W800とW800STREETとW800CAFEの違いを比較

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

W800とW800STREETとW800CAFEの違いを比較

 

カワサキ W800の歴史

2011年2月1日に「W800」と「W800 Special Edition」が新登場。型式は、EBL-EJ800A
オーソドックスなダブルクレードルフレーム、前19インチ・後18インチの大径スポークホイールなど、車体の構成はW650の発展モデルそのものだった。Wの車名の由来ともなっている「直立した2気筒エンジン」を搭載。W650のエンジンを773ccに拡大し、フューエルインジェクションとして良好な始動性や排出ガスの清浄化を実現。車両重量は、221kg。車体色は、キャンディゴールドスパークとメタリックダークグリーンの2色を設定。また、ブラックのカラーリングにゴールドのホイールリムを組み合わせたスペシャルエディションもラインナップする。
2011年11月1日に「W800」と「W800 Special Edition」をカラーチェンジ。
2012年3月1日に「W800 Special Edition」をカラーチェンジ。
車体色は、キャンディカーディナルレッド。ホイールのリムにはフューエルタンクのカラーリングに合わせてレッド色のアルマイト加工が施される。
2012年8月1日に特別・限定仕様のW800 Chrome Editionを発売。
エボニーのカラーリングをベースに、クロームメッキを施したタンクを装着。エンジン、前後フェンダー、ヘッドライトボディ、ホイールのリムをブラック塗装としたクロームエディションを300台限定で発売。
2012年10月15日に「W800」と「W800 Special Edition」をカラーチェンジ。
車体色は、エボニーとメタリックマグネシウムグレーの2色。キャンディカーディナルレッドのスペシャルエディションは継続販売される。
2013年9月1日に「W800」と「W800 Special Edition」をカラーチェンジ。
車体色は、パールクリスタルホワイトとメタリックノクターンブルーの2色。また、エボニーにキャンディバーントオレンジのラインを入れたスペシャルエディションも同時に発売した。価格の変更も行っている。
2014年4月15日に特別・限定仕様のW800 Chrome Editionをカラーチェンジ。
レーシングフラッグを意識してデザインされた専用のカバーエンブレムにタックロールシート、クロームメッキタンクなど、往年の名車「W1」のクラシカルな雰囲気を現代風に取り入れたChrome Editionを限定販売。
2014年10月1日に「W800」をカラーチェンジ。
車体色は、メタリックダークグリーン×パールアルパインホワイトとキャンディダイヤモンドレッド×パールアルパインホワイトの2色。
2014年10月1日に特別・限定仕様のW800 Black Editionを発売。

シートのパイピングやカワサキロゴに至るまでをグレーとするなど徹底的に黒にこだわったBlack Editionを発売。ベベルギアカバーとフューエルインジェクションカバーにリンクル塗装を施し、高級感を与えている。
2015年4月15日に特別・限定仕様のW800 Limited Editionを発売。
夏場のリゾート地をイメージしたカラーリングのLimited Editionを300台限定で発売。車体カラーに合わせて、エンジンにブラック塗装を施し、サイドカバーには立体エンブレム、シートはホワイト×ブラウンの特別仕様を装備する。
2015年9月1日に「W800」と「W800 Special Edition」をカラーチェンジ。
車体色は、メタリックオーシャンブルー×パールアルパインホワイトの1色とエボニーにホワイトとゴールドのラインを入れたSpecial Editionをラインナップ。フューエルインジェクションカバーとベベルギヤカバーにはリンクル塗装が施され、ホワイトのパイピングを入れた専用シートも装着される。
2016年7月15日に特別・限定仕様のW800 Final Editionを発売。
1973年に登場した650RS W3を彷彿とさせるカラー&グラフィックに専用のエンブレムを採用。塗装段差の少ない4度塗りの高級塗装は塗装工程までW3と同様。カラー&グラフィックの変更(特別塗装)、シートデザインの変更、フューエルタンクに専用のエンブレムを採用、フューエルタンク上面に専用のデカールを採用、フロント、リヤのハブにブラック塗装を採用、エンジン(ヘッドカバー、シリンダーヘッド、クランクケース)にブラック塗装を採用、フューエルインジェクションカバーにハンマートーン塗装を採用。
2019年3月1日に「W800 CAFE」と「W800 STREET」を発売。型式は、2BL-EJ800B
STREETは、Wのスタイルを継承したまさにWのスタイル。CAFEは、カフェレーサー・スタイルを取り入れたネオレトロスポーツ。車体色は、「W800 CAFE」がメタリックマグネシウムグレー×ギャラクシーシルバー。「W800 STREET」がメタリックフラットスパークブラック×メタリックマットグラファイトグレー。
2019年12月1日に「W800」を発売。型式は、2BL-EJ800B
車体色は、メタリックダークグリーン。
2020年10月1日に「W800」と「W800STREET」と「W800CAFE」をカラーチェンジ。
車体色は、「W800」がメタリックオーシャンブルー。「W800 STREET」がメタリックマットグラファイトグレー×メタリックフラットスパークブラック。「W800 CAFE」がメタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラック。
2022年8月10日に「W800」をカラーチェンジ。
車体色は、メタリックスレートブルー×メタリックディアブロブラック。
2022年9月15日に「W800STREET」と「W800CAFE」をカラーチェンジ。

