スカイウェイブ250タイプSとタイプSベーシックの違いを比較

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

スカイウェイブ250タイプSとタイプSベーシックの違いを比較

 

スズキ スカイウェイブ250タイプSの歴史

2001年11月に新登場。型式は、BA-CJ42A
「スカイウェイブ250タイプS」は、ショートスクリーンやパイプハンドルの採用でカスタムテイストを高めたモデル。水冷4サイクル単気筒エンジンを搭載。大容量トランクを確保し、シート裏側に照明を装備。スピードメーターを中央に燃料計・水温計・デジタル時計などを配したホワイトパネルを採用。車体色は、2色(サターンブラックメタリック、パールグラスホワイト)。
2002年12月にフルモデルチェンジ。型式は、BA-CJ43A
フューエルインジェクション採用。ヘッドライトがデュアル化。シガソケ搭載。車体色は、2色(サターンブラックメタリック、パールグラスホワイト)。
2003年3月に新色を追加。
車体色は、3色(バーニングカッパーメタリック、サターンブラックメタリック、パールグラスホワイト)。
2003年5月に新色を追加。
車体色は、4色(ソニックシルバーメタリック、バーニングカッパーメタリック、サターンブラックメタリック、パールグラスホワイト)。
2004年7月にマイナーチェンジ。
盗難抑止効果が高い「イモビライザー」を標準で装備。イモビライザーは、「トランスポンダー式」で、オリジナルのキー以外で不正に始動しようとしても、エンジン点火回路が作動しない。シートにパイピング処理を施しカスタム感を強調。車体色は、4色(パールネブラーブラック、パールグラスホワイト、パールクリスタルレッド、キャンディグランブルー)。
2005年6月にカラーチェンジ。
車体色は、3色(パールネブラーブラック、キャンディグランブルー、パールグラスホワイト)。
2006年4月にフルモデルチェンジ。型式は、BA-CJ44A
新型の水冷4サイクルDOHC4バルブ単気筒エンジンの採用でよりパワフルになった。キーレスシステムを採用。メットイン容量が拡大。車体色は、3色(パールネブラーブラック、パールクリスタルレッド、パールビガーブルー、パールグラスホワイト)。
2007年11月にマイナーチェンジ。型式は、JBK-CJ46A
車体色は、3色(ミスティックシルバーメタリック、パールネブラーブラック、パールミラージュホワイト)。

2008年10月にカラーチェンジ。
車体色は、3色(パールネブラーブラック、アクアブルーメタリック、パールミラージュホワイト)。
2011年1月にカラーチェンジ。
車体色は、3色(グラススパークルブラック、サンダーグレーメタリック、パールミラージュホワイト)。

 

 

スズキ スカイウェイブ250タイプSベーシックの歴史

2008年12月に新登場。型式は、JBK-CJ46A
「スカイウェイブ250タイプSベーシック」は、「スカイウェイブ250タイプS」からキーレススタートシステムを省いた代わりにICチップ内蔵のキーとイモビライザーシステムを採用して、メーカー希望小売価格を21000円安くした。車体色は、パールネブラーブラックとパールミラージュホワイトの2色の設定。
2011年1月27日にカラーチェンジ。
車体色は、新色のグラススパークルブラックと従来色のパールミラージュホワイトをあわせた全2色の設定。
2012年1月31日にマイナーチェンジ。
ブレーキレバー部のゴムカバーを廃止。車載工具の内容を変更。トランスポンダイモビライザーを変更。車体色は、新色のサンダーグレーメタリックと従来色のグラススパークルブラック、パールミラージュホワイトをあわせた全3色の設定。
2013年4月2日にカラーチェンジ。
マフラーリヤカバー・メーターアッパーパネルの色を変更。車体色は、新色のトリトンブルーメタリック、パールブレーシングホワイトと従来色のグラススパークルブラックの全3色の設定と。
2014年4月18日にマイナーチェンジ。
シートにグレーのステッチを施した。Sエンブレムを変更。車体色は、新色のアルバブルーメタリックと従来色のパールブレーシングホワイト、グラススパークルブラックの全3色の設定。

 

 

ここでは、
2008年10月発売のスズキ スカイウェイブ250タイプS(型式 JBK-CJ46A)と
2008年12月発売のスズキ スカイウェイブ250タイプSベーシック(型式 JBK-CJ46A)
の違いを比較しました。

 

 

