バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

MT-03とCB250Rの違いを比較

 

ヤマハ MT-03の歴史

2015年10月10日に「MT-03」が新登場。型式は、EBL-RH07J
インドネシア市場向けに先行発売された後、日本国内仕様としてMT-03が発売。車体色は、3色(マットシルバー1、ブラックメタリックX、レッドメタリック7)。
2016年12月15日に「MT-03」をカラーチェンジ。
車体色は、3色(ディープパープリッシュブルーメタリックC、シルバー8、ブラックメタリックX)。
2018年3月5日に「MT-03」をカラーチェンジ。型式は、2BL-RH13J
カラーチェンジだが平成28年排出ガス規制に適合し、型式が2BL-RH13Jとなった。車体色は、3色(ディープパープリッシュブルーメタリックC、マットグレーメタリック3、マットブラック2)。
2019年3月1日に「MT-03」をカラーチェンジ。
車体色は、3色(マットライトグレーメタリック4、ディープパープリッシュブルーメタリックC、マットブラック2)。
2020年3月28日にマイナーチェンジして「MT-03 ABS」を発売。
フロントフェイスに超小型LEDヘッドライトと2眼LEDポジションランプを採用。足回りに倒立フォークを装備し、ハンドル位置を従来モデルより44mm高く設定。多彩な情報を表示する液晶メーターとハザードスイッチを採用。新パターンのラジアルタイヤを採用。車体色は、3色(マットライトグレーメタリック4、ディープパープリッシュブルーメタリックC、ブラックメタリック12)。
MT-03の2020年3月28日のマイナーチェンジでの変更点は、こちら。
2021年4月28日に「MT-03 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、新色の3色(パステルダークグレー、ディープパープリッシュブルーメタリックC、マットダークグレーメタリック8)。
2023年2月24日に「MT-03 ABS」をマイナーチェンジ。型式は、8BL-RH21J
平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合し、型式が「8BL-RH21J」に変更。規制対応でエキパイの取りまわしが変わったため、アンダーカウルの形状も変更。クイックシフターがオプションで装備できるようになった。車体色は、一新された3色(パステルダークグレー、ディープパープリッシュブルーメタリックC、マットダークグレーメタリック8)。

 

 

ホンダ CB250Rの歴史

2018年5月22日に「CB250R」と「CB250R ABS」が新登場。型式は、2BK-MC52
CB300Rをベースに排気量を249ccに落とした国内向け軽二輪モデルでMC43型CB250Fの実質的なフルモデルチェンジ車。「CB250R」の車両重量は、142kg。車体色は、3色(ブラック、キャンディークロモスフィアレッド、マットクリプトンシルバーメタリック)の設定。
2019年4月19日に「CB250R」をマイナーチェンジして発売。
足つき性を向上させるため、メインステップバーの形状と前後サスを変更。また前モデルで新採用された急制動時の後輪の浮き上がりを抑制する「IMU」(車体姿勢推定システム)付ABSを全車に標準装備。車体色は、新色のマットパールアジャイルブルーを追加。従来色の3色とあわせて全4色の設定。全色ともフロントフォークのアウターをブロンズ色とした。また、マットパールアジャイルブルーとキャンディークロモスフィアレッドは、シュラウドやヘッドライトリム、フロントフェンダーをマットブラックとし、前後ホイールはブラウンを採用。
CB250Rの2019年4月19日のマイナーチェンジ前後の違いの比較は、こちら。
2022年7月21日にマイナーチェンジ。型式は、8BK-MC52
平成32年(令和2年)排出ガス規制に対応。ショーワ(日立Astemo株式会社)製SFF-BP倒立フロントフォークを採用。新たにクラッチ操作を軽くするアシストスリッパークラッチを採用。デジタル表示のメーターにギアポジションインジケーターを採用。車体色は、3色(マットガンパウダーブラックメタリック(新色)、マットパールアジャイルブルー、キャンディークロモスフィアレッド)。
CB250Rの「型式 2BK-MC52」と「型式 8BK-MC52」の違いを比較

 

 

ここでは、
2020年3月28日発売のヤマハ MT-03 ABS(型式 2BL-RH13J)と
2019年4月19日発売のホンダ CB250R(型式 2BK-MC52)
の違いを比較しました。

 

 