車体色は、「W800 STREET」がパールストームグレー。「W800 CAFE」がエボニー。
2023年9月22日に「W800」をカラーチェンジ。
車体色は、メタリックディアブロブラック×エボニー。
2024年1月20日に「W800」をカラー追加
2024年モデルにカラーを追加。車体色にメタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラックを追加。
2024年9月1日に「W800」をカラーチェンジ。
車体色は、新色のメタリックブリリアントゴールデンブラック×メタリックディアブロブラック。

 

 

ここでは、上の黄色の部分
2016年7月15日発売のカワサキ W800 Final Edition(型式 EBL-EJ800A)と
2019年12月1日発売のカワサキ W800(型式 2BL-EJ800B)と
2019年3月1日発売のカワサキ W800 STREET(型式 2BL-EJ800B)と
2019年3月1日発売のカワサキ W800 CAFE(型式 2BL-EJ800B)
の違いを比較しました。

 

 

W800とW800STREETとW800CAFEのスペック表の違い

※数字が大きい方がこの色

タイプグレード名 W800 Final Edition W800 W800 STREET W800 CAFE
モデルチェンジ区分 特別・限定仕様 新登場 新登場 新登場
型式 EBL-EJ800A 2BL-EJ800B 2BL-EJ800B 2BL-EJ800B
発売日 2016年7月15日 2019年12月1日 2019年3月1日 2019年3月1日
仕向け・仕様 国内向けモデル 国内向けモデル 国内向けモデル 国内向けモデル
全長 (mm) 2180 2190 2135 2135
全幅 (mm) 790 790 925 825
全高 (mm) 1075 1075 1120 1135
ホイールベース (mm) 1465 1465 1465 1465
最低地上高(mm) 125 125 130 130
シート高 (mm) 790 790 770 790
車両重量 (kg) 216 226 221 223
最小回転半径(m) 2.7 2.7 2.7 2.7
乗車定員(名) 2 2 2 2
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) 33 30 30 30
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) - 21.1 21.1 21.1
原動機型式 EJ800AE EJ800AE EJ800AE EJ800AE
原動機種類 4ストローク 4ストローク 4ストローク 4ストローク
気筒数 2 2 2 2
シリンダ配列 並列(直列) 並列(直列) 並列(直列) 並列(直列)
冷却方式 空冷 空冷 空冷 空冷
排気量 (cc) 773 773 773 773
カム・バルブ駆動方式 OHC(SOHC) OHC(SOHC) OHC(SOHC) OHC(SOHC)
気筒あたりバルブ数 4 4 4 4
内径(シリンダーボア)(mm) 77 77 77 77
行程(ピストンストローク)(mm) 83 83 83 83
圧縮比(:1) 8.4 8.4 8.4 8.4
最高出力(kW) 35 38 38 38
最高出力(PS) 48 52 52 52
最高出力回転数(rpm) 6500 6500 6500 6500
最大トルク(N・m) 62 62 62 62
最大トルク(kgf・m) 6.3 6.3 6.3 6.3
最大トルク回転数(rpm) 2500 4800 4800 4800
燃料供給方式 フューエルインジェクション フューエルインジェクション フューエルインジェクション フューエルインジェクション
燃料タンク容量 (L) 14 15 15 15
燃料タンク・リザーブ容量 (L) 3.1 3.8 3.8 3.8
燃料(種類) レギュラーガソリン レギュラーガソリン レギュラーガソリン レギュラーガソリン
エンジン始動方式 セルフスターター式 セルフスターター式 セルフスターター式 セルフスターター式
点火装置 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式 フルトランジスタ式
点火プラグ標準搭載・型式 CR8E CR8E CR8E CR8E
点火プラグ必要本数・合計 2 2 2 2
搭載バッテリー・型式 YTX12-BS YTX12-BS YTX12-BS YTX12-BS
バッテリー容量 12V-10Ah 12V-10Ah 12V-10Ah 12V-10Ah
エンジン潤滑方式 ウェットサンプ式 ウェットサンプ式 ウェットサンプ式 ウェットサンプ式
エンジンオイル容量※全容量 (L) 3.2 3.2 3.2 3.2
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) 2.7 2.7 2.7 2.7
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) 2.9 2.9 2.9 2.9
