バイクを高く売るためにやるべきこと
当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。
CB1000RとGSX-S1000の違いを比較
ホンダ CB1000Rの歴史
2008年1月に「CB1000R」の海外向けモデルが新登場。
初代モデル。ヨーロッパ・南アフリカ共和国市場向けで日本国内向け仕様の正規販売はない。エンジンは、SC57E型をベースにチューニングしたSC60E型でアルミダイキャスト製ダイヤモンド型のフレームに搭載。マフラーは、ロースラングエキゾーストと呼ばれるSC59型CBR1000RRに酷似したタイプを装着。
2018年4月2日に「CB1000R」の日本仕様が新登場。型式は、2BL-SC80。
新世代CBシリーズの大型ネイキッドロードスポーツモデル。エンジンは、CBR1000RRのエンジンを踏襲しながら、より伸びやかな吹け上がりや、力強いトルクを実現する吸排気系の最適化、ギアのローレシオ化を図った水冷4ストローク・DOHC 4バルブ・直列4気筒1000ccを軽量かつコンパクトな車体に搭載。車両重量は、212kg。車体色は、2色(キャンディークロモスフィアレッド、グラファイトブラック)。
2018年12月14日にマイナーチェンジ。
ETC2.0車載器を標準装備。車体色は、3色(ソードシルバーメタリック、キャンディークロモスフィアレッド、グラファイトブラック)。
2020年2月14日にカラーチェンジ。
車体色は、3色(マットパールグレアホワイト、キャンディークロモスフィアレッド、グラファイトブラック)。
2021年3月25日にマイナーチェンジ。型式は、8BL-SC80。
ヘッドライト等の外観デザインやカラーリングを変更し、スマートフォンとの連携を可能とする「Honda Smartphone Voice Control system(HSVCS)を採用するなど熟成を図った。車体色は、3色(マットバリスティックブラックメタリック(新色)、マットベータシルバーメタリック(新色)、キャンディークロモスフィアレッド)。
CB1000Rの2021年3月25日のマイナーチェンジ前後の違いの比較は、こちら。
2022年6月9日に「CB1000R Black Edition」を発売。
CB1000Rをベースに、車体色にグラファイトブラックを採用。燃料タンク、ラジエーターシュラウド、シートレール、スイングアーム、マフラー、エキゾーストパイプなど、全体のカラーリングをブラックで統一し、ホイールナットなど細部のパーツもブラックアウトされた特別仕様車。
2023年1月19日に「CB1000R」と「CB1000R Black Edition」のカラーチェンジ。
スタンダードモデルの「CB1000R」にこれまでのレッドよりも深い色合いの新色の「ボルドーレッドメタリック」を採用。ヘッドライトトリム(周囲)やトップブリッジなどがブラックアウトされた。「CB1000R Black Edition」は、燃料タンク上部に車名ロゴを配したグラフィックを新たに採用。
スズキ GSX-S1000の歴史
2015年7月6日に国内仕様の「GSX-S1000 ABS」が新登場。型式は、EBL-GT79A
海外向けに少し遅れて国内仕様が新登場。エンジンは、「GSX-R1000」(海外向けモデル)をベースとした水冷直列4気筒998cm3を搭載。車体色は、2色(グラススパークルブラック×キャンディダーリングレッド、トリトンブルーメタリック)の設定。
2017年3月30日に「GSX-S1000 ABS」をマイナーチェンジ。型式は、2BL-GT79B
平成28年国内新排出ガス規制に対応。最高出力が107kW→109kWへアップ、最大トルクが106N・m→107N・mへアップ。新たにスリッパークラッチを採用。ステップ、ステップブラケット、ハンドルレバー等をブラック化し質感を向上。車体色は、特別色マットブラックメタリックNo.2を新たに設定した全3色(マットブラックメタリックNo.2、グラススパークルブラック×トリトンブルーメタリック、グラススパークルブラック×キャンディダーリングレッド)。
「GSX-S1000 ABS」の「EBL-GT79A」と「2BL-GT79B」の違いの比較は、こちら。
2018年2月15日に「GSX-S1000 ABS」をカラーチェンジ。
新色のパールグレッシャーホワイト×グラススパークルブラック(特別色)を設定。全3色(パールグレッシャーホワイト×グラススパークルブラック、グラススパークルブラック×トリトンブルーメタリック、マットブラックメタリックNo.2)の設定。
2019年2月21日に「GSX-S1000 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、3色(グラススパークルブラック×トリトンブルーメタリック、パールグレッシャーホワイト、マットブラックメタリックNo.2)の設定。
2020年2月20日に「GSX-S1000 ABS」をカラーチェンジ。
車体色は、3色(トリトンブルーメタリック、マットブラックメタリック No.2×オールトグレーメタリック No.3、マットブラックメタリック No.2)の設定。
2021年8月4日にフルモデルチェンジした「GSX-S1000」を発売。型式は、8BL-EK1AA
