バイクを高く売るためにやるべきこと
当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。
NIKEN GTの「型式2BL-RN58J」と「型式8BL-RN84J」の違いを比較
ヤマハ NIKENの歴史
2018年9月13日に「NIKEN」の日本仕様が新登場。型式は、2BL-RN58J
車体色は、1色(ダークグレーメタリックG)の設定。
2019年3月13日に「NIKEN GT」を発売。
「NIKEN GT」は、「NIKEN」をベースにツーリング性能を向上させたモデル。大型ハイスクリーン、グリップウォーマー、厚みを増した専用シート、別売アクセサリーのトップケースの取り付けに配慮したグラブバー、メーター横とシート下に12VのDCジャック、センタースタンドを標準装備。車体色は、2色(マットダークパープリッシュブルーメタリック1、ブルーイッシュグレーソリッド4)の設定。
2023年7月7日に「NIKEN GT」をマイナーチェンジ。型式は、 8BL-RN84J
ツアラーとしての快適性と機能性をさらに高める装備が充実した。搭載するエンジンは、MT-09やXSR900と同系。平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合し型式が「8BL-RN84J」に変更。排気量を845cm3から888cm3へアップ。かつクランクマス増加によりドライバビリティを向上した新型CP3エンジンを搭載。スポーティな操縦性を支える新設計ハイブリッドフレームを採用。セッティングを見直し、路面追従性を向上したリアサスペンションを採用。クイックシフターはシフトダウンにも対応。スマートフォンとの接続でツーリングの楽しさを拡張する7インチ高輝度TFTメーター(ナビ機能対応)になった。可動式スクリーンや別売純正アクセサリーのサイドケース取り付けに配慮したステーに。シート形状が見直され、シート高が835mmから825mmへ下がった。新たな機能を調和したスタイリングに。車体色は、1色(ヤマハブラック)の設定。
ここでは、上の黄色の部分の
2019年11月5日発売のヤマハ NIKEN GT(型式 2BL-RN58J)と
2023年7月7日発売のヤマハ NIKEN GT(型式 8BL-RN84J)
の違いを比較しました。
NIKEN GTの「型式2BL-RN58J」と「型式8BL-RN84J」のスペック表の違い
※数字が大きい方がこの色
タイプグレード名 | NIKEN GT | NIKEN GT |
---|---|---|
モデルチェンジ区分 | カラーチェンジ | マイナーチェンジ |
型式 | 2BL-RN58J | 8BL-RN84J |
発売日 | 2019年11月5日 | 2023年7月7日 |
仕向け・仕様 | 国内向けモデル | 国内向けモデル |
全長 (mm) | 2150 | 2150 |
全幅 (mm) | 885 | 875 |
全高 (mm) | 1425 | 1395 |
ホイールベース (mm) | 1510 | 1510 |
最低地上高(mm) | 150 | 150 |
シート高 (mm) | 835 | 825 |
車両重量 (kg) | 267 | 270 |
最小回転半径(m) | 2.8 | - |
乗車定員(名) | 2 | 2 |
燃料消費率 国交省届出(60km/h走行時)(km/L) | 26.2 | 24.5 |
燃料消費率 WMTCモード値(km/L) | 18.1 | 18.4 |
原動機型式 | N714E | N721E |
原動機種類 | 4ストローク | 4ストローク |
気筒数 | 3 | 3 |
シリンダ配列 | 並列(直列) | 並列(直列) |
冷却方式 | 水冷 | 水冷 |
排気量 (cc) | 845 | 888 |
カム・バルブ駆動方式 | DOHC | DOHC |
気筒あたりバルブ数 | 4 | 4 |
内径(シリンダーボア)(mm) | 78 | 78 |
行程(ピストンストローク)(mm) | 59.1 | 62.1 |
圧縮比(:1) | 11.5 | 11.5 |
最高出力(kW) | 85 | 85 |
最高出力(PS) | 116 | 116 |
最高出力回転数(rpm) | 10000 | 10000 |
最大トルク(N・m) | 87 | 91 |
最大トルク(kgf・m) | 8.9 | 9.3 |
最大トルク回転数(rpm) | 8500 | 7000 |
燃料供給方式 | フューエルインジェクション | フューエルインジェクション |
燃料タンク容量 (L) | 18 | 18 |
燃料(種類) | ハイオクガソリン | ハイオクガソリン |
満タン時航続距離(概算・参考値) | 471.6 | 441 |
エンジン始動方式 | セルフスターター式 | セルフスターター式 |
点火装置 | フルトランジスタ式 | フルトランジスタ式 |
点火プラグ標準搭載・型式 | CPR9EA-9 | - |
点火プラグ必要本数・合計 | 3 | - |
搭載バッテリー・型式 | YTZ10S | YTZ10S |
バッテリー容量 | 12V-8.6Ah 10HR | 12V-8.6Ah 10HR |
エンジン潤滑方式 | ウェットサンプ式 | ウェットサンプ式 |
