TZR250(3MA)の1989年式と1990年式の違いを比較

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

TZR250(型式 3MA)の1989年式と1990年式の違いを比較

 

ヤマハ TZR250の歴史

1985年11月に「TZR250」が新登場。型式は、1KT
249cc水冷2ストローク並列2気筒エンジンは、先代のRZ250Rと同様だが、リードバルブの吸入方式をピストンからクランクケースとし、排気タイミングを制御するYPVSなどを装備。常用域のパワーバンドが広いエンジンと完成度の高い車体が相まって、先代のRZ250Rを格段に上回る高性能ぶりを発揮。乾燥重量は、126kg。
1986年10月に「TZR250 マールボロ特別仕様」を発売。
1988年3月に「TZR250」をマイナーチェンジ。型式は、2XT
リアにラジアルタイヤを採用。
TZR250の1KTと2XTの違いの比較は、こちら。
1989年2月に「TZR250」をフルモデルチェンジ。型式は、3MA
ここから2代目。型式が3MAだったため、「さんま」と呼ばれることになったモデル。特徴は、後方排気レイアウト。排気管は通常エンジンの前面にあるので特異なレイアウトだった。フロントブレーキがダブルディスク化。
TZR250の1KTと3MAの違いの比較は、こちら。
1989年5月に「TZR250」のカラーを追加
1990年2月に「TZR250」をマイナーチェンジ。また「TZR250SP」をタイプ追加。
マイナーチェンジでは、キャブレターを小径化。フロントフォークを倒立式に変更。タイプ追加された「TZR250SP」のSPは、同年式のTZR250をベースに乾式クラッチやクロスミッション、ワイドホイールなどを採用し、よりレーサーに近づけたモデル。
TZR250とTZR250SPの違いの比較は、こちら。
1991年2月に「TZR250R SP」をタイプ追加。型式は、3XV
ここから3代目。この3VXから、従来の並列2気筒を捨て、90°V型2気筒エンジンを搭載。「TZR250R SP」では、フロントサスにレーサーTZ250と同じφ41ミリのフォークを装備。3XVでは、この年式のみライトスイッチがある。
TZR250の「3MA」と「3XV」の違いの比較は、こちら。

1991年3月に「TZR250R」をフルモデルチェンジ
3代目の「TZR250R」。この3VXから、90°V型2気筒エンジンを搭載し、このモデルから「TZR250R」と車名の最後にRが付いた。3XVでは、この年式のみライトスイッチがある。
1992年2月に「TZR250R」と「TZR250R SP」をマイナーチェンジ。
スイングアームの底板補強や、サスの路面追従性向上、ライトスイッチを廃止しハザードランプの装備などの変更を受けた。「TZR250R SP」は、φ41ミリのフロントフォーク、1〜3速のギア比が接近したクロスミッション、乾式クラッチなどを装備。
1992年4月に「TZR250RS」をタイプ追加。
標準モデルの「TZR250R」に乾式クラッチと前後調整式サスを装備した「TZR250RS」を発売。「TZR250RS」は、「TZR250R」と「TZR250R SP」の中間に位置するようなモデル。
1993年1月に「TZR250R SP」と「TZR250RS」をマイナーチェンジ。
馬力自主規制強化により、最高出力が45psから40psに落とされたが様々な細部の見直しが行われた。オイルポンプが従来の機械式から電子制御式に変更された。
1993年2月に「TZR250R」をマイナーチェンジ。
馬力自主規制強化により、最高出力が45psから40psに落とされたが様々な細部の見直しが行われた。オイルポンプが従来の機械式から電子制御式に変更された。
1994年に「TZR250R SP」をカラーチェンジ。
「TZR250R」と「TZR250RS」が1993年モデルを引き継いだが、「TZR250R SP」は、カラーリングと価格を変更。
1995年1月に「TZR250SPR」をタイプ追加。
TZR250シリーズの最終仕様。ストリート仕様の「TZR250R」、乾式クラッチ装備の「TZR250RS」、プロダクションレース向けの「TZR250R SP」の3グレードを「TZR250SPR」に統合。前後サスに減衰力調整機構を備え、排気タイミングを制御するトリプルYPVS(主排気バルブと左右の補助排気バルブを制御)を備えた。フレームも補強されたので3XVシリーズ中で一番重くなり、最高出力も40psだったのでノーマルでは最も遅いと言われる。
1999年に販売終了。

 

 

ここでは、上の黄色の部分
1989年2月発売のヤマハ TZR250(型式 3MA)と
1990年2月発売のヤマハ TZR250(型式 3MA)
の違いを比較しました。

 

 

