VFR800F 2014年モデルと2017年モデルの違い

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

VFR800F 2014年モデル(型式 EBL-RC79)と2017年モデル(型式 2BL-RC79)の違い

 

2017年1月16日に「VFR800F」がモデルチェンジされて発売され、型式が「EBL-RC79」から「2BL-RC79」に変わりました。今回のモデルチェンジでどう変わったかまとめました。

 

 

ホンダ VFR800Fの歴史

2014年4月18日にスポーツツアラーモデル「VFR800F」が新登場。型式は、EBL-RC79
車体色は、2色(ヴィクトリーレッド、ダークネスブラックメタリック)の設定。
2015年2月13日に新色のパールグレアホワイトを追加。
継続色の2色(赤、黒)と合わせて全3色の設定。
2017年1月16日にフルモデルチェンジして発売。型式は、2BL-RC79
平成28年排出ガス規制に適合。マフラーの内部構造を従来の3室から2室に変更した異形テーパータイプを採用し出力を向上、マスの集中化による操縦性の向上を図った。左カウル部分に定格36W(12V3A)までのアクセサリーソケットを標準装備。車体色に新色のデジタルシルバーメタリックを追加。継続色の3色(白、赤、黒)と合わせて全4色の設定。
2018年12月14日にマイナーチェンジして発売。
従来から標準装備されているETC車載器をETC2.0車載器にバージョンアップ。車体色に新色のパールグレアホワイト(ストライプ)を追加。継続色の1色(赤)と合わせて全2色の設定。

 

 

ここでは、上の黄色の部分
2014年4月18日発売のホンダ VFR800F(型式 EBL-RC79)と
2017年1月16日発売のホンダ VFR800F(型式 2BL-RC79)
の違いを比較しました。

 

 

VFR800Fの「EBL-RC79」と「2BL-RC79」のスペック表の違い

※数字が大きい方がこの色

通称名 VFR800F VFR800F
発売日 2014年4月18日 2017年1月16日
車名・型式 ホンダ・EBL-RC79 ホンダ・2BL-RC79
全長×全幅×全高(mm) 2,140×750×1,210 2,140×750×1,210
軸距(mm) 1,460 1,460
最低地上高(mm) 135 135
シート高(mm) 809/789 809/789(ローポジション)
車両重量(kg) 242 243
乗車定員(人) 2 2
燃料消費率 国土交通省届出値 28.7(60km/h定地走行テスト値)<2名乗車時> 28.7(60km/h定地走行テスト値)<2名乗車時>
燃料消費率 WMTCモード値 18.9(クラス3-2)<1名乗車時> 19.2(クラス3-2)<1名乗車時>
最小回転半径(m) 3.2 3.2
エンジン型式・種類 RC79E・水冷 4ストローク DOHC 4バルブV型 4気筒 RC79E・水冷 4ストローク DOHC 4バルブV型 4気筒
総排気量(cm3) 781 781
内径×行程(mm) 72.0×48.0 72.0×48.0
圧縮比 11.8 11.8
最高出力(kW[PS]/rpm) 78[105]/10,250 79[107]/10,250
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 75[7.6]/8,500 77[7.9]/8,500
燃料供給装置形式 電子式<電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)> 電子式<電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)>
始動方式 セルフ式 セルフ式
点火装置形式 フルトランジスタ式バッテリー点火 フルトランジスタ式バッテリー点火
潤滑方式 圧送飛沫併用式 圧送飛沫併用式
燃料タンク容量(L) 21 21
クラッチ形式 湿式多板コイルスプリング式 湿式多板コイルスプリング式
変速機形式 常時噛合式6段リターン 常時噛合式6段リターン
変速比 1速 2.846 2.846
変速比 2速 2.062 2.062
変速比 3速 1.578 1.578
変速比 4速 1.291 1.291
変速比 5速 1.111 1.111
変速比 6速 0.965 0.965
減速比(1次/2次) 1.939/2.687 1.939/2.687
キャスター角(度)/トレール量(mm) 25°30´/95 25°30´/95
タイヤ 前 120/70ZR17M/C 58W 120/70ZR17M/C(58W)
タイヤ 後 180/55ZR17M/C 73W 180/55ZR17M/C(73W)
ブレーキ形式 前 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式 後 油圧式ディスク 油圧式ディスク
懸架方式 前 テレスコピック式 テレスコピック式
懸架方式 後 スイングアーム式(プロアーム) スイングアーム式(プロリンク)
フレーム形式 ダイヤモンド(アルミツインチューブ) ダイヤモンド(アルミツインチューブ)
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 1,350,000円(消費税抜き本体価格 1,250,000円)
ヴィクトリーレッド、
ダークネスブラックメタリック
1,382,400円(消費税抜き本体価格 1,280,000円)
ヴィクトリーレッド、パールグレアホワイト、
ダークネスブラックメタリック、
デジタルシルバーメタリック
販売計画台数(国内・年間) 200台
ホンダ VFR800Fの年間販売計画台数の推移は、こちら。
450台