エンジンオイル容量※全容量 (L) | 3.4 | 3.6 |
エンジンオイル量(オイル交換時) (L) | 2.4 | - |
エンジンオイル量(フィルタ交換時) (L) | 2.7 | - |
推奨エンジンオイル(SAE粘度) | 10W-40 | - |
クラッチ形式 | 湿式・多板 | 湿式・多板 |
変速機形式 | リターン式・6段変速 | リターン式・6段変速 |
変速機・操作方式 | フットシフト | フットシフト |
1次減速比 | 1.68 | - |
2次減速比 | 2.937 | - |
変速比 | 1速 2.665/2速 2.000/3速 1.618/4速 1.379/5速 1.190/6速 1.036 | 1速 2.571/2速 1.947/3速 1.618/4速 1.379/5速 1.190/6速 1.036 |
動力伝達方式 | チェーン | チェーン |
スプロケット歯数・前 | 16 | - |
スプロケット歯数・後 | 47 | - |
フレーム型式 | ダイヤモンド | ダイヤモンド |
キャスター角 | 20°00 | 20°00 |
トレール量 (mm) | 74 | 74 |
ブレーキ形式(前) | 油圧式ダブルディスク | 油圧式ダブルディスク |
ブレーキ形式(後) | 油圧式ディスク | 油圧式ディスク |
懸架方式(前) | テレスコピックフォーク | テレスコピックフォーク |
フロントフォークタイプ | 倒立フォーク | 倒立フォーク |
懸架方式(後) | スイングアーム式 | スイングアーム式 |
ショックアブソーバ本数(後) | 1 | 1 |
タイヤ(前) | 120/70R15 | 120/70R15 |
タイヤ(前)構造名 | ラジアル | ラジアル |
タイヤ(前)荷重指数 | 56 | 56 |
タイヤ(前)速度記号 | V | V |
タイヤ(前)タイプ | チューブレス | チューブレス |
タイヤ(後) | 190/55R17 | 190/55R17 |
タイヤ(後)構造名 | ラジアル | ラジアル |
タイヤ(後)荷重指数 | 75 | 75 |
タイヤ(後)速度記号 | V | V |
タイヤ(後)タイプ | チューブレス | チューブレス |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) | 2.25 | - |
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) | 2.9 | - |
ヘッドライトタイプ(Hi) | LED | LED |
テールライトタイプ | LED | LED |
スピードメーター表示形式 | デジタル | デジタル |
メーター表示 |
ギアポジション 有 燃料計 有 エンジン回転計 有 時計 有 ツイントリップ 有 |
ギアポジション 有 燃料計 有 エンジン回転計 有 時計 有 ツイントリップ 有 |
車両装備 |
ハザードランプ 有 アンチロックブレーキ(ABS) 有 走行モード切り替え 有 トラクションコントロール 有 スリッパークラッチ 有 シフトアシスト機構(クイックシフター) 有 グリップヒーター 有 DCソケット 有 センタースタンド 有 |
ハザードランプ 有 アンチロックブレーキ(ABS) 有 走行モード切り替え 有 トラクションコントロール 有 スリッパークラッチ 有 シフトアシスト機構(クイックシフター) 有 グリップヒーター 有 DCソケット 有 可変スクリーン 有 センタースタンド 有 |
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション |
1,980,000円(本体価格1,800,000円/消費税180,000円) マットダークグレーメタリック6(マットダークグレー/新色) マットダークパープリッシュブルーメタリック1(マットブルー/継続) |
2,200,000円(本体価格2,000,000円/消費税200,000円) ヤマハブラック(ブラック/新色) |
販売計画台数(国内・年間) |
200台 ※NIKENの年間販売計画台数の推移は、こちら。 |
100台 |
NIKEN GTの「型式2BL-RN58J」と「型式8BL-RN84J」の違いを比較
2023年7月7日のマイナーチェンジでは、「Evolution for high-end touring」をコンセプトに開発。長距離ツアラーとしての快適性と積載性を向上。LMWならではの自然な操舵性とリーン特性を両立したハンドリングに加え、細部の上質感など、LMWカテゴリーのフラッグシップにふさわしい仕上がりにした。
今回のマイナーチェンジでは、ツアラーとしての快適性と機能性をさらに高める装備が充実した。
- 平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合し型式が「8BL-RN84J」に変更。
- 搭載するエンジンは、MT-09やXSR900と同系で2021年モデルのMT-09から排気量を888ccとしていたので、NIKEN GTも、排気量を845cm3から888cm3へアップ。かつクランクマス増加によりドライバビリティを向上した新型CP3エンジンを搭載。
- 新作スプロケットカバーを採用。
- スポーティな操縦性を支える新設計ハイブリッドフレームを採用。