TZR250(型式 3MA)の1989年式と1990年式のスペック表の違い

※数字が大きい方がこの色

タイプグレード名 TZR250 TZR250
モデルチェンジ区分 フルモデルチェンジ マイナーチェンジ
型式 3MA 3MA
発売日 1989年2月 1990年2月
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2040 2040
全幅 (mm) 655 695
全高 (mm) 1100 1100
ホイールベース (mm) 1380 1380
最低地上高(mm) 130 130
シート高 (mm) 760 760
乾燥重量 (kg) 136 138
車両重量 (kg) - 159
最小回転半径(m) 3.1 3.1
乗車定員(名) 2 2
燃料消費率 国交省届出(50km/h走行時)(km/L) 41 40
原動機型式 3MA 3MA
原動機種類 2ストローク 2ストローク
気筒数 2 2
シリンダ配列 並列(直列) 並列(直列)
冷却方式 水冷 水冷
排気量 (cc) 249 249
2スト・吸気形式 クランクケースリードバルブ クランクケースリードバルブ
内径(シリンダーボア)(mm) 56 56
行程(ピストンストローク)(mm) 50.7 50.7
圧縮比(:1) 7.4 7.4
最高出力(PS) 45 45
最高出力回転数(rpm) 9500 9500
最大トルク(kgf・m) 3.8 3.8
最大トルク回転数(rpm) 8000 8000
燃料供給方式 キャブレター キャブレター
燃料供給装置形式 TM32SS×2 TM30SS
燃料タンク容量 (L) 16 16
満タン時航続距離(概算・参考値) 656 640
エンジン始動方式 キックスターター式 キックスターター式
点火装置 C.D.I.式 C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式 BR8ES BR9ES
点火プラグ必要本数・合計 2 2
搭載バッテリー・型式 YT4L-BS GT4B-5
バッテリー容量 12V-3Ah 12V-3Ah
エンジン潤滑方式 分離給油(2スト) 分離給油(2スト)
2ストエンジンオイルタンク容量 1.4 1.4
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト フットシフト
1次減速比 2.44 2.44
2次減速比 3.071 3.071
変速比 1速 2.427/2速 1.764/3速 1.332/4速 1.136/5速 1.000/6速 0.908 1速 2.427/2速 1.764/3速 1.332/4速 1.136/5速 1.042/6速 0.958
動力伝達方式 チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 14 14
スプロケット歯数・後 43 43
チェーンサイズ 520 520
標準チェーンリンク数 112 112
フレーム型式 ダイヤモンドタイプアルミデルタボックス アルミデルタボックスセミダブルクレードル
キャスター角 25°00 25°00
トレール量 (mm) 94 94
ブレーキ形式(前) 油圧式ダブルディスク 油圧式ダブルディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク 倒立フォーク
フロントホイールトラベル(mm) 125 -
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1 1
リアホイールトラベル(mm) 120 -
タイヤ(前) 100/70R17 110/70R17
タイヤ(前)構造名 ラジアル ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 54 54
タイヤ(前)速度記号 H H
タイヤ(後) 140/60R18 140/60R18
タイヤ(後)構造名 ラジアル ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 64 64
タイヤ(後)速度記号 H H
ホイールリム形状(前) MT MT
ホイールリム幅(前) 3 3
ホイールリム形状(後) MT MT
ホイールリム幅(後) 4 4
ヘッドライト定格(Hi) 60W/55W 60W/55W
テールライト定格(制動/尾灯) 21W/5W 21W/5W
スピードメーター表示形式 アナログ アナログ
メーター表示 エンジン回転計 有
エンジン回転計 有

 

TZR250(型式 3MA)の1989年式と1990年式の違いを比較

 

TZR250(3MA)の1989年式と1990年式の違いを比較

 

 

1990年2月のマイナーチェンジでの変更点

 

  • さらに扱いやすいエンジン特性とするために、キャブレターを小径化。
  •  

  • フロントフォークを倒立式に変更。
  •  

  • 車体色に新色のミントグリーンを追加。
  •  

 

 

TZR250(3MA)の1989年式と1990年式のスペック表の違う部分

 

●モデルチェンジ区分
フルモデルチェンジ → マイナーチェンジ

 

発売日
1989年2月 → 1990年2月

 

●全幅 (mm)
655 → 695

 

●乾燥重量 (kg)
136 → 138

 

●燃料消費率 国交省届出(50km/h走行時)(km/L)
41 → 40

 

●燃料供給装置形式
TM32SS×2 → TM30SS

 

●満タン時航続距離(概算・参考値)
656 → 640

 

●点火プラグ標準搭載・型式
BR8ES → BR9ES

 

●搭載バッテリー・型式
YT4L-BS → GT4B-5

 

●変速比
5速 1.000 → 1.042
6速 0.908 → 0.958

 

●フロントフォークタイプ
正立フォーク → 倒立フォーク

 

●タイヤ(前)
100/70R17 → 110/70R17

 

 

後方排気のSPがあるのは、1990年式だけだね。

 

TZR250の買取価格の相場

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。