バリオスとバリオス2の違いを比較

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

バリオスとバリオス2の違いを比較

 

カワサキ バリオスの歴史

1991年4月にバリオスが新登場。型式は、ZR250A
カワサキのレーサーレプリカ「ZXR250」の249ccの水冷4スト直列4気筒DOHC4バルブエンジンを中低速重視にリセッティング、シリンダーに空冷風のフィンを加え、左右のクランクケースカバーの形状などを変更。最高回転数は19000rpmで甲高い排気音が特徴。ネイキッドで軽量な車体と低いシート高、高いハンドルポジション、大径ディスクブレーキを採用、モノショック式リアサスペンションを採用、メッキされた砲弾型のメーターを採用。
1992年3月にバリオスをカラーチェンジ。
1993年2月にバリオスをマイナーチェンジ。
エンジンの出力が43psから40psに変更。
1994年3月にバリオスをマイナーチェンジ。
ハザードランプが追加されるなどした。
1995年3月にバリオスをマイナーチェンジ。
メーターに燃料計が追加された。
1996年3月にバリオスをカラーチェンジ。
赤白のツートーンカラーが1000台限定で販売。翌年の1997年には、後継モデルのバリオス2が発売。
1997年2月にバリオス2が新登場。型式は、ZR250B
バリオスの発展モデルとして1997年にバリオス2が登場。バリオスとの違いは、リヤサスペンションがモノショックから2本ショックへ変更された。この変更で外観のトラッドさがより強調。新たにスロットルポジションセンサー付きのキャブレターを採用し、エンジンレスポンスが向上した。
バリオスとバリオス2の違いの比較は、こちら。
1998年7月にバリオス2をカラーチェンジ。
2000年4月にバリオス2をマイナーチェンジ。型式は、BA-ZR250B

平成11年排出ガス規制に対応し、タンク容量が14Lとなった。
バリオス2の「ZR250B」と「BA-ZR250B」の違いの比較は、こちら。
2001年12月にバリオス2をカラーチェンジ。
2002年12月にバリオス2をカラーチェンジ。
2003年12月にバリオス2をカラーチェンジ。
2004年12月にバリオス2をカラーチェンジ。
2005年3月に特別・限定仕様のバリオス2イモビアラームセレクションを発売。
イモビライザー付き盗難抑止アラームがつき、200台限定で発売された。
2005年12月にバリオス2をマイナーチェンジ。
マルチリフレクターヘッドランプを採用。
2007年3月にバリオス2をカラーチェンジ。
自動車排出ガス規制の強化で2007年8月末に生産を終了。

 

 

ここでは、
1996年3月発売のカワサキ バリオス(型式 ZR250A)と
1997年2月発売のカワサキ バリオス2(型式 ZR250B)
の違いを比較しました。

 

 

バリオスとバリオス2のスペック表の違い

※数字が大きい方がこの色

タイプグレード名 バリオス バリオス2
モデルチェンジ区分 カラーチェンジ 新登場
発売年 1996年3月 1997年2月
型式 ZR250A ZR250B
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2005 2070
全幅 (mm) 730 735
全高 (mm) 1055 1055
軸間距離 (mm) 1380 1400
最低地上高 (mm) 150 150
シート高 (mm) 745 745
乾燥重量 (kg) 141 147
車両重量 (kg) 163 -
乗車定員(名) 2 2
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 4 4
シリンダ配列 並列(直列) 並列(直列)
冷却方式 水冷 水冷
排気量 (cc) 249 249
4スト・カム駆動方式 DOHC DOHC
4スト・気筒あたりバルブ数 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 49 49
行程(ピストンストローク)(mm) 33.1 33.1
圧縮比(:1) 12.2 12.2
最高出力(PS) 40 40
最高出力回転数(rpm) 15000 15000
最大トルク(kgf・m) 2.4 2.4
最大トルク回転数(rpm) 10000 10000
燃料タンク容量 (L) 15 15
燃料(種類) レギュラーガソリン レギュラーガソリン
燃料供給方式 キャブレター キャブレター
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CR9E CR9E
点火プラグ必要本数・合計 4 4
搭載バッテリー・型式 YTX7L-BS YTX7L-BS
エンジンオイル容量※全容量 (L) 2.6 2.6
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 2.1 2.1
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 2.55 2.55
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40 10W-40
ドレンボルトサイズ(呼び径) 12 12
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速
1次減速比 3.291 3.291
2次減速比 3.428 3.428
変速比 1速 2.6000/2速 1.7890/3速 1.4090/4速 1.1600/5速 1.0000/6速 0.8920 1速 2.6000/2速 1.7890/3速 1.4090/4速 1.1600/5速 1.0000/6速 0.8920
動力伝達方式 チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 14 14
スプロケット歯数・後 48 48
チェーンサイズ 520 520
標準チェーンリンク数 110 112
フレーム型式 ダブルクレードル ダブルクレードル
キャスター角 25°00 25°00
トレール量 (mm) 93 93
ブレーキオイル適合規格 DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 51.5 42
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
タイヤ(前) 110/70-17 110/70-17
タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(前)荷重指数 54 54
タイヤ(前)速度記号 H H
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 140/70-17 140/70-17
タイヤ(後)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(後)荷重指数 66 66
タイヤ(後)速度記号 H H
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス
ホイールリム形状(前) MT MT
ホイールリム幅(前) 3 3
ホイールリム形状(後) MT MT
ホイールリム幅(後) 4 4
ヘッドライトタイプ(Hi) H4 H4
メーター表示 燃料計 有
エンジン回転計 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
車両装備 ハザードランプ 有 ハザードランプ 有
メーカー小売価格 499,000円 509,000円

