GSR250とST250Eタイプの違いを比較

バイクを高く売るためにやるべきこと

当サイトは、広告を利用しています。記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

 

バイクを高く売るためには、必ず知っておいた方がよいことがあります。特に初めてバイク買取業者を利用する方は、バイクを高く売る方法を読んでから無料査定を依頼しましょう。

GSR250とST250Eタイプの違いを比較

 

スズキ GSR250の歴史

2012年7月30日に「GSR250」が新登場。型式は、JBK-GJ55D
GSR250は、248ccの水冷4スト並列2気筒エンジンを搭載したロードスポーツモデル。ロングストローク型で、中低速域での扱いやすさを重視したモデル。車体色は、3色(パールネブラーブラック、サンダーグレーメタリック、キャンディカーディナルレッド)の設定。
2013年4月30日に「GSR250」のカラーを追加。
車体色は、新色1色(パールグレッシャーホワイト)と既存色3色(パールネブラーブラック、サンダーグレーメタリック、キャンディカーディナルレッド)の全4色の設定。
2013年7月25日に「GSR250」のカラーの追加。
新色のトリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイトが追加され、価格を2万円弱のアップ。
2013年12月27日に「GSR250」をマイナーチェンジ。
主な変更点は、ミラーステー形状の変更とタンク上のSエンブレムの変更。車体色は、単色3色(パールグレッシャーホワイト、キャンディカーディナルレッド、パールネブラーブラック)とツートン1色(トリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト)の全4色の設定。
2014年1月10日に「GSR250S」をタイプ追加。
GSR250Sは、GSR250のハーフカウル仕様。ハンドル形状をGSR250より高く手前の位置に変更し前傾の少ない乗車姿勢に。左手元にはハザードランプスイッチを設置。車体色は、2色(トリトンブルーメタリック、パールネブラーブラック)の設定。
GSR250とGSR250Sの違いの比較は、こちら。
2014年7月31日に「GSR250」をマイナーチェンジ。
サイドカバーに「SUZUKI」デカールを追加。車体色は、単色が新色のトリトンブルーメタリックと既存色のパールネブラーブラックの2色の設定。ツートン色が新色のキャンディカーディナルレッド/パールネブラーブラックと既存色のトリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト2色の設定。ツートン色が7月31日発売、単色が9月9日発売。
2014年9月18日に「GSR250F」をタイプ追加。
GSR250Fは、GSR250のフルカウル仕様。フロントスクリーンを装備。専用のハンドルポジション。ハンドル周りにブラックの専用塗装を施した。車体色は、2色(パールネブラーブラック、トリトンブルーメタリック/パールグレッシャーホワイト)の設定。
GSR250SとGSR250Fの違いの比較は、こちら。

2015年1月26日に「GSR250S」をカラーチェンジ。
サイドアッパーカウルをシルバー色に変更、ロゴデカールカラーの変更。車体色は、2色(トリトンブルーメタリック、パールネブラーブラック)の設定。
2017年3月30日に「GSR250」をカラーチェンジ。
車体色は、4色(パールグレッシャーホワイトNo.2/パールネブラーブラック、トリトンブルーメタリックNo.2/パールネブラーブラック、キャンディカーディナルレッド/パールネブラーブラック、パールネブラーブラック)の設定。この2017年モデル(L7)をもって生産終了となった。

 

 

