マグザムの2010年3月25日のマイナーチェンジでの違いを比較

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

マグザムの2010年3月25日のマイナーチェンジでの違いを比較

 

ヤマハ マグザムの歴史

2005年4月1日に新登場。型式は、BA-SG17J
タンデム時の快適性に重きを置いた低く構えたデザインが特徴。エンジンは、249cc水冷DOHC4バルブ単気筒を搭載。シート高が655mmと低く、タンデムシートとの段差が少ない。車両重量は、198kg。車体色は、4色(ブルーメタリックC、ブラックメタリックX、グリニッシュホワイトカクテル1、ビビッドレッドカクテル1)の設定。
2005年9月30日にカラー追加。
車体色に「シルバー3」を追加。現行色の4色とあわせて全5色の設定。
2006年3月3日にカラーチェンジ。
車体色は、新色2色(シルキーゴールド、ベリーダークバイオレットメタリック1)と従来色3色(ブルーメタリックC、ブラックメタリックX、グリニッシュホワイトカクテル1)の全5色の設定。
2007年9月14日にマイナーチェンジ。型式は、JBK-SG21J
クオリティ感あるオール塗装ボディ採用。変速特性見直しによる市街地走行でのパワーフィーリング向上と排出ガス規制対応を図った。車体色は、新色3色(ベリーダークオレンジメタリック1、シルバー3、シルキーホワイト)と従来色のブラックメタリックXをあわせた全4色の設定。
マグザムの「BA-SG17J」と「JBK-SG21J」の違いの比較は、こちら。
2010年3月25日にマイナーチェンジ。
5段階調節機構付ブレーキレバーの採用、ダブルステッチ仕上げのツートーンシート(ブラック色車を除く)を採用。アルミ蒸着フロントフラッシャーリフレクターを採用。新ロゴデザインの立体エンブレムを採用。サイドグラフィック追加(アイボリー色車/スモークグリーン色車のみ)。車体色は、新色2色(グリニッシュホワイトソリッド1、ダークグリニッシュグレーメタリック3)と従来色2色(ベリーダークオレンジメタリック1、ブラックメタリックX)の全4色の設定。
2012年2月28日にカラーチェンジ。
車体色は、新色のダルイエローイッシュレッドカクテル4と従来色2色(ベリーダークオレンジメタリック1、ブラックメタリックX)の全3色の設定。ベリーダークオレンジメタリック1は、シートをベージュのモノトーンカラーに変更。
2013年11月29日にカラーチェンジ。
車体色は、新色のダークグレーメタリックNと従来色のベリーダークオレンジメタリック1の全2色の設定。
2015年3月10日に10周年記念カラーを追加。

記念カラーは「シルキーホワイト」(ホワイト)。デビュー当初からのコンセプトであるアーバン・スタイリッシュ・スクーターを爽やかなブルーメタリックとのコンビネーションで表現。従来色のダークグレーメタリックNとベリーダークオレンジメタリック1をあわせた全3色の設定。
2017年9月1日に生産終了と発表。

 

 

ここでは、上の黄色の部分
2007年9月14日発売のヤマハ マグザム(型式 JBK-SG21J)と
2010年3月25日発売のヤマハ マグザム(型式 JBK-SG21J)
の違いを比較しました。

 

 