 

バリオスとバリオス2の違いを比較

 

バリオスとバリオス2の比較の口コミ

 

 

バリオスとバリオス2の大きな違いは、バリオスは、サスペンションが1本のモノサスでバリオス2は、サスペンションが2本のツインサス。

 

 

エンジンやフレームなどは同じ。バリオス2になって、リアのモノサスが2本サスに変更されたのと新たにスロットルポジションセンサー付きのキャブレターを採用して、エンジンレスポンスが向上した。

 

 

ぱっと見で判断するならリヤサスを見ればいい。バリオスは、性能の高いモノリンクサスだったが、バリオス2になって見た目重視のツインショック(2本)にダウングレードされた。

 

 

バリオスは、リアサスが1本のモノサス。
バリオス2は、リアサスがツインサス。

 

 

バリオスとバリオス2の車名の後ろの数字でリアサスの本数を覚えた。

 

 

●バリオス
サスが1本
規制される前の初期のモデルは、バリオスの方が馬力があった。バリオスの後期型は、バリオス2と同じ馬力に下がってる。

 

●バリオス2
サスが2本
バリオスの初期のモデルより馬力が小さい。
メーターがバリオスと少し違う。

 

 

バリオス → A型
バリオス2 → B型

 

●バリオス
1991年式(A1)… ZR250A-000001
1992年式(A2)… ZR250A-016001〜
1993年式(A3)… ZR250A-035001〜
1994年式(A4)… ZR250A-055001〜
1995年式(A5)… ZR250A-062001〜
1996年式(A6)… ZR250A-075001〜
●バリオス2
1997年式(B1)… ZR250B-000001〜
1998、99年式(B2)…(B3は存在しない)
ZR250B-007001〜
2000年式(B4)… ZR250B-014001〜
2001年式(B5)… ZR250B-017001〜
2002年式(B6)… ZR250B-021001〜
2003年式(B7)… ZR250B-025001〜
2004年式(B8)… ZR250B-028001〜
2005年式(B9)… ZR250B-031001〜
2006年式(B6F)… ZR250B-035001〜
2007年式(B7F)… ZR250B-038001〜

 

 

A型
  • 下が少し眠いエンジン。でも上をキープしたら結構パワフル。
  • モノサスで割とクイックな挙動。
  • サイドカウルとシートカウルが繋がってる。
  • A1からA3は、ホイールがツートンカラー。
  • A4から小物入れとハザードを装備。キャブをクーラントが通るようになった。
  • A5からメーターが変わって燃料計を装備・メットホルダーが使いやすいのに変更。
  • 赤白ツートンの珍車がある。
  • A2まで45ps/15000rpm(A3以降40ps/15000rpm)
B型
  • そこそこ下からまわるエンジン。でも上は、少しおとなしい。
  • ツインサスで割とマッタリ挙動。
  • ツインサス化によってサイドカウルとシートカウルが繋がってない。
  • 全年式に小物入れと燃料計を装備。
  • 赤緑前後左右ツートンの珍車がある。
  • B3まで40ps/15000rpm(B4から39.5ps/14000rpm)

※A型とB型の細かい違いは他にもある。

 

GSX250FX
  • スズキ GSX250FXは、カワサキのOEMで、カラーリングだけ違う。

 

 

バリオスは、1991〜1992年モデルは、45馬力。1993年モデルから40馬力。
バリオス2は、40馬力だけ。

 

 

バリオスは、バリオスという車名のみでカワサキから販売されてた。
バリオス2は、2002年2月〜2005年まで、スズキへOEM供給されて、カラーリングを少し変えてバンディット250の後継モデルとして、GSX250FXの車名で販売されていた。

 

 

昔、バリオスとバリオス2を所有してた。
リアサスが違う。
キャブセッティングが違う。
フロントフォークのセッティングが違う。
2型の途中からキャブにクーラント。
2型の途中からエキパイにバイパス、触媒追加。
カム下のタペットの形状が違う。
パルシングプレートとイグナイター、そこに繋がる配線が違う。
フロントブレーキキャリパーの形状も年式で違ってた気がする。

 

●バリオス ●バリオス2
燃料計無し 燃料計有り
カウルの上にシートオープンキーがあって、タンデムバーを付けたらキーが差しづらくなる。 左サイドにシートオープンキーがある
シート下に収納ボックス無し シート下に収納ボックス有り
リアサスペションが1本(モノサス) リアサスペションが2本
規制前 45ps 規制で45ps→40psに下がった
フロントスプロケットを10mmナット2本で留めてる。 フロントスプロケットを27mmナット1本で留めてるので交換の時、かなり力が要る。エーインパクトが必要。
リヤブレーキサポートのフックがスイングアームの外側。 リヤブレーキサポートのフックがスイングアームの内側。
タンデムステップがステップと別れてる。 タンデムステップがステップと一体。
- キャブレターにスロットルセンサーが付いて、点火時期ができ低回転域が改良。
- 排気ガス規制のため第2次エアー装置がある。(社外マフラーに交換すると、アフターファイヤーが出る時がある)

 

 

バリオスとバリオス2の中古車価格と買取相場

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。