初めてのモデルチェンジで2代目となった。従来モデルから、さらにストリートファイターとしての特徴を強化。アグレッシブかつ前衛的なデザインを採用。ハンドル幅が広くなった。エンジンは、平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合しながら、最高出力が向上(148→150ps)。電子制御システムS.I.R.S.を新たに搭載し、扱いやすさと利便性が向上。従来のABSやトラクションコントロールに加え、電子制御スロットル(ライドバイワイヤ)、ドライブモード選択(3タイプから)、クイックシフター(アップ/ダウン対応)などを採用。車体色は、3色(トリトンブルーメタリック、グラスマットメカニカルグレー、グラススパークルブラック)の設定。このモデルチェンジから車名の「ABS」の表記が消えた。
GSX-S1000の「2BL-GT79B」と「8BL-EK1AA」の違いの比較は、こちら。
2023年10月25日に「GSX-S1000」をカラーチェンジ。
車体色は、3色(マットソードシルバーメタリック、トリトンブルーメタリック、グラススパークルブラック)の設定。
2018年4月2日発売のホンダ CB1000R(型式 2BL-SC80)と
2018年2月15日発売のスズキ GSX-S1000(型式 2BL-GT79B)の違いを比較
2021年3月25日発売のホンダ CB1000R(型式 8BL-SC80)と
2021年8月4日発売のスズキ GSX-S1000(型式 8BL-EK1AA)の違いを比較
ここでは、まず最初に
2018年4月2日発売のホンダ CB1000R(型式 2BL-SC80)と
2018年2月15日発売のスズキ GSX-S1000(型式 2BL-GT79B)
の違いを比較しました。
CB1000R(型式 2BL-SC80)とGSX-S1000(型式 2BL-GT79B)のスペック表の違い
※数字が大きい方がこの色
タイプグレード名 | CB1000R | GSX-S1000 ABS |
---|---|---|
モデルチェンジ区分 | 新登場 | カラーチェンジ |
型式 | 2BL-SC80 | 2BL-GT79B |
発売日 | 2018年4月2日 | 2018年2月15日 |
仕向け・仕様 | 国内向けモデル | 国内向けモデル |
全長 (mm) | 2120 | 2115 |
全幅 (mm) | 790 | 795 |
全高 (mm) | 1090 | 1080 |
ホイールベース (mm) | 1455 | 1460 |
最低地上高(mm) | 138 | 140 |
シート高 (mm) | 830 | 810 |
車両重量 (kg) | 212 | 209 |
最小回転半径(m) | 3 | 3.1 |
乗車定員(名) | 2 | 2 |
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) | 22.5 | 25.3 |
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) | 16.7 | 18.7 |
原動機型式 | SC80E | T719 |
原動機種類 | 4ストローク | 4ストローク |
気筒数 | 4 | 4 |
シリンダ配列 | 並列(直列) | 並列(直列) |
冷却方式 | 水冷 | 水冷 |
排気量 (cc) | 998 | 998 |
カム・バルブ駆動方式 | DOHC | DOHC |
気筒あたりバルブ数 | 4 | 4 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 75 | 73.4 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 56.5 | 59 |
圧縮比(:1) | 11.6 | 12.2 |
最高出力(kW) | 107 | 109 |
最高出力(PS) | 145 | 148 |
最高出力回転数(rpm) | 10500 | 10000 |
最大トルク(N・m) | 104 | 107 |
最大トルク(kgf・m) | 10.6 | 10.9 |
最大トルク回転数(rpm) | 8250 | 9500 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション | フューエルインジェクション |
燃料供給装置形式 | PGM-FI | - |
燃料タンク容量 (L) | 16 | 17 |
燃料タンク・リザーブ容量 (L) | 3.5 | - |
燃料(種類) | レギュラーガソリン | ハイオクガソリン |
満タン時航続距離(概算・参考値) | 360 | 430.1 |
エンジン始動方式 | セルフスターター式 | セルフスターター式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 | フルトランジスタ式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | IMR9E-9HES | CR9EIA-9 |
点火プラグ必要本数・合計 | 4 | 4 |
搭載バッテリー・型式 | YTZ10S | FT12A-BS |
バッテリー容量 | 12V-8.6Ah | 12V-10Ah(10HR) |
エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 | ウェットサンプ式 |
エンジンオイル容量※全容量 (L) | 3.6 | 3.4 |
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) | 2.7 | 2.8 |