- セッティングを見直し、路面追従性を向上したリアサスペンションを採用。
- クイックシフターはシフトダウンにも対応。
- メーターは、スマートフォンとの接続でツーリングの楽しさを拡張する7インチ高輝度TFTメーター(ナビ機能対応)になった。
- 新型のスクリーンは最大70mm可動する高さ調整式になった。
- グリップヒーターは、ロングタイプの新製品にアップデートされた。
- 可動式スクリーンや別売純正アクセサリーのサイドケース取り付けに配慮したステーを標準装備。
- 足付き性を高めた新作シート
- 各種電子制御類も充実し、電子制御スロットルにはAPSG(Accelerator Position Sensor Grip)が新たに追加され、ナチュラルな操作性を実現。
- 新たな機能を調和したスタイリングに。
- カラーリングの変更。
排気量アップに伴い、クランクウェブの形状を変更し(クランク慣性モーメント8%増)、各種制御や吸排気系とのマッチングを図りながら、ドライバビリティ(動力性能/乗り味)を向上。加えて、吸気ダクトとエアクリーナーの形状を最適化することで、クリアなサウンドチューニングとし、長距離走行時の快適性を高めた。最高出力は116psで従来型と同値だが、最大トルクは従来型8.9kgm→新型9.3kgmへと高められた。
新設計のハイブリッドフレームは、スチール鋳造(ヘッドパイプまわり)・アルミ鋳造(リアブラケットまわり)・スチールパイプ(メイン部分)を組み合わせたハイブリッド構造を踏襲しつつ、メイン部分を中心にフレームを刷新。パイプ径やその取りまわし、エンジン懸架点を見直し、LMWならではの安定感を維持するとともに、スポーティなハンドリングを実現。
安定感に優れたフロントまわりとバランスさせるため、リアサスペンションのセッティングとアームリレイ(リンク)の見直しを実施。リンクレバーとバネ下重量を最適化することで、1名乗車時はしなやかにストロークし、衝撃吸収性が向上。2名乗車や荷物のフル積載時も余裕のクッション特性を実現。
クイックシフターは、これまでのシフトアップに加えて、シフトダウンにも対応する新タイプを採用した。
ツーリングの楽しさを拡張させる、大型で見やすい7インチ高輝度TFTメーターを採用。モニター画面はシーンや好みに合わせて3種類から選択できるほか、ライダー自身のスマートフォン情報を車両のTFTメーターで表示するためのアプリ「MyRide - Link」をインストールし、Bluetooth経由で車両と接続すると、着信やメール受信、現在地周辺の天気、音楽再生など、スマートフォンの情報を車両のメーターに表示可能とした。さらに、ヤマハとGARMINが共同開発した二輪ナビアプリ「Garmin Motorize」(有料)をインストールすると、メーター画面でナビ機能も使用できる。
任意の位置に高さ調整可能な可動式スクリーン(スライド量は最大70mm)、大容量約30L・最大積載量5kg(いずれも片側の数値)のハードタイプサイドケース(別売)を固定するための上部ステー。
内腿が触れる部分のシート形状とシートパッド厚を変更し、足付き性を高めた。シート高が835mmから825mmに下がった。
外観は新たな機能をより魅力的に視覚化し、既存のデザインと調和させたスタイリングに変更。エアロダイナミクスと取り付け強度、可動部分の剛性を高めつつ、スムーズな風の流れが感じられるよう可動式スクリーンの先端形状を最適化。
カラーリングコンセプトは“Premium sport”とし、ボディカラーにエレガントかつ洗練された印象を与える漆黒のブラックを採用。フレームやステムまわり、ホイールといったコンポーネントには強靭な骨格を強調するブロンズカラーを合わせた。
NIKENとNIKEN GTの中古車価格と買取相場
これをやるとバイクが高く売れる
「バイクの一括査定」を利用すれば
複数の買取業者の買取価格を比較して
バイクを売ることができます。
バイクを高く売る一番確実な方法です。
その方法でバイクを売るには、
カチエックスという
一括査定サイトを使うのが一番オススメです。
このサイトを使うメリットは、
・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!
・査定も無料。キャンセルも無料。
・しつこい電話も無くネットで完結。
・入力項目も30秒くらいで入力!
・バイクの写真で査定!
・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。
・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!
・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!
無料査定の流れ
@入力して申し込み
Aその後バイクの写真を取って送る
B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。
C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。
D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。
ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。