2010年3月25日のマイナーチェンジ前後のスペック表の違い

※数字が大きい方がこの色

タイプグレード名 マグザム マグザム
モデルチェンジ区分 マイナーチェンジ マイナーチェンジ
型式 JBK-SG21J JBK-SG21J
発売日 2007年9月14日 2010年3月25日
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2365 2365
全幅 (mm) 825 820
全高 (mm) 1050 1060
ホイールベース (mm) 1615 1615
最低地上高(mm) 105 105
シート高 (mm) 655 655
乾燥重量 (kg) 185 -
車両重量 (kg) 201 201
最小回転半径(m) 2.8 2.8
乗車定員(名) 2 2
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 37 37
原動機型式 G368E G368E
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 1 1
シリンダ配列 単気筒 単気筒
冷却方式 水冷 水冷
排気量 (cc) 249 249
カム・バルブ駆動方式 DOHC DOHC
気筒あたりバルブ数 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 66 66
行程(ピストンストローク)(mm) 73 73
圧縮比(:1) 10.8 10.8
最高出力(kW) 15 15
最高出力(PS) 20 20
最高出力回転数(rpm) 7500 7500
最大トルク(N・m) 22 22
最大トルク(kgf・m) 2.2 2.2
最大トルク回転数(rpm) 5500 5500
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 14 14
燃料(種類) レギュラーガソリン レギュラーガソリン
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CPR7EA-9 CPR7EA-9
点火プラグ必要本数・合計 1 1
搭載バッテリー・型式 YTZ10S YTZ10S
バッテリー容量 12V-8.6Ah 12V-8.6Ah
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 1.7 1.7
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 1.5 1.5
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 1.7 1.7
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40 10W-40
クラッチ形式 乾式・多板・遠心 乾式・多板・遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速 Vベルト式・無段変速
1次減速比 2.571 2.571
2次減速比 3.571 3.571
フレーム型式 バックボーン バックボーン
キャスター角 28°00 28°00
トレール量 (mm) 103 103
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式 ユニットスイング式
タイヤ(前) 120/70-13 120/70-13
タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(前)荷重指数 53 53
タイヤ(前)速度記号 P P
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 130/70-13 130/70-13
タイヤ(後)構造名 バイアス バイアス
タイヤ(後)荷重指数 63 63
タイヤ(後)速度記号 P P
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス
ホイールリム形状(前) MT MT
ホイールリム幅(前) 3.5 3.5
ホイールリム形状(後) MT MT
ホイールリム幅(後) 3.5 3.5
ヘッドライト定格(Hi) 55W 55W
ヘッドライトタイプ(Hi) H1 H1
ヘッドライト定格(Lo) 55W 55W
ヘッドライトタイプ(Lo) H7 H7
スピードメーター表示形式 デジタル デジタル
メーター表示 燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 661,500円(本体価格630,000円/消費税31,500円)
ベリーダークオレンジメタリック1(ブラウン)、
シルバー3(シルバー)、
シルキーホワイト(ホワイト)、
ブラックメタリックX(ブラック)
682,500円
販売計画台数(国内・年間) 7,000台 -

 

マグザムの2010年3月25日のマイナーチェンジでの違いを比較

 

マグザムの2010年3月25日のマイナーチェンジでの違いを比較

 

マグザムの2010年3月25日のマイナーチェンジでの違いを比較

 

2010年3月25日のマイナーチェンジでの主な変更点

  • 5段階調整ブレーキレバーを採用。
  •  

  • ダブルステッチ仕上げのツートンシートを採用。(ブラック色車を除く)
  •  

  • 新インテリアカラーを採用。(ブラック色車を除く)
  •  

  • アルミ蒸着フロントフラッシャーリフレクターを採用。
  •  

  • 立体エンブレム新ロゴデザインを採用。
  •  

  • サイドグラフィックを追加。(アイボリー色車/スモークグリーン色車のみ)
  •  

  • フロント部をマットブラック塗装。(アイボリー色車/スモークグリーン色車のみ)
  •  

 

2007年9月14日のマイナーチェンジでのスペック表の変更点

 

●型式
BA-SG17J → JBK-SG21J

 

●発売日
2006年3月3日 → 2007年9月14日

 

●乾燥重量 (kg)
182 → 185

 

●車両重量 (kg)
198 → 201

 

●燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L)
36 → 37

 

●原動機型式
G345E → G368E

 

●最大トルク(N・m)
21 → 22

 

●最大トルク(kgf・m)
2.1 → 2.2

 

●最大トルク回転数(rpm)
5000 → 5500

 

●ホイールリム幅(後)
3 → 3.5

 

●メーカー希望小売価格
630,000円 → 661,500円

 

2010年3月25日のマイナーチェンジでのスペック表の変更された部分

 

●全幅 (mm)
825 → 820

 

●全高 (mm)
1050 → 1060

 

●メーカー希望小売価格
661,500円 → 682,500円

 

 

●名称
ヤマハ「MAXAM CP250」

 

●発売日
2007年9月14日

 

●車体色(4色)
・ベリーダークオレンジメタリック1(新色/ブラウン)
・シルバー3(新色/シルバー)
・シルキーホワイト(新色/ホワイト)
・ブラックメタリックX(ブラック)

 

●販売計画
7,000台(年間、国内)

 

●メーカー希望小売価格
661,500円(本体価格630,000円/消費税31,500円)

 

 

 

●名称
ヤマハ「MAXAM CP250」

 

●発売日
2010年3月25日

 

●車体色(4色)
・グリニッシュホワイトソリッド1(新色/アイボリー)
・ダークグリニッシュグレーメタリック3(新色/スモークグリーン)
・ベリーダークオレンジメタリック1(ブラウン)
・ブラックメタリックX(ブラック)

 

●販売計画
3,000台(年間/国内)

 

●メーカー希望小売価格
682,500円(本体価格650,000円/消費税32,500円)

 

マグザムの買取価格の相場

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。