラッチ 有 緊急制動表示灯 有 |
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション |
854,700円(消費税抜き本体価格 777,000円)グランプリレッド(ストライプ) 821,700円(消費税抜き本体価格 747,000円)グラファイトブラック、マットガンパウダーブラックメタリック、パールグレアホワイト |
907,500円(消費税抜き本体価格 825,000円)グランプリレッド 869,000円(消費税抜き本体価格 790,000円)マットバリスティックブラックメタリック、パールグレアホワイト) |
販売計画台数(国内・年間) | 3,500台 | 4,500台 |
生産国 | 日本 | 日本 |
CBR250RRの「型式2BK-MC51」と「型式8BK-MC51」の違いを比較
- 平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合し、型式が「2BK-MC51」から「8BK-MC51」に変更。
- 並列2気筒エンジンは、排ガス規制をクリアしつつ、ピストンリング、シリンダーヘッド、カムシャフト、吸気ポートなどエンジンの細部を見直しで最高出力がこれまでより1PSアップした。
- 外観はキープコンセプトながら、フロントからサイドにかけてレイヤー構造を採用し、よりエッジの利いたシャープなスタイリングに変更。
- 足まわりは、フロントフォークに倒立式のショーワ(日立Astemo株式会社)製SFF-BP(セパレート・ファンクション・フロントフォーク・ビッグピストン)を新たに採用。優れた路面追従性による上質な乗り心地に貢献。
- 電装は、スリップしやすい路面での安心感に寄与するHondaセレクタブルトルクコントロールを装備。
- 新設定のハザードランプには、急制動時に高速点滅することでいち早く後続車に伝えるエマージェンシーストップシグナルを採用。
- カラーリングは、スポーティーでレーシングイメージを印象づける「グランプリレッド」、シャープなスタイリングを強調し力強い印象の「マットバリスティックブラックメタリック」、上質感と洗練された印象のある「パールグレアホワイト」の全3色を設定。
●タイプグレード名
CBR250RR → CBR250RR
●モデルチェンジ区分
カラーチェンジ → マイナーチェンジ
●型式
2BK-MC51 → 8BK-MC51
●発売日
2022年1月20日 → 2023年2月20日
●全高 (mm)
1095 → 1110
●最低地上高(mm)
145 → 148
●燃料消費率 WMTCモード値(km/L)
27.1 → 27.4
●圧縮比(:1)
12.1 → 12.5
●最高出力(kW)
30 → 31
●最高出力(PS)
41 → 42
●最高出力回転数(rpm)
13000 → 13500
●最大トルク回転数(rpm)
11000 → 10750
●2次減速比
2.928 → 3
●変速比
1速 3.180 → 3.272
2速 2.187 → 2.285
3速 1.726 → 1.771
4速 1.421 → 1.427
5速 1.222 → 1.207
6速 1.067 → 1.041
●車両装備
ハザードランプ 無し、緊急制動表示灯 無し、トラクションコントロール 無し
→
ハザードランプ 有、緊急制動表示灯 有、トラクションコントロール 有
●メーカー希望小売価格/カラーバリエーション
854,700円(消費税抜き本体価格 777,000円)グランプリレッド(ストライプ)
821,700円(消費税抜き本体価格 747,000円)グラファイトブラック、マットガンパウダーブラックメタリック、パールグレアホワイト
→
907,500円(消費税抜き本体価格 825,000円)グランプリレッド
869,000円(消費税抜き本体価格 790,000円)マットバリスティックブラックメタリック、パールグレアホワイト)
●販売計画台数(国内・年間)
3,500台 → 4,500台
CBR250RRの中古車価格と買取相場
これをやるとバイクが高く売れる
「バイクの一括査定」を利用すれば
複数の買取業者の買取価格を比較して
バイクを売ることができます。
バイクを高く売る一番確実な方法です。
その方法でバイクを売るには、
カチエックスという
一括査定サイトを使うのが一番オススメです。
このサイトを使うメリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!
無料査定の流れ
@入力して申し込み
Aその後バイクの写真を取って送る
B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。
ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。