MT-03とCB250Rのスペック表の違い

※数字が大きい方がこの色

タイプグレード名 MT-03 ABS CB250R
モデルチェンジ区分 マイナーチェンジ マイナーチェンジ
型式 2BL-RH13J 2BK-MC52
発売日 2020年3月28日 2019年4月19日
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2090 2020
全幅 (mm) 755 805
全高 (mm) 1070 1045
ホイールベース (mm) 1380 1355
最低地上高(mm) 160 147
シート高 (mm) 780 795
車両重量 (kg) 169 144
最小回転半径(m) 2.9 2.3
乗車定員(名) 2 2
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 41.3 44.5
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) 27.6 33.7
原動機型式 H405E MC52E
原動機種類 4ストローク 4ストローク
気筒数 2 1
シリンダ配列 並列(直列) 単気筒
冷却方式 水冷 水冷
排気量 (cc) 320 249
カム・バルブ駆動方式 DOHC DOHC
気筒あたりバルブ数 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 68 76
行程(ピストンストローク)(mm) 44.1 55
圧縮比(:1) 11.2 10.7
最高出力(kW) 31 20
最高出力(PS) 42 27
最高出力回転数(rpm) 10750 9000
最大トルク(N・m) 29 23
最大トルク(kgf・m) 3 2.3
最大トルク回転数(rpm) 9000 8000
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 14 10
燃料(種類) レギュラーガソリン レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 578.2 445
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 LMAR8A-9 SIMR8A9
点火プラグ必要本数・合計 2 1
搭載バッテリー・型式 GTZ8V YTZ8V
バッテリー容量 12V-7.0Ah 10HR 12V-7Ah(10HR)
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 2.4 1.8
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 1.8 1.4
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 2.1 1.5
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40 10W-30
ドレンボルト呼び径(mm) 12 12
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・6段変速 リターン式・6段変速
変速機・操作方式 フットシフト フットシフト
1次減速比 3.043 2.807
2次減速比 3.071 2.571
変速比 1速 2.500/2速 1.822/3速 1.347/4速 1.085/5速 0.920/6速 0.800 1速 3.415/2速 2.250/3速 1.649/4速 1.350/5速 1.166/6速 1.037
動力伝達方式 チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 14 14
スプロケット歯数・後 43 36
チェーンサイズ 520 520
標準チェーンリンク数 112 108
フレーム型式 ダイヤモンド ダイヤモンド
キャスター角 25°00 24°44
トレール量 (mm) 95 93
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 倒立フォーク 倒立フォーク
フロントフォーク径(φ) - 41
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 1 1
タイヤ(前) 110/70R17 110/70R17
タイヤ(前)構造名 ラジアル ラジアル
タイヤ(前)荷重指数 54 54
タイヤ(前)速度記号 H H
タイヤ(前)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ(後) 140/70R17 150/60R17
タイヤ(後)構造名 ラジアル ラジアル
タイヤ(後)荷重指数 66 66
タイヤ(後)速度記号 H H
タイヤ(後)タイプ チューブレス チューブレス
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 2 2
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.5 2.25
ヘッドライトタイプ(Hi) LED LED
テールライトタイプ LED LED
スピードメーター表示形式 デジタル デジタル
メーター表示 ギアポジション 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
燃料計 有
エンジン回転計 有
時計 有
ツイントリップ 有
車両装備 ハザードランプ 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 654,500円 (本体価格595,000円/消費税59,500円)
マットライトグレーメタリック 4(マットライトグレー)、
ディープパープリッシュブルーメタリック C(ブルー)、
ブラックメタリック 12(ブラック)
554,040円(消費税抜本体価格 513,000円)
マットパールアジャイルブルー、キャンディークロモスフィアレッド、ブラック、マットクリプトンシルバーメタリック
販売計画台数(国内・年間) シリーズ合計2,200台(「MT-03 ABS」と「MT-25 ABS」の合計)
ヤマハ MT-03の年間販売計画台数の推移は、こちら。
合計3,000台
ホンダ CB250Rの年間販売計画台数の推移は、こちら。
製造国 インドネシア タイ

 

MT-03とCB250Rの違いを比較

 

MT-03とCB250Rの違いを比較

 

 

MT-03が二気筒。
CB250Rが単気筒。

 

 

CB250R買って、レンタルでMT-03借りて乗ってみた。やっぱりCB250Rの方が乗ってて楽しかった。乗り比べたらかなり感覚が違った。でもツーリングの快適性はMT-03の方がいい。

 

 

CB250Rは、GSX250Rみたいにスペックでスルーされがちなバイクだけど、特に低排気量はこういうの方が実用圏内ではパワフルでおもしろい。MT-03は、メーター読みで190km/hくらい出るけど、低速域はCB250R並みだった。エンジンフィーリングは、CB250Rが単気筒のパルス感を強調してて、MT-03はツインらしいレーシーな音が強調されてるかな。CB250Rでツーリングは、シートが硬くて行きたくない感じ。

 

 

低速はMT-03と比べてCB250Rの方がトルクフルに感じた。やっぱり車重の影響が大きそう。上の方は当然MT-03の方がパワーあったけど、ただMT-03は、回してた時の振動が強くて回してナンボの2気筒としてはマイナスに感じた。楽なライポジと穏やかな低速域でゆるゆる長く走るにはMT-03は良いなと感じた。タンク容量も大きいし個人的にはCB250Rのシートには特に不満はない。痛くなるのは手の方

 

 

CB250RとYZF-R3のユーザーだけど、YZF-R3は伏せた方がよく曲がる。限界領域の走りは、YZF-R3に比べたらやりにくいと思ってる。CB250Rは、ポジションが楽だけど前傾で乗らないとカッコ悪い。低速トルクがCB250Rの方があるっていうのは言い過ぎだと思う。YZF-R3並だよ。

 

 

パワーウエイトレシオは、CB250Rが5.33kg/PS。YZF-R3が4.04kg/PS。一般的に0.5違ったら体感的で大きく違いを感じ取れるのに1.3も違うから。

 

 

発生回転数やトルクウエイトレシオでも考えた方がいいよ。パワーウェイトレシオって、常にフルスロットルなの?ギアが軽ければ馬力より速く感じるよ。

 

MT-03とCB250Rの中古車価格と買取相場

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。