推奨エンジンオイル(SAE粘度) 10W-40 10W-40 10W-40 10W-40
クラッチ形式 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板 湿式・多板
変速機形式 リターン式・5段変速 リターン式・5段変速 リターン式・5段変速 リターン式・5段変速
変速機・操作方式 フットシフト フットシフト フットシフト フットシフト
1次減速比 2.095 2.095 2.095 2.095
2次減速比 2.466 2.466 2.466 2.466
変速比 1速 2.351/2速 1.590/3速 1.240/4速 1.000/5速 0.851 1速 2.351/2速 1.590/3速 1.240/4速 1.000/5速 0.851 1速 2.351/2速 1.590/3速 1.240/4速 1.000/5速 0.851 1速 2.351/2速 1.590/3速 1.240/4速 1.000/5速 0.851
動力伝達方式 チェーン チェーン チェーン チェーン
スプロケット歯数・前 15 15 15 15
スプロケット歯数・後 37 37 37 37
チェーンサイズ 520 520 520 520
標準チェーンリンク数 104 104 104 104
フレーム型式 ダブルクレードル ダブルクレードル ダブルクレードル ダブルクレードル
キャスター角 27° 27° 26° 26°
トレール量 (mm) 108 108 94 94
ブレーキ形式(前) 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング 油圧式ディスク 油圧式ディスク 油圧式ディスク
ブレーキオイル適合規格 DOT 4 DOT 4 DOT 4 DOT 4
懸架方式(前) テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク 正立フォーク 正立フォーク 正立フォーク
フロントフォーク径(φ) - 41 41 41
フロントホイールトラベル(mm) - 130 130 130
懸架方式(後) スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式 スイングアーム式
ショックアブソーバ本数(後) 2 2 2 2
リアホイールトラベル(mm) - 107 107 107
タイヤ(前) 100/90-19 100/90-19 100/90-18 100/90-18
タイヤ(前)構造名 バイアス バイアス バイアス バイアス
タイヤ(前)荷重指数 57 57 56 56
タイヤ(前)速度記号 H H H H
タイヤ(前)タイプ チューブタイヤ チューブタイヤ チューブタイヤ チューブタイヤ
タイヤ(後) 130/80-18 130/80-18 130/80-18 130/80-18
タイヤ(後)構造名 バイアス バイアス バイアス バイアス
タイヤ(後)荷重指数 66 66 66 66
タイヤ(後)速度記号 H H H H
タイヤ(後)タイプ チューブタイヤ チューブタイヤ チューブタイヤ チューブタイヤ
ホイールリム形状(前) - MT MT MT
ホイールリム幅(前) 2.15 2.5 2.5 2.5
ホイールリム形状(後) MT MT MT MT
ホイールリム幅(後) 2.75 3 3 3
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) - - 2 2
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) - - 2.5 2.5
ヘッドライト定格(Hi) 60W/55W - - -
ヘッドライトタイプ(Hi) H4 LED LED LED
テールライト定格(制動/尾灯) 21/5W 21/5W 21/5W 21/5W
スピードメーター表示形式 アナログ アナログ アナログ アナログ
メーター表示 エンジン回転計 有
時計 有
エンジン回転計 有
時計 有
エンジン回転計 有
時計 有
エンジン回転計 有
時計 有
車両装備 - アンチロックブレーキ(ABS) 有
スリッパークラッチ 有
グリップヒーター 有
ETC 有
センタースタンド 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
スリッパークラッチ 有
ETC 有
アンチロックブレーキ(ABS) 有
スリッパークラッチ 有
グリップヒーター 有
ETC 有
販売計画台数(国内・年間) -台
W800の年間販売計画台数の推移は、こちら。
-台 -台 -台
メーカー希望小売価格 925,560円(本体価格857,000円、消費税68,560円)
キャンディサンストーンチャコール×キャンディサンセットオレンジ(BRN)
1,100,000円(本体価格1,000,000円、消費税100,000円)
メタリックダークグリーン
993,600円(本体価格920,000円、消費税73,600円)
メタリックフラットスパークブラック×メタリックマットグラファイトグレー(BK1)
1,112,400円(本体価格1,030,000円、消費税82,400円)
メタリックマグネシウムグレー×ギャラクシーシルバー(GY1)