スカイウェイブ250タイプSとタイプSベーシックのスペック表の違い

※数字が大きい方がこの色

タイプグレード名 スカイウェイブ250タイプS スカイウェイブ250タイプSベーシック
モデルチェンジ区分 カラーチェンジ 新登場
型式 JBK-CJ46A JBK-CJ46A
発売日 2008年10月 2008年12月
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2270 2270
全幅 (mm) 760 760
全高 (mm) 1225 1225
ホイールベース (mm) 1585 1585
最低地上高(mm) 125 125
シート高 (mm) 710 710
車両重量 (kg) 214 214
最小回転半径(m) 2.7 2.7
乗車定員(名) 2 2
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 39 39
原動機型式 J441 J441
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 1 1
シリンダ配列 単気筒 単気筒
冷却方式 水冷 水冷
排気量 (cc) 249 249
カム・バルブ駆動方式 DOHC DOHC
気筒あたりバルブ数 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 69 69
行程(ピストンストローク)(mm) 66.8 66.8
圧縮比(:1) 11.3 11.3
最高出力(kW) 19 19
最高出力(PS) 26 26
最高出力回転数(rpm) 7500 7500
最大トルク(N・m) 25 25
最大トルク(kgf・m) 2.5 2.5
最大トルク回転数(rpm) 6000 6000
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 13 13
燃料タンク・リザーブ容量 (L) 3.5 3.5
燃料(種類) レギュラーガソリン レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 507 507
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CR7EK CR7EK
点火プラグ必要本数・合計 1 1
搭載バッテリー・型式 FTZ9-BS FTZ9-BS
バッテリー容量 12V-9Ah 12V-9Ah
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.5 1.5
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 1.2 1.2
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 1.3 1.3
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40 10W-40
クラッチ形式 乾式・多板・遠心 乾式・多板・遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速 Vベルト式・無段変速
フレーム型式 アンダーボーン アンダーボーン
キャスター角 25°20 25°20
トレール量 (mm) 102 102
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式 ユニットスイング式
タイヤ(前) 120/80-14 120/80-14
タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(前)荷重指数 58 58
タイヤ(前)速度記号 S S
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 150/70-13 150/70-13
タイヤ(後)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(後)荷重指数 64 64
タイヤ(後)速度記号 S S
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス
ホイールリム形状(前) MT MT
ホイールリム幅(前) 3 3
ホイールリム形状(後) MT MT
ホイールリム幅(後) 4 4
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.75 1.75
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.5 2.5
ヘッドライト定格(Hi) 60W 60W
ヘッドライト定格(Lo) 55W 55W
テールライト定格(制動/尾灯) 21/5W ×2 21/5W ×2
スピードメーター表示形式 アナログ アナログ
メーター表示 燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
車両装備 DCソケット 有
シート下収納(シート下トランク) 有
センタースタンド 有
スマートキー 有
DCソケット 有
シート下収納(シート下トランク) 有
センタースタンド 有
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 649,950円
パールネブラーブラック
アクアブルーメタリック
パールミラージュホワイト
628,950円(消費税抜き本体価格 599,000円)
パールネブラーブラック
パールミラージュホワイト

 

スカイウェイブ250タイプSとタイプSベーシックの違いを比較
※外観は、同じ。

 

 

スカイウェイブ250 タイプS

 

 

スカイウェイブ250 タイプS・ベーシック

 

 

スカイウェイブ250タイプSとタイプSベーシックの違いを比較

 

 

スカイウェイブ250タイプSとタイプSベーシックの違い

 

「スカイウェイブ250タイプSベーシック」は、

  • 「スカイウェイブ250タイプS」からスマートキーを廃止した代わりにICチップ内蔵のキーとイモビライザーシステムを採用。
  •  

  • メーカー希望小売価格を「スカイウェイブ250タイプS」の649,950円から628,950円に21,000円値下げした。

 

 

「スカイウェイブ250タイプSのベーシックモデル」は、ポケットに携帯機を入れたままエンジンを始動できるスマートキーではなく、セキュリティシステムとして、スズキ独自のイモビライザーシステム「S.A.I.S」を標準装備した「スカイウェイブ250タイプS」の廉価版。その他は、左右独立型2灯デザインのヘッドライト/エアインテーク、大径タイヤ(F14インチ、R13インチ)、容量63Lのシート下トランクなどは標準モデルの「スカイウェイブ250タイプS」同様に装備。

 

 

「スカイウェイブ250タイプSベーシック」のスズキの公式サイトに書かれてた内容。

 

S.A.I.S (SUZUKI ADVANCED IMMOBILIZER SYSTEM)

=「トランスポンダー式イモビライザー」
セキュリティシステムとして、スズキ独自のイモビライザーシステム「S.A.I.S」を標準装備。オーナーの所有するマスコットキーに内蔵されたICチップによってIDコード照合を瞬時に行うこのシステムは、キーシリンダーの破壊やキー複製などによる不正操作時には燃料噴射・点火をカット。エンジン始動を不能とし車両盗難を抑止します。

 

ICチップ内蔵マスコットキー

紛失時には、紛失したキーのIDコード登録を抹消することでキーの無効化が可能。キーの盗難などによる不正操作を抑止します。また、 防水性、耐振動性に優れ、電源も必要としないため、故障や電池切れなどのトラブルも少なく信頼性の高いシステムです。

 

 

スマートキーを実際使ってみたけど、便利だね。でもズボンの前ポケットに入れてるけど、たまに反応しにくい時があるのとスマートキーを紛失した時の操作が少し面倒だし、スペアキーが高いのがネック。

 

 

ベーシック買うなら普通のタイプSにした方がいいよ。なんだかんだいってスマートキーは便利だよ。カギは、ポケットに入れっぱなしでいいし、夜に暗闇で鍵穴を探すこともない。一度経験すると普通のカギがものすごく面倒になるよ。

 

 

キーレスは、めっちゃ便利。でも上着のポケットにキーを入れたままメットインに入れる癖がある人は、なにか対策しないといつか面倒なことになるよ。

 

 

山に登って帰ろうとしたらキーレスが全然反応しなくなった事があった。後で考えたら目の前にテレビの中継所があったからそれが原因だと思う。

 

 

電波がたまに入らない事があるけどそんなこと極稀にだよ。

 

 

2009年2月にタイプSベーシックの新車を契約してきた。キーレスは、必要ないと思った。自賠責3年付けて53万円くらいだった。

 

 

スカイウェイブ250タイプSとスカイウェイブ250タイプSベーシックの中古車価格と買取相場

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。