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) | 3 | 3.2 |
推奨エンジンオイル(SAE粘度) | 10W-30 | 10W-40 |
クラッチ形式 | 湿式・多板 | 湿式・多板 |
変速機形式 | リターン式・6段変速 | リターン式・6段変速 |
変速機・操作方式 | フットシフト | フットシフト |
1次減速比 | 1.604 | 1.553 |
2次減速比 | 2.933 | 2.588 |
変速比 | 1速 2.538/2速 1.940/3速 1.577/4速 1.363/5速 1.217/6速 1.115 | 1速 2.562/2速 2.052/3速 1.713/4速 1.500/5速 1.360/6速 1.269 |
動力伝達方式 | チェーン | チェーン |
スプロケット歯数・前 | 15 | 17 |
スプロケット歯数・後 | 44 | 44 |
チェーンサイズ | 525 | 525 |
標準チェーンリンク数 | 116 | 116 |
フレーム型式 | ダイヤモンド | ダイヤモンド |
キャスター角 | 25°00 | 25°00 |
トレール量 (mm) | 100 | 100 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ダブルディスク | 油圧式ダブルディスク |
ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク |
ブレーキオイル適合規格 | DOT 4 | DOT 4 |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク |
フロントフォークタイプ | 倒立フォーク | 倒立フォーク |
フロントフォーク径(φ) | - | 43 |
懸架方式(後) | スイングアーム式 | スイングアーム式 |
ショックアブソーバ本数(後) | 1 | 1 |
タイヤ(前) | 120/70ZR17 | 120/70ZR17 |
タイヤ(前)構造名 | ラジアル | ラジアル |
タイヤ(前)荷重指数 | 58 | 58 |
タイヤ(前)速度記号 | (W) | (W) |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス | チューブレス |
タイヤ(後) | 190/55ZR17 | 190/50ZR17 |
タイヤ(後)構造名 | ラジアル | ラジアル |
タイヤ(後)荷重指数 | 73 | 73 |
タイヤ(後)速度記号 | (W) | (W) |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス | チューブレス |
ホイールリム形状(前) | - | MT |
ホイールリム幅(前) | - | 3.5 |
ホイールリム形状(後) | - | MT |
ホイールリム幅(後) | - | 6 |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) | 2.5 | 2.5 |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) | 2.9 | 2.9 |
ヘッドライトタイプ(Hi) | LED | 60W/55W |
ヘッドライトタイプ(Hi) | - | H4 |
テールライトタイプ | LED | LED |
スピードメーター表示形式 | デジタル | デジタル |
メーター表示 |
ギアポジション 有 燃料計 有 エンジン回転計 有 時計 有 ツイントリップ 有 |
ギアポジション 有 燃料計 有 エンジン回転計 有 時計 有 ツイントリップ 有 |
車両装備 |
ハザードランプ 有 アンチロックブレーキ(ABS) 有 走行モード切り替え 有 トラクションコントロール 有 スリッパークラッチ 有 シフトアシスト機構(クイックシフター) 有 グリップヒーター 有 ETC 有 緊急制動表示灯 有 |
アンチロックブレーキ(ABS) 有 トラクションコントロール 有 |
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション | 1,636,200円(消費税抜き本体価格 1,515,000円)キャンディークロモスフィアレッド、グラファイトブラック |
1,131,840円(消費税抜き1,048,000円) パールグレッシャーホワイト/グラススパークルブラック(AGT)、 グラススパークルブラック/トリトンブルーメタリック(KEL)、 マットブラックメタリックNo.2(YKV) |
販売計画台数(国内・年間) | 1,000台 | - |
CB1000RとGSX-S1000の違いを比較
●車両重量と最高出力と最大トルク
CB1000R 212kg | 145ps/10500rpm | 104N・m/9000rpm
GSX-S1000 209kg | 148ps/10000rpm | 107N・m/9500rpm
●シート高
CB1000R 830mm
GSX-S1000 810mm
●タンク容量
CB1000R 16L
GSX-S1000 17L
●燃費WMTCモード値
CB1000R 16.7km/L
GSX-S1000 18.7km/L
●航続距離
CB1000R 16L × 16.7km/L =267.2km
GSX-S1000 17L × 18.7km/L =317.9km