 

W800とW800STREETとW800CAFEの違いを比較

 

W800とW800STREETとW800CAFEの違いを比較

 

 

「W800 STREET」は、従来の「W800」とクラシックな外観やエンジンは同じだが、フレームなどを新設計し、前後18インチホイールにディスクブレーキ、ABS、アシスト&スリッパークラッチ、LEDヘッドライト、ETC2.0を標準装備し、中身が現代的なバイクに進化した。最高出力も35kW(48PS)/6,500rpm→38kW(52PS)/6,500rpmに引き上げられた。

 

「W800 CAFE」は、「W800 STREET」をベースにカフェレーサースタイルの専用フロントカウル、少し前傾気味の専用形状のハンドル、グリップヒーターを装備。

 

 

「W800 STREET」は、18インチになってメッキフェンダーをなくして、ヘッドライトがLEDになって、かなり雰囲気が変わった。W650のアップハンドルが好きだったから「W800 STREET」は、好印象。

 

 

「W800 STREET」のベベルカバーとミラーとハンドルを俺のW800に流用したいな。

 

 

新型は、Rディスクだし、ABSも装備してるね。フレームも新設計だし、旧型の弱い部分を確実に補強してる。

 

 

旧型と新型は、全く別物。エンジンは、新型の方がかなり良い。

 

 

「W800 STREET」と「W800 CAFE」は、中身が進化してるけど、見た目はダメだね。エンジンが黒塗りで造形美がわからないし。フロント18インチでこれまでのクラシックなたたずまいが無くなってるし、タンクが太り過ぎ。リアのディスクブレーキは、羨ましいけど。

 

 

新型は、便利な機能とのクラシカルな外観の融合がいいね。

 

 

旧型の見た目は良かったけど、新型はタンクとか全体がテブになった感じが残念。

 

 

「W800 CAFE」だけローハンドルだね。

 

 

「W800 CAFE」のシートでタンデムするのは、怖そう。

 

 

「W800STREET」は、エンジンやフェンダーまで黒にするなら、サイドカウルやマフラーやリムも黒にしてブラックエディションにしてほしかった。それから立体エンブレムがタンクに無いのも少し安っぽくみえる。

 

 

「W800STREET」は、キャタライザーやLEDヘッドライトやリアディスクやABSやスリッパークラッチやETCとかでコストがかかる分、エンジンやハンドルやフォークやフェンダーやミラーを黒塗装にしてコストを抑えてる気がする。

 

 

「W800 STREET」や「W800 CAFE」は、メッキパーツも減ったし、カスタム車みたいにフェンダーがショート化されてレトロ感がなくなったね。レトロ感がなくなったらWの存在価値がない。

 

 

「W800 STREET」は、ハンドルがアップハンドルになった。W650の時みたいに選択できるようにして欲しかった。

 

 

ショートフェンダー化は、「W800 CAFE」の方が似合ってるね。

 

 

ファイナルエディションを新車で買った俺は勝ち組。

 

 

「W800 STREET」や「W800 CAFE」のブラックエンジンは、カッコイイけど、のっぺりタンクが微妙だな。新型W800みたいなエンブレムを付けてほしかった。

 

 

俺は、「W800 STREET」ののっぺりタンクは、いいけどデカールデザインが微妙。

 

 

旧型W800は、ヒュルヒュル音が目だって微妙だった。スロットルを回した時の反応も微妙。でも見た目は良かった。新型W800は見た目が微妙。でもエンジンは驚くくらい良くなってた。

 

 

俺は、新型W800を買ったけど良かったと思ってる。旧型W800も検討したけど、プラザの人も旧型はスムーズ過ぎるって言ってた。

 

 

W800の旧型のエンジンは車のエンジンみたいだった。下のトルクはあるけど上は無く無味無臭って感じ。上か回らないエンジンはすぐ飽きる。新型のエンジン特性をW650風に戻したのは正解だったね。

 

 

値段が15万円違ったら旧W800でもいいかもね。

 

W800とW800STREETとW800CAFEの中古車価格と買取相場

 

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。