スズキ ST250の歴史

2003年12月12日にST250が新登場。型式は、BA-NJ4AA
ST250は、ボルティーの後継車種として、クラシカルなフォルムを引継ぎ、比較的リーズナブルで乗りやすい250ccネイキッドのスタンダードモデルとして開発。スペックは追求せず、手軽に乗れて日常使用に適した乗りやすい仕様。249cc空冷単気筒4サイクル・SOHC2バルブバルブエンジンは、グラストラッカー/ビッグボーイ(後期型 2バルブモデル)と共通でこれらは兄弟車種にあたる。スポークホイールを採用。前後タイヤともに18インチを装着。シートは快適なタンデムライディングを楽しめるセパレートタイプ。車体色は、2色(パールグラスホワイト、ソリッドブラック)。
2004年1月15日にST250Eタイプが新登場。型式は、BA-NJ4AA
ST250をベースにセル始動に加えてキック始動を併設した特別仕様のエンジンを搭載し(2004〜2007年モデル)、ヘッドランプ、ウインカー、メーターケース、マフラーなどにメッキ加飾。ガソリンタンクにグラデーション塗装を施した豪華バージョン。車体色は、2色(パールダークスペースブルー、パールネブラーブラック)。
ST250とST250Eタイプの違いの比較は、こちら。
2005年1月にST250とST250Eタイプをカラーチェンジ。
車体色は、ST250が2色(パールクリスタルレッド、ソリッドブラック)。ST250Eタイプが2色(マーブルアステカオレンジ×ファントムグレーメタリック、ソニックシルバーメタリック×ファントムグレーメタリック)。
2006年3月にST250とST250Eタイプをカラーチェンジ。
車体色は、ST250が2色(オールトグレーメタリック、ソリッドブラック)。ST250Eタイプが2色(パールシャイニーベージュ×ファントムブラックメタリック、キャンディインディブルー)。
2008年2月にST250Eタイプをマイナーチェンジ。型式は、JBK-NJ4CA
排出ガス規制対応のため、新たにフューエルインジェクションを搭載。ここからは、セル始動のみのEタイプだけとなった。車体色は、2色(キャンディソノマレッド、パールネブラーブラック)。
ST250 EタイプのキャブとFIの違いを比較は、こちら。
2008年6月にST250Eタイプの特別・限定車を発売。
車体色は、パールネブラーブラック×サンダーグレーメタリック。
2009年7月にST250Eタイプをカラーチェンジ。
車体色は、2色(ファントムブラック、ミストグリーンメタリック)。

2012年3月20日にST250Eタイプをカラーチェンジ。
車体色は、2色(グラスミッドナイトブラウン、ミストグリーンメタリック)。
2012年4月25日にST250Eタイプのカラー追加。
車体色は、3色(グラスミッドナイトブラウン、パールネブラーブラック×パールミラージュホワイト、ミストグリーンメタリック)。
2012年8月30日にST250Eタイプをカラーチェンジ。
車体色は、3色(キャンディダークチェリーレッド、 パールミラージュホワイト×パールネブラーブラック、グラスミッドナイトブラウン)。
2014年4月14日にST250Eタイプをカラーチェンジ。
これが最終モデル。車体色は、3色(フォックスオレンジメタリック×グラススパークルブラック、パールミラージュホワイト×グラススパークルブラック、グラスミッドナイトブラウン)。

 

 

ここでは、
2014年9月9日発売のスズキ GSR250(型式 JBK-GJ55D)と
2012年8月30日発売のスズキ ST250 Eタイプ(型式 JBK-NJ4CA)
の違いを比較しました。

 

 

GSR250とST250Eタイプのスペック表の違い

※数字が大きい方がこの色

車種 スズキ GSR250 スズキ ST250 Eタイプ
発売日 2014年9月9日 2012年8月30日
型式 JBK-GJ55D JBK-NJ4CA
全長 2145mm 2070mm
全幅 760mm 750mm
全高 1075mm 1075mm
ホイールベース 1430mm 1375mm
シート高 780mm 770mm
最低地上高 165mm 165mm
総重量 183kg 146kg
サスペンション形式(前) テレスコピック テレスコピック
サスペンション形式(後) スイングアーム スイングアーム
キャスター角 26° 25°55′
トレール(mm) 105 92
ブレーキ形式(前) ディスク ディスク
ブレーキ形式(後) ディスク ドラム
タイヤサイズ(前) 110/80-17 M/C 57H 90/90-18 M/C 51S
タイヤサイズ(後) 140/70-17 M/C 66H 110/90-18 M/C 61S
エンジン種類 水冷4ストロークSOHC2バルブ並列2気筒 空冷4ストロークSOHC2バルブ単気筒
総排気量 248cc 249cc
圧縮比 11.5 9.2
ボア 54mm 72mm
最高出力(kW/rpm) 18(24PS)/8500 14(19PS)/7500
最大トルク(N・m/rpm) 22(2.2kgf・m)/6500 21(2.1kgf・m)/5500
始動方式 セル セル
点火方式 フルトランジスタ フルトランジスタ
クラッチ形式 湿式多板 湿式多板
変速機形式 6段リターン 5段リターン
燃料供給方式 インジェクション インジェクション
潤滑方式 ウエットサンプ ウエットサンプ
燃料タンク容量 13.0L 12.0L
燃料消費率(km/L) 40(60km/h) 48(60km/h)
メーカー希望小売価格/カラーバリエーション 456,840円(消費税抜き 423,000円)
トリトンブルーメタリック(YSF)、パールネブラーブラック(YAY)
471,450円(消費税抜き 449,000円)
キャンディダークチェリーレッド、
パールミラージュホワイト/パールネブラーブラック、
グラスミッドナイトブラウン
製造国 中国 -