CB1000Rの見た目は好きじゃないけど電子制御は素晴らしいね。
GSX-S1000より50万円高いけど迷うな。
お金が払えるならCB1000Rがいいよ。俺は、GSX-S1000に乗ってるけどCB1000Rに乗り換えを検討してる。理由は、電子制御。価格の差はここが大きいね。
CB1000Rは、GSX-S1000と値段やカタログスペックを比べた時に割高感あるし、車体がコンパクトだから「えっ!これ1000ccですか?」って言われることもあるし、物好きじゃないとCB1000Rは買えないわ。
GSX-S1000のコスパは最強だよ。あの価格であの性能と燃費は凄い。外観とメーカー保証付きのクイックシフターとグリヒにプラス50万円の価値があると思えばCB1000R。
こんな感じかな。
●デザイン
GSX-S1000 = CB1000R
●走り
GSX-S1000 = CB1000R
●コスパ
GSX-S1000 > CB1000R
俺は、軽い速い安いでGSX-S1000の方がいい。
GSX-S1000と迷ってるくらいならGSX-S1000買ったほうが後悔しないよ。CB1000Rは、絶対これが欲しいって強い欲求がないと後で後悔すると思う。
次に
2021年3月25日発売のホンダ CB1000R(型式 8BL-SC80)と
2021年8月4日発売のスズキ GSX-S1000(型式 8BL-EK1AA)
の違いを比較しました。
CB1000R(型式 8BL-SC80)とGSX-S1000(型式 8BL-EK1AA)のスペック表の違い
※数字が大きい方がこの色
タイプグレード名 | CB1000R | GSX-S1000 |
---|---|---|
モデルチェンジ区分 | マイナーチェンジ | フルモデルチェンジ |
型式 | 8BL-SC80 | 8BL-EK1AA |
発売日 | 2021年3月25日 | 2021年8月4日 |
仕向け・仕様 | 国内向けモデル | 国内向けモデル |
全長 (mm) | 2120 | 2115 |
全幅 (mm) | 790 | 810 |
全高 (mm) | 1090 | 1080 |
ホイールベース (mm) | 1455 | 1460 |
最低地上高(mm) | 135 | 140 |
シート高 (mm) | 830 | 810 |
車両重量 (kg) | 213 | 214 |
最小回転半径(m) | 3 | 3.1 |
乗車定員(名) | 2 | 2 |
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) | 23 | 21.2 |
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) | 17.2 | 16.6 |
原動機型式 | SC80E | DTB1 |
原動機種類 | 4ストローク | 4ストローク |
気筒数 | 4 | 4 |
シリンダ配列 | 並列(直列) | 並列(直列) |
冷却方式 | 水冷 | 水冷 |
排気量 (cc) | 998 | 998 |
カム・バルブ駆動方式 | DOHC | DOHC |
気筒あたりバルブ数 | 4 | 4 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 75 | 73.4 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 56.5 | 59 |
圧縮比(:1) | 11.6 | 12.2 |
最高出力(kW) | 107 | 110 |
最高出力(PS) | 145 | 150 |
最高出力回転数(rpm) | 10500 | 11000 |
最大トルク(N・m) | 104 | 105 |
最大トルク(kgf・m) | 10.6 | 10.7 |
最大トルク回転数(rpm) | 8250 | 9250 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション | フューエルインジェクション |
燃料供給装置形式 | PGM-FI | - |
燃料タンク容量 (L) | 16 | 19 |
燃料(種類) | レギュラーガソリン | ハイオクガソリン |
満タン時航続距離(概算・参考値) | 368 | 402.8 |
エンジン始動方式 | セルフスターター式 | セルフスターター式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 | フルトランジスタ式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | IMR9E-9HES | CR9EIA-9 |
点火プラグ必要本数・合計 | 4 | 4 |
搭載バッテリー・型式 | YTZ10S | FT12A-BS |
バッテリー容量 | 12V-8.6Ah | 12V-10Ah(10HR) |
エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 | ウェットサンプ式 |
エンジンオイル容量※全容量 (L) | 3.6 | 3.4 |
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) | 2.7 | 2.8 |
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) | 3 | 3.2 |