 

VFR800F 2014年モデル(型式 EBL-RC79)と2017年モデル(型式 2BL-RC79)の違い

 

VFR800F 2014年モデル(型式 EBL-RC79)と2017年モデル(型式 2BL-RC79)の違い

 

2017年モデル(型式 2BL-RC79)のVFR800Fは、
開発コンセプトの「大人のスポーツバイク -Elegant Sport-」を踏襲しつつ、スポーツツアラーとしての装備をさらに充実させた。

 

スタイリングの変更点

スタイリングは、エッジの効いたシャープで上質感のあるデザインを継承。
メインフレーム、フロントブレーキディスクハブ、フロントアクスルホルダーをブラック色で統一することで車体色をより引き立て精悍さと高級感を演出。
カラーリングは、継続色のヴィクトリーレッド、パールグレアホワイト、ダークネスブラックメタリックと新色のデジタルシルバーメタリックの全4色。

 

マフラーの変更点

マフラーの内部構造を従来モデルの3室構造から2室構造に変更した異形テーパー形状のマフラーを採用。
出力向上と共にV型4気筒エンジンらしい歯切れの良い重厚な排気音を実現。
従来モデルよりコンパクトになったマフラーを車体中央部寄りに配置し、マスの集中化を図り快適な操縦性を実現。

 

装備の変更点

左カウル部に定格36W(12V3A)までのアクセサリーソケットを標準装備。
純正用品のアクセサリーソケットも継続してオプション設定として、好みでシート下に増設も可能。
前・後ホイールに、整備性に優れたL字エアバルブを採用。
VFR800F 2017年モデル(型式 2BL-RC79)のアクセサリーソケット

 

 

やさしいバイク解説:ホンダ VFR800F

 

 

VFR800F 2014年モデル(型式 EBL-RC79)と2017年モデル(型式 2BL-RC79)の比較の口コミ

 

 

新旧での変更点は、マフラー、ソケット、フロントフォークとフレームの色、バルブだね。

 

 

俺は、新型の黒いフレームが嫌だな。

 

 

新型の馬力が上がった原因がマフラーを変えたことが理由なら新型マフラーに交換したくなるね。それで馬力が上がるか知らないけど。

 

 

2017年式の新しくなったマフラーを2014年式にポン付けできるかドリームの店員に聞いたら「純正マフラーは、車体とセットで認証を取ってるので取り付けは、できても不正改造扱いになるからここでは作業できない」と言われた。

 

 

俺もドリームで新型のマフラーに交換できるか聞いたら「パーツの取り寄せはできるし、おろらく交換も可能だけど、認証が取れないから車検の時は、元のマフラーに戻さなきゃいけなくなると思うって言ってた。

 

 

ソケットの位置は、タンクバッグに入れた機械に配線する前提になってるね。

 

 

カウルについてるソケットを電熱ジャケットで使ってみたけど若干遠い感じがした。スマホの充電に使う場合もハンドルまで遠いからタンクバッグを使った方がいいかも。

 

 

新型マフラーは、別物だね。純正なのに音がでかい。3室→2室に構造が変わったからかパンチのある音してた。

 

VFR800Fの中古車価格と買取相場

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。