 

 

GSR250とST250Eタイプの違いを比較

 

GSR250とST250Eタイプの比較の口コミ

 

ST250Eは、GSR250よりも価格が高い。GSR250は、デザインと性能がそこそこ両立できてるからいいけどST250Eは、もっと高次元で両立すべき。デザイン重視だから、性能は我慢しろと言える価格じゃない。

 

GSR250は、重いし、ダサいと言わてる。
ST250は、ビジネスバイク。
GSR250は、もっと高出力にしてニンジャと肩を並べるくらいなら売れたのに。
ST250は、真面目な作りで好感がもてるけどもう少しデザインを含めてセンスを向上させてくれればいいのに。

 

2016年5月時点だと新車のST250をgoobikeで見ると本体価格33万円位、支払総額で40万円切るくらいで販売されてる。海外生産で安いと言われてるGSR250より1万円位高い。ただしGSR250は、どこも同じくらい価格だけどST250はバラつきがあってすごく高い店もある。どっちもスズキのメーカー価格の48万円から15万円くらい値引きされていることになる。

 

 

値段が大して変わらないならカウル付きのGSR250の方がいいでしょ。

 

 

GSR250に乗ってるけど、車体がでかすぎるし、キック無しだしで自分のフィーリング合わなくて、中古のキック式のST250タイプEを契約してきた。

 

 

GSR250見てるとスズキは、250なんか中国製で十分と思ってそうだから日本製でクラシカルな250ccのST250は、貴重な車種になりつつある。

 

 

GSR250はこのスペックで250にしては安いと思うけど、とにかく重すぎる。ST250より40kg弱重い。

 

 

高速で楽に巡航したい人には、シングルのST250よりツインでカウル付きのGSR250を選んだ方がいい。

 

 

GSR250の風圧は、ライト形状とシュラウドの効果かST250に乗ってた時よりも明らかに少ない。

 

 

低速のパンチ力はST250の方があったな。高回転の伸びは2気筒だからGSR250が上に決まってるけど。

 

 

ST250は発進加速がいい。
GSR250は、長距離向きのバイク。
カテゴリーが全然違う。

 

 

GSR250とST250は、価格がほとんど同じだね。

 

 

2015年1月時点のシート高。
Ninja250、78.5cm
CB223S、78cm
CBR250R、78cm
GSR250、78cm
ST250E、77cm
エストレア、73.5cm
ちなみにST250Eに乗ってる俺は、170cmで両足の踵がちょっと浮くぐらい。

 

 

俺は、ST250からGSR250に乗り換えた。車体の大きさからくる所有感があるし、エンジンがスムーズで高速道路を走るのが格段に楽になった。でも走る楽しさはST250の方が良かった。

 

 

スポーティーでキビキビ走るのは、GSR250よりST250の方だよ。見た目のイメージと違うけど。

 

GSR250とST250Eタイプの中古車価格と買取相場

これをやるとバイクが高く売れる

 

「バイクの一括査定」を利用すれば

複数の買取業者の買取価格を比較して

バイクを売ることができます。

バイクを高く売る一番確実な方法です。

 

 

その方法でバイクを売るには、

カチエックスという

一括査定サイトを使うのが一番オススメです。

 

 

 

 

このサイトを使うメリットは、

・全国300社が参加!最大10社の買取額を比較!

・査定も無料。キャンセルも無料。

・しつこい電話も無くネットで完結。

・入力項目も30秒くらいで入力!

・バイクの写真で査定!

・査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから連絡。

・現地減額も禁止されてるのでその金額で売れます!

・専任スタッフに価格交渉してもらうことも可能!

 

無料査定の流れ

@入力して申し込み

Aその後バイクの写真を取って送る

B最大10社の業者が買い取りたい金額で入札し、ランキング形式で表示。査定開始から最短1営業日以内に専任スタッフから専用チャット上で連絡。

C現地減額も禁止されてるのでその金額で売りたければ契約。担当者に価格交渉してもらうことも可能。

D契約したらバイクを引き渡す日程調整と代金受け取り。

 

ちなみにカチエックスを運営してる会社は、バイク買取で79万人以上の利用実績があります。