推奨エンジンオイル(SAE粘度) | 10W-30 | 10W-40 |
クラッチ形式 | 湿式・多板 | 湿式・多板 |
変速機形式 | リターン式・6段変速 | リターン式・6段変速 |
変速機・操作方式 | フットシフト | フットシフト |
1次減速比 | 1.604 | 1.553 |
2次減速比 | 2.933 | 2.588 |
変速比 | 1速 2.538/2速 1.940/3速 1.577/4速 1.363/5速 1.217/6速 1.115 | 1速 2.562/2速 2.052/3速 1.713/4速 1.500/5速 1.360/6速 1.269 |
動力伝達方式 | チェーン | チェーン |
スプロケット歯数・前 | 15 | - |
スプロケット歯数・後 | 44 | - |
チェーンサイズ | 525 | 525 |
標準チェーンリンク数 | 116 | 116 |
フレーム型式 | ダイヤモンド | ダイヤモンド |
キャスター角 | 25°00 | 25°00 |
トレール量 (mm) | 100 | 100 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ダブルディスク | 油圧式ダブルディスク |
ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク |
ブレーキオイル適合規格 | DOT 4 | DOT 4 |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク |
フロントフォークタイプ | 倒立フォーク | 倒立フォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 | スイングアーム式 |
ショックアブソーバ本数(後) | 1 | 1 |
タイヤ(前) | 120/70ZR17 | 120/70ZR17 |
タイヤ(前)構造名 | ラジアル | ラジアル |
タイヤ(前)荷重指数 | 58 | 58 |
タイヤ(前)速度記号 | (W) | (W) |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス | チューブレス |
タイヤ(後) | 190/55ZR17 | 190/50ZR17 |
タイヤ(後)構造名 | ラジアル | ラジアル |
タイヤ(後)荷重指数 | 73 | 73 |
タイヤ(後)速度記号 | (W) | (W) |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス | チューブレス |
ホイールリム形状(前) | - | MT |
ホイールリム幅(前) | - | 3.5 |
ホイールリム形状(後) | - | MT |
ホイールリム幅(後) | - | 6 |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) | 2.5 | 2.5 |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) | 2.9 | 2.9 |
ヘッドライトタイプ(Hi) | LED | LED |
テールライトタイプ | LED | LED |
スピードメーター表示形式 | デジタル | デジタル |
メーター表示 |
ギアポジション 有 燃料計 有 エンジン回転計 有 時計 有 ツイントリップ 有 |
ギアポジション 有 燃料計 有 エンジン回転計 有 時計 有 ツイントリップ 有 |
車両装備 |
ハザードランプ 有 アンチロックブレーキ(ABS) 有 走行モード切り替え 有 トラクションコントロール 有 スリッパークラッチ 有 シフトアシスト機構(クイックシフター) 有 グリップヒーター 有 ETC 有 Bluetooth 有 緊急制動表示灯 有 |
アンチロックブレーキ(ABS) 有 走行モード切り替え 有 トラクションコントロール 有 シフトアシスト機構(クイックシフター) 有 |
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション |
1,430,000円(消費税抜き1,300,000円) トリトンブルーメタリック、 グラスマットメカニカルグレー、 グラススパークルブラック |
1,670,900円(消費税抜き本体価格 1,519,000円) マットバリスティックブラックメタリック(新色)、 マットベータシルバーメタリック(新色)、 キャンディークロモスフィアレッド |
販売計画台数(国内・年間) | 600台 | 700台 |
CB1000RとGSX-S1000の中古車価格と買取相場
これをやるとバイクが高く売れる
「バイクの一括査定」を利用すれば
複数の買取業者の買取価格を比較して
バイクを売ることができます。
バイクを高く売る一番確実な方法です。
その方法でバイクを売るには、
カチエックスという
一括査定サイトを使うのが一番オススメです。
このサイトを使うメリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!
無料査定の流れ
@入力して申し込み
Aその後バイクの写真を取って送る